プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

クックパッド株式会社
会社概要

クックパッド、プログラミング言語Rubyの国際会議「RubyKaigi 2022」にRuby Comitters’ & Wi-Fiスポンサーとして協賛。2名のエンジニアが登壇

クックパッド

クックパッド株式会社は、プログラミング言語Rubyのコミュニティ発展および技術還元を目的に、2022年9月8日〜10日に開催される、Rubyに関する国内最大級の国際会議「RubyKaigi  2022」にRuby Committers' & Wi-Fiスポンサーとして協賛し、オフライン会場でブースを出展するほか、パネルディスカッション「Ruby committers vs the World」を主催します。また、Rubyコミッターとして活動する2名のエンジニアが登壇予定です。

クックパッドでは、料理レシピサービス「クックパッド」や生鮮食品EC「クックパッドマート」をはじめとしたさまざまな事業でRubyを使って開発しており、「RubyKaigi」には2010年より協賛しています。2018年からは、Ruby Committers’ & Wi-Fiスポンサーとして、Rubyコミッターが登壇するパネルディスカッション「Ruby committers vs the World」の企画・運営およびオフライン会場のネットワーク構築など、本会議の運営支援も行っています。


■「RubyKaigi 2022」開催概要
・主催:​RubyKaigi 2022チーム・一般社団法人日本Rubyの会
・日時:2022年9月8日(木)〜10日(土)
・会場:三重県総合文化センターおよびオンライン
・公式サイト:https://rubykaigi.org/2022/


■クックパッド社員登壇セッション

【9月8日(木)】
・テーマ:Making *MaNy* threads on Ruby
・時間 :13:30〜14:00
・登壇者:Koichi Sasada(@ko1)
・詳細 :https://rubykaigi.org/2022/presentations/ko1.html#sep08

・テーマ:Transcendental Ruby Imbroglio Contest for rubyKaigi 2022(Returns)
・概要 :クックパッド社員の遠藤が審査員を務める、高度な技術を活用して書かれた難解で個性的なRubyコードを募集・審査するコンテストです。
・時間 :16:30〜17:40
・登壇者:Yusuke Endoh(@mametter)
・詳細 :https://rubykaigi.org/2022/presentations/tric.html#sep08

【9月10日(土)】
・テーマ:error_highlight: user-friendly error diagnostics
・時間 :09:30〜10:00
・登壇者:Yusuke Endoh(@mametter)
・詳細 :https://rubykaigi.org/2022/presentations/mametter.html#sep10


■パネルディスカッション「Ruby committers vs the World」
・概要:Rubyコミッターが登壇し、参加者からの質問に回答したり、Rubyの新機能についての提案を行う公開開発会議です。
・日時:9月9日(金)16:30〜17:40 
・詳細:https://rubykaigi.org/2022/presentations/rubylangorg.html#sep09


■メディア掲載、取材に関するお問い合わせ
以下の問い合わせフォームより具体的な内容(ご企画のテーマ、質問項目、取材希望日など)を記載してお送りください。広報担当より直接お返事いたします。
広報へのお問い合わせフォーム:https://info.cookpad.com/contact/pr


■参考情報

【クックパッド開発者ブログ】
クックパッド開発者ブログでは、「毎日の料理を楽しみにする」をミッションに掲げるクックパッドの技術的な取り組みやプロダクト開発の方法論を発信しています。
https://techlife.cookpad.com/

【クックパッドについて】
クックパッド株式会社は「毎日の料理を楽しみにする」をミッションに掲げる、料理とテクノロジーの会社です。国内で月間約5,500万人が利用し日本を含む世界74カ国・地域、32言語で展開する料理レシピ投稿・検索サービス「クックパッド」、生産者と生活者をつなげる生鮮食品EC「クックパッドマート」、健康な心身をつくる幼児向け食育絵本「おりょうりえほん by cookpad」などを運営しています。私たちは料理を通じて、ヒト、社会、地球の豊かな未来を目指します。

社名 : クックパッド株式会社 https://info.cookpad.com
本社所在地 : 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 WeWorkオーシャンゲートみなとみらい 7F/9F
代表者 : 代表執行役 岩田 林平(いわた りんぺい)
資本金 : 5,286,015千円(2022年6月末)
設立年月日 : 1997年10月1日
従業員数 : 437人(2022年6月末 連結ベース)
主要事業 : 毎日の料理を楽しみにする事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://cookpad.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

クックパッド株式会社

70フォロワー

RSS
URL
https://info.cookpad.com/corporate/about
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 WeWorkオーシャンゲートみなとみらい 7F/9F(受付:8F)
電話番号
-
代表者名
佐野 陽光
上場
東証スタンダード
資本金
-
設立
1997年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード