6月16日(日)よる11:30放送「BACKSTAGE」、今回のテーマは「一日10万着が集まる「宅配クリーニング」!売り上げ日本トップクラスの秘密」
何気ない日常の裏側で日本を支える人たちがいる、私たちの知らないところでどんな働きをしているのか?仕事上の重要なミッションを通じて、「技術」や「こだわり」、そして「働く原動力」を浮き彫りにしていく。『BACKSTAGE』
生地の素材、タグを見てそれぞれのブランドが指定する洗い方の確認、ほつれ、傷、穴、ボタンの数、ポケットに何か入っていないかを手際よくチェックして仕分け、さらに、お客様からの要望がなくても毛玉取りやボタン付けをしていきます。
ボタンは1個でも緩んでいたら全部外して付け替える、ボタンが取れたままの場合は似たボタンを探して付けるなどの「お節介」をするのがこの会社の人気の秘密のひとつです。
もしも修理をせずに洗濯をしたら、洗濯機の中で衣類の破損がひどくなる恐れも。焦りながら洗いに回した衣類をひとつひとつ調べる検品部署のリーダー。
果たして見つかるのでしょうか。そして、1日3300着クリーニング完了のノルマは……。
職人たちの「お節介」は、お客様への想いに溢れています。
【時間】よる11:30
【働く人サポーター】山口もえ 吉田明世
【テーマ】「宅配クリーニング」
【番組HP】https://hicbc.com/tv/backstage/
CBCテレビ製作/TBS系全国28局ネット
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像