琵琶湖博物館企画展示・水族企画展示に対する「応援ラッピングパッカー車」が運行しています

― 株式会社木下カンセー × 琵琶湖博物館 による連携事業 ―

滋賀県立琵琶湖博物館

概要

・令和7年7月19日から開催している琵琶湖博物館の第33回企画展示「川を描く、川をつくる―古地図で昔の堤をさぐる―」および第32回水族企画展示「淡水魚から見る世界の湖沼」について、京滋地区を中心に廃棄物処理とリサイクル事業を展開している株式会社木下カンセー(本社:大津市大萱1丁目17―14松政ビル7階 代表取締役 木下昌秀)から、宣伝協力をいただくことになりました。

・2つの企画展示の宣伝イラストをラッピングした、同社所有のパッカー車4台が大津・草津両市内を運行しています。

詳細

 この事業は、株式会社木下カンセーから、環境に関わる地域の企業として、ラッピングを施したパッカー車でゴミ収集しながら、琵琶湖の素晴らしさを伝えていく琵琶湖博物館のイベント情報を周知できるよう協力していきたいという申し出を受け、昨年度から取り組んでいます。

 本年度は7月14日から運行し、企画展示は11月24日まで、水族企画展示は9月28日まで宣伝協力いただくこととし、車体の両側面に上記デザインをラッピングしたパッカー車を大津・草津両市内で運行しています。

その他

<パッカー車の運航に関する問い合わせ先>

 株式会社木下カンセー

 (本社:大津市大萱1丁目17-14松政ビル7階) 

 担当者:執行役員 営業本部長 阿江 暁(あえ さとる)

 電話 :(077) 543-2663

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

滋賀県立琵琶湖博物館

8フォロワー

RSS
URL
https://www.biwahaku.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
滋賀県草津市下物町1091番地
電話番号
077-568-4811
代表者名
亀田佳代子
上場
未上場
資本金
-
設立
1996年10月