JOYL「AJINOMOTO MCTオイル」8月20日(水)より全国で順次発売

中鎖脂肪酸100%!毎日小さじ1杯かけるだけで良質な食生活をサポート

JOYL(ジェイオイル)

株式会社J-オイルミルズ(東京都中央区、代表取締役社長執行役員 CEO:春山 裕一郎)は、中鎖脂肪酸(MCT)を100%使用し、さらっとクセがない風味で、幅広い料理に使える新製品 JOYL「AJINOMOTO MCTオイル」を8月20日(水)より全国で順次発売いたします。

(左から)JOYL「AJINOMOTO MCTオイル」90g 鮮度キープボトル/320g 鮮度キープボトル

MCTオイルは、ココナッツやパームの種子など、ヤシ科の植物に含まれる天然成分「中鎖脂肪酸」のみで作られる食用油です。近年、健康意識の高まりとともに、糖質制限や体脂肪コントロールを目的とした食生活への関心が広がっていますが、一般的な食用油に含まれる長鎖脂肪酸と比較して、体内での消化・吸収が早く、エネルギーになりやすいという特長がある中鎖脂肪酸100%のMCTオイルは、今後さらなる市場の拡大が期待されます。

JOYL「AJINOMOTO MCTオイル」は、クセのないさらっとした風味が特長です。サラダやヨーグルト、スープなど幅広い料理に気軽に加えてお使いいただけます。さらに、少量でも注ぎやすく、液だれしにくい「鮮度キープボトル」を採用して、使いやすさと保存性を両立しました。

【製品概要】

製品名

JOYL「AJINOMOTO MCTオイル」

容量・容器

90g 鮮度キープボトル、320g 鮮度キープボトル

原材料名

中鎖脂肪酸油(国内製造)

賞味期限

製造日から13カ月(常温未開封)

価格

オープン価格

製品特長

・中鎖脂肪酸100%

・サラッとクセのない風味で、幅広い料理に使用可能。

・少量で注ぎやすく、液だれしにくい鮮度キープボトルを採用。

・国内製造

株式会社J-オイルミルズ

株式会社J-オイルミルズ(東証プライム市場、証券コード2613)は2004 年に製油業界の3社が統合して誕生した、味の素グループの食用油メーカーです。JOYL「AJINOMOTO オリーブオイル」をはじめとする油脂製品を主力とし、特に業務用油脂では高いシェアを誇ります。マーガリン類、油糧(ミール)、スターチ、機能性素材など幅広い事業を展開しており、プラスチック使用量を6割以上※削減した紙パックの食用油「スマートグリーンパック®」シリーズやCFP(Carbon Footprint of Products)マークを取得した業務用の長持ち油「長徳®」シリーズなど、植物由来の原料から価値を引き出し「おいしさ×健康×低負荷」の実現を目指しています。
詳細については https://www.j-oil.com/ をご参照ください。
※ 当社計算。従来のプラスチック製の同容量帯容器と比較した場合。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社J-オイルミルズ

25フォロワー

RSS
URL
https://www.j-oil.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区明石町8番1号 聖路加タワー
電話番号
03-5148-7100
代表者名
春山 裕一郎
上場
東証プライム
資本金
100億円
設立
2004年07月