プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

敷島製パン株式会社
会社概要

食パンシェアNo.1ブランド※1「超熟」のPascoより北海道の工房で職人が手づくりした特別な「超熟」を「超熟お取り寄せ」として2022年11月1日販売開始

敷島製パン株式会社

敷島製パン株式会社(Pasco)は、Pascoで唯一、職人が手づくりし、北海道の工房から直送する特別な「超熟」を、通販限定ブランド「超熟お取り寄せ」として、Pascoのオンラインショップにて2022年11月1日10時より販売を開始します。

こだわりの北海道産小麦の小麦粉を使い、超熟製法(特許製法)で一つひとつ丁寧に焼き上げた「超熟」は、いつもの「超熟」とは一味違うおいしさをお楽しみいただけます。
■通販限定ブランド「超熟お取り寄せ」について
  • 「超熟」は、小麦本来の味わいを引き出すため、独自の超熟製法※2と「余計なものは入れない」シンプルな配合で作られている食パンです。
  • 北海道の工房では、Pascoで唯一、職人が一つずつ「超熟」を手づくりしており、実店舗では北海道でのみ購入可能です。
  • この度、その手づくりの「超熟」を、北海道の工房からみなさまのご自宅へ直送するブランド「超熟お取り寄せ」をPascoのオンラインショップ限定で展開します。

■「超熟お取り寄せ 手づくり食パン」について

“北海道産”にこだわった小麦粉
小麦粉はすべて北海道産です。
秋まき小麦の「ゆめちから」、「きたほなみ」、春まき小麦の「春よ恋」など、小麦本来の甘みや風味を引き出せるよう丁寧にブレンドしています。

Pascoで唯一、「超熟」を職人が手づくりしています
「超熟」は、小麦粉を熱湯でα化して低温でじっくり熟成させる「超熟製法」(特許製法)を用いています。
北海道の工房ではさらに研究を重ねた独自の製法で、職人が一つひとつ焼き上げています。
いつもの「超熟」とは一味違う、手づくりならではのおいしさが味わえます。

「超熟お取り寄せ」の特別なおいしさ
もっちりしっとりした食感と、キュッと噛むほどに広がる小麦の甘みや豊かな香りは、特別な味わいです。
焼きたてのおいしさを急速冷凍でしっかりと閉じ込めお届けします。お好きなときに、お好きな厚さで、「みみ」まで楽しんでいただけます。

大切な人のおいしい時間にも
小麦のイラストをあしらった、シンプルな箱にお詰めして、冷凍便で北海道からお届けします。
ご家庭でお召し上がりいただくだけでなく、大切な人への贈り物としても最適です。


※1:インテージ・SCIデータ(15-79歳)「食パン」全国市場における2019年4月~2022年8月のブランドシェア(金額ベース)
※2:超熟製法:小麦粉を熱湯でα化し、低温で長時間じっくり熟成させ焼き上げる製法


【商品概要】

「超熟お取り寄せ 手づくり食パン 2本入」
1,980円(税込・送料別)
 

「超熟お取り寄せ 手づくり食パン 3本入」
2,916円(税込・送料別)
 

・1本あたり、6枚スライスの食パンと同じ厚さにカットすると12枚分になります。
・冷凍配送となります。

 
■ご注文について
・毎週火曜日 10:00より発売開始します。
・毎週限定250セットまでの限定発売です。

▽ご購入はこちらから
URL:https://www.pascoshop.com/Page/LP/choujukuotoriyose/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
関連リンク
https://www.pasconet.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

敷島製パン株式会社

23フォロワー

RSS
URL
https://www.pasconet.co.jp/corporate/about/
業種
製造業
本社所在地
愛知県名古屋市東区白壁五丁目3番地
電話番号
-
代表者名
盛田 淳夫
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード