外壁塗装の比較サイト「ヌリカエ」が初の書籍を出版 施工実績6万件から導く『家を美しく長持ちさせる方法、教えます!』2025年11月29日発売

サービス運営10年のノウハウと累計200万人の声からまとめた、外壁・屋根リフォームの「知りたい!」を総まとめ

株式会社Speee

外壁塗装の比較サイトNo.1※を運営する株式会社Speee(本社:東京都港区、代表取締役:大塚英樹、東証スタンダード市場:4499、以下「Speee」)は 、2025年11月29日(土)、初の書籍『施工実績6万件から導く 家を美しく長持ちさせる方法、教えます ! ― 外壁・屋根リフォームのすべて―』を株式会社エクスナレッジより出版し、全国書店・オンラインに流通いたします。

本書は、「ヌリカエ」のサービス運営10周年で培ったノウハウと、累計施工実績6万件・累計相談者数200万人の声をもとに制作。「ネットでは情報収集が大変」「どの会社を選べばいいかわからない」と感じる方に向けて、正しい知識を身につけてリフォームの比較検討を進めてほしいと思い、外壁・屋根リフォームの基礎知識を楽しくわかりやすくまとめた1冊です。

Amazonでの先行予約はこちら:https://www.amazon.co.jp/dp/476783404X
※ 東京商工リサーチ実施の「外壁塗装マッチングサイトに関する調査」(2024年実績)より

◼️本書について

近年、オンラインでのリフォーム比較・検討が一般化する一方で、生成AIの普及なども背景に、インターネット上には専門性や信頼性が不明確な情報も増加しています。

本書は、外壁・屋根の劣化が気になってきたものの、「リフォームを検討すべきか迷っている」「どこから始めればいいかわからない」といった悩みを持つ方を、主な対象としています。ヌリカエの10年間のノウハウと、累計200万人の相談データ・6万件の施工実績に基づき、ユーザーがリフォームを主体的に進めるための「信頼できる情報」を厳選して提供します。

ヌリカエでは、これまで蓄積してきた膨大な相談数とデータ、また施工実績をもとに、ユーザーがリフォームを主体的に進めるための情報提供とサポートをしてきました。今回の書籍出版を通じて、さらなる外壁・屋根リフォームの正しい知識の普及と信頼性の高い専門情報の発信に努めてまいります。

また本書では、単なるメンテナンス情報に留まらず、「家を長く大切に使うこと」そのものが脱炭素社会への貢献につながるという視点や、断熱・遮熱、太陽光発電などといったエネルギー効率を高める「エコリフォーム」についての知識も多数掲載。外壁や屋根のメンテナンスを通じて、環境にも家計にもやさしい、家を美しく長持ちさせる方法をご提案します。

さらに、100点以上のイラストや図解を豊富に掲載し、各ページ冒頭には要点をまとめたPOINTを配置。ほとんどのセクションにチェックシートを設け、読者が自宅の状況を整理しながら読み進められる、実践的でわかりやすい構成としています。


◼️構成

本書は外壁・屋根リフォームを検討し始めた方が気になる「リフォームのタイミング」「費用・補助金の知識」「信頼できる会社の選び方」「見積書の正しい見方」など、検討から完了までの一連の流れに沿って体系的にまとめた1冊です。

目次

序章 まずは知っておきたい5つのメリット

1章 外壁と屋根の劣化症状を見極める

2章 外壁と屋根リフォームのタイミングと工法

3章 リフォーム費用の相場と補助金・助成金の活用術

4章 外壁・屋根リフォームの塗料と素材の選び方

5章 外壁リフォームの失敗しない色選び

6章 自分にぴったりのリフォーム会社を選ぼう

7章 見積もりと契約書の正しい取り方・見方

8章 外壁・屋根リフォームの工事手順

リフォームでよくあるお悩み相談室



◼️出版情報

書籍名 ‏ : 施工実績6万件から導く 家を美しく長持ちさせる方法、教えます ! ― 外壁・屋根リフォームのすべて―

出版社  : ‎株式会社エクスナレッジ

定価   : 1,500円+税

発売日‏  : ‎2025/11/29

言語 ‏    : ‎日本語

単行本  : ‎160ページ

ISBN-13 : ‎9784767834047

判型   : B5判

Amazon予約ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/476783404X

※本の入荷は書店やネット環境によっては多少前後することもございます

◼️著者情報(Speeeについて/リフォームDX事業、ヌリカエについて)

ヌリカエについて

サービス名: 外壁塗装の比較サイト「ヌリカエ」

URL   :https://www.nuri-kae.jp/


ヌリカエは、外壁・屋根のリフォーム会社を比較できるサイトです。会社情報や口コミ・リフォーム事例など、工事会社に関する豊富な情報から、さまざまな視点で信頼できるリフォーム会社を探せます。

「DX Democracy」というリアル産業のDXを表現したブランドステートメントの元、デジタル化によるDX推進の恩恵を受けづらいリフォーム領域に対し、価値を提供いたします。エンドユーザーから事業者まで誰もがデジタル化の恩恵を受けられる、「DXの民主化」が実現された世の中を目指しています。(参考:https://speee.jp/news/1841/


株式会社Speeeについて

Speeeは、「解き尽くす。未来を引きよせる。」というコーポレートミッションのもと、データドリブンな事業開発の連鎖でデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する企業です。レガシー産業DX事業、DXコンサルティング事業、金融DX事業など幅広い領域に展開しています。

【提供サービス】

・デジタルネイティブ企業発トランスフォーメーションの専門部隊「SPEC&COMPANY」(https://spec.speee.jp/ )

・企業のDXを支援する、伴走型コンサルティングサービス「バントナー」( https://bantner.speee.jp/ )

・不動産売却・査定サービス「イエウール」(https://ieul.jp/ )

・土地活用・不動産投資プラン比較サイト「イエウール土地活用」( https://ieul.jp/land/ )

・優良不動産会社に特化した不動産査定サービス「すまいステップ」( https://sumai-step.com/ )

・不動産会社評判サービス「おうちの語り部(かたりべ)」( https://ouchi-ktrb.jp/ )

・完全会員制の家探しサービス「Housii(ハウシー)」(https://ieul.jp/buy/

・外壁塗装の比較サイト「ヌリカエ」(https://www.nuri-kae.jp/ )

・水回りリフォームの比較サイト「リフォスム」(https://refo-sumu.jp/)

・介護施設の口コミ評判サイト「ケアスル 介護」( https://caresul-kaigo.jp/ )

・ブロックチェーン事業「Datachain」(https://datachain.jp

・督促自動化SaaS「コンプル」(https://cmpl.jp/

【会社概要】

社名   :株式会社Speee

事業概要 :レガシー産業DX事業、DXコンサルティング事業、金融DX事業

設立   :2007年11月

所在地  :東京都港区六本木三丁目2番1号

代表者  :代表取締役 大塚 英樹

証券コード:4499(東証スタンダード市場)

URL   :https://speee.jp/

※記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Speee

79フォロワー

RSS
URL
https://speee.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー 35階/39階
電話番号
-
代表者名
大塚 英樹
上場
東証スタンダード
資本金
29億603万円
設立
2007年11月