株式会社エフ・コード、M&Aの取り組みについてM&A BANKへインタビュー

株式会社エフ・コード

株式会社エフ・コード(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤 勉、証券コード:9211、以下「当社」)は、このたび株式会社Wellness X Asia(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:島袋直樹、以下M&A BANK)に、当社とのM&Aの取り組みについてインタビューを行ったことをお知らせします。

■動画について

タイトル:【第2回】M&Aの取り組みについて_M&A BANK 島袋様

URL: https://youtu.be/a2HtmHK1f1I

■出演者プロフィール

株式会社Wellness X Asia

HP:https://wellnessx.asia/

代表取締役社長 

島袋直樹 (2025年4月16日撮影時点)

世界に800店舗展開中の世界最大ピラティスチェーン「CLUB PILATES」の日本とシンガポール法人の代表。上場企業への2度のM&Aによる億単位の売却実績を持つ。M&Aに特化したyoutubeチャンネル「M&A BANK」のメインMCのほか、薬用育毛剤「REDEN」を販売するD2Cメーカー株式会社美元の創業者でもある。2019年からシンガポール在住。「会社は伸びてるときに売りなさい。」の著者。

■コメント

エフ・コード様は、M&Aを単なる資本の移動ではなく、グループ全体の価値向上と個々の企業の自立性を尊重したパートナーシップの一環として位置づけておられます。スピード感のある意思決定、初期段階から経営陣が直接対話に関わる体制、そしてグループ内の自由度ある経営環境が、譲渡企業側にも大きな安心感を与えていると感じました。

実際、M&A後もそれぞれの企業がポジティブな変化を遂げており、責任ある立場への登用や成長支援を通じた信頼関係が構築されていることが印象的でした。

M&A BANKでは、今後もエフ・コード様のように「売却後の姿」にまで向き合い、企業の成長に伴走する存在と連携しながら、よりよいM&Aの在り方を広げてまいります。

〈株式会社Wellness X Asiaについて〉

■会社概要

会社名: 株式会社Wellness X Asia

本社所在地: 〒150-6090 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番4号

恵比寿ガーデンプレイス グラススクエアB1F PORTAL POINT -Ebisu- G5

代表者: 代表取締役社長 島袋直樹

設立日: 2018年12月3日

資本金:  5,321万9,250円

URL: https://wellnessx.asia/

〈株式会社エフ・コードについて〉

■事業概要

株式会社エフ・コードは、2006年の設立以来、デジタルマーケティング領域を中心に事業を展開し、近年はAI・テクノロジー領域の成長に注力しています。

自社開発の「CODE Marketing Cloud」や「f-tra EFO」などのマーケティング支援ツールを展開し、企業の広告運用やCRM施策を強化。さらに、AI技術を活用したデータ分析や業務自動化を推進し、企業の生産性向上を支援しています。2023年以降はAI・テクノロジー領域への進出を本格化し、M&Aを活用した事業成長を推進。買収した企業の技術力を活かし、業務システムの最適化やAIによる業務プロセス改善など、幅広い領域でのサービス展開を進めています​。今後は、国内外の市場拡大を視野に入れ、マーケティング×AI・テクノロジーのシナジーを最大化し、企業のDX推進を支えるリーディングカンパニーを目指しています。

■会社概要

会社名: 株式会社エフ・コード

所在地: 〒162-0825東京都新宿区神楽坂1-1神楽坂外堀通りビル 2F

代表者: 代表取締役社長 工藤 勉

設 立: 2006年3月

事業内容:

DX戦略設計・実行支援、マーケティング支援、AI・テクノロジー支援

資本金:27,910千円(2024年12月末)

社員数:約800名(2025年2月末、グループ全体)

URL : https://f-code.co.jp/

上場市場:東京証券取引所 グロース市場(証券コード:9211)

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エフ・コード

19フォロワー

RSS
URL
https://f-code.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区神楽坂1丁目1番地 日本生命神楽坂外堀通りビル2階
電話番号
03-6272-8991
代表者名
工藤勉
上場
マザーズ
資本金
2億4138万円
設立
2006年03月