Amazon.co.jp、9月25日(木)からNipponストア「岐阜県フェア」開催
~飛騨牛や地酒、美濃焼など2,000点以上の岐阜特産品がAmazon.co.jpで販売~
総合オンラインストアAmazon.co.jp(以下Amazon)は、本日2014年9月25日(木)から1カ月間、Nipponストアでの物産展「岐阜県フェア(http://www.amazon.co.jp/gifu)」を開催いたします。

また、2012年11月に岐阜県多治見市に物流センター「アマゾン多治見FC(フルフィルメントセンター)」をオープンしたことを機に、Amazonでは多治見市を中心にさまざまなコミュニティ活動を行って参りました。その一環として今年の7月に県全域の事業者を対象とした「ネット販売セミナー」を各地で開催し、本フェアの開催とあわせて県内事業者へのインターネット販売による販路拡大の支援を行いました。
Amazonでは本フェア開催のよる岐阜県産品の販路拡大とともに、県内事業者のインターネット販売によるビジネスの支援を継続して行い、地域産業の活性化に貢献していきます。
【第2回岐阜県フェア 概要】
・開催期間:2014年9月25日(木)~10月24日(金)
・出品企業:県内事業者中心に約130社
・出品商品数:約2,000商品(随時拡大予定)
※お取扱商品に関する詳細は、http://www.amazon.co.jp/gifuをご覧ください。
【Amazonの岐阜県多治見市におけるコミュニティ活動】
・多治見FCで岐阜県立多治見北高等学校の1年生生徒15名を対象にした一日職業体験プログラム「ジョブシャドウ」を実施(2014年8月)
・多治見市図書館への書籍寄贈、展示(2014年7月)、10月1日より市立小・中学校の図書室を巡回予定
(2014年6月18日に発表した「オールタイムベスト児童文学100」(http://www.amazon.co.jp/alltimechildren)に選出された書籍を寄贈。7月19日~8月31日の期間、「オールタイムベスト児童文学100」の特設コーナーの展示を実施)
・陶磁器・和食器ストア(http://www.amazon.co.jp/yakimono)開設により「美濃焼」を紹介(2013年10月)
・多治見FCでは、環境に配慮したユニークな活動として、農業生産法人 有限会社 F R U S I C(フルージック、岐阜県高山市)の協力のもと、6月~11月にかけて同社が飼育するヤギが敷地内の草の一部を食べる「エコ除草」を2013年と2014年に実施
Amazonでは、今後も地域と連携した取り組みを進め、お客様のさらなる利便性を追求し、サービスの強化に努めてまいります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- キーワード
- Amazon.co.jp岐阜Amazon
- ダウンロード