プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アサヒビール株式会社
会社概要

『アサヒもぎたて期間限定まるごと搾りスウィーティー』発売

爽やかで甘酸っぱいスウィーティー果汁使用!

アサヒビール株式会社

アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 平野伸一)は、RTD(※1)の主力ブランド「アサヒもぎたて」より、期間限定フレーバー<まるごと搾りスウィーティー>(缶500ml・缶350ml)を2017年11月14日(火)から2018年1月末まで、全国で発売します。
(※1)「Ready to Drink」の略。購入後、そのまま飲用可能な缶チューハイなどを指します。以下同じ。



 『アサヒもぎたて期間限定まるごと搾りスウィーティー』は、柑橘類の一種“スウィーティー”(※2)の爽やかな甘さと程よい酸味のある、みずみずしい味わいが楽しめる缶チューハイです。収穫後24時間以内に搾汁したスウィーティー果汁を使用し、独自技術の「新<もぎたて>キープ製法」(※3)を採用することで、果実本来の香味成分の劣化を抑制し、つくりたてのおいしさと活きた果実の味わいを実現しました。

パッケージデザインは、商品名「もぎたて」と、「収穫後24時間以内搾汁」の文字を、缶体中央に大きく記載し、鮮度にこだわった商品であることを訴求します。
(※2)グレープフルーツと文旦の一種を配合して生まれた、柑橘類の品種です。
(※3)香味劣化抑制技術と低温殺菌技術を掛け合わせた「アサヒフレッシュキープ製法」を進化させ、より低い温度帯での低温殺菌を実現し、果実由来の新鮮な味わいをより高める製法。

 「アサヒもぎたて」は、本年4月にクオリティアップを実施し、各フレーバーに合わせて果汁や香味のバランスを見直すことにより、活きた果実の味わいを強化するとともに、ガス圧を高めることで、よりすっきりとした後味を実現し、飲み飽きない味わいとしました。クオリティアップ後の味わいもお客様に高く評価いただき、2017年4-9月累計の販売数量は、前年比約106%と好調です。

アサヒビール㈱は、これからの季節に旬を迎えるスウィーティーの果汁を使用した期間限定フレーバー発売により、「アサヒもぎたて」の店頭での存在感をさらに高めていきます。また、TVCMを中心とした広告を始め、積極的な販促活動を展開し、RTD事業における代表ブランドとして取り組んでいきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.asahibeer.co.jp/mogitate/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アサヒビール株式会社

210フォロワー

RSS
URL
http://www.asahibeer.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都墨田区吾妻橋1-23-1
電話番号
0570-00-5112
代表者名
松山一雄
上場
未上場
資本金
200億円
設立
1949年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード