森永ラムネに“楽しいグミ”が新登場ラムネを入れて食べられる「ラムネグミ」10月3日(火)より新発売

森永製菓株式会社

森永製菓株式会社(東京都港区芝、代表取締役社長・太田 栄二郎)は、今年発売50周年を迎えた「森永ラムネ」シリーズから、「森永ラムネ」のボトルを再現した形状の「ラムネグミ」を10月3日(火)より新発売いたします。

 ぶどう糖90%配合の「森永ラムネ」はおやつだけでなく仕事や勉強で集中したい時・リフレッシュしたい時等、幅広いシーンでお楽しみいただいています。この度、お客様にいつものラムネとは違った食感と形態で楽しんでいただききたいという思いから、トレー入りのラムネ味のグミを発売いたします。「ラムネグミ」はグミのくぼみに「森永ラムネ」を入れて食べることができ、二つのお菓子を組み合わせるという楽しさに加え、二つの食感と味もお楽しみいただけます。(「森永ラムネ」は別売りです)

「ラムネグミ」の発売により、子ども菓子キャンディ市場を盛り上げるとともに、お客様に笑顔をお届けしてまいります。


■「ラムネグミ」商品特長

・森永ラムネのボトル型を再現

・トレー入りの爽やかな甘さのラムネ味のグミ

・ラムネを入れて食べられるギミック付


■商品概要

   

商品名:ラムネグミ

名称(種類別):グミキャンディ

内容量:6粒

参考小売価格:オープン価格

発売日:10月3日(火)

発売地区:全国/全ルート

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

森永製菓株式会社

85フォロワー

RSS
URL
http://www.morinaga.co.jp/company/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区芝浦1-13-16
電話番号
-
代表者名
太田 栄二郎
上場
東証1部
資本金
-
設立
-