経営者や人事が知っておきたい『危機を乗り越えられる組織』のつくり方
採用・評価~定着・育成まで
株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役:西澤亮一、以下ネオキャリア)は、様々な経営課題を解決するためのヒントを得る場として、企業向けのオンラインセミナー『ネオキャリア週刊ウェビナー』を開催しております。2020年11月26日(木)は株式会社ユーザベース(本社:東京都港区、代表取締役CEO:梅田 優祐、以下ユーザベース)の代表取締役 COO 稲垣 裕介氏をゲストにお招きし開催いたします。
【2020年11月26日(木)開催ウェビナー概要:ユーザベース】
■セミナー名:経営者や人事が知っておきたい『危機を乗り越えられる組織』のつくり方|採用・評価~定着・育成まで
■日時 :2020年11月26日(木)14:00〜15:00
■会場 :ZOOMによるオンラインセミナー
■参加費用:無料(定員200名)
■登壇者:株式会社ユーザベース 代表取締役 COO 稲垣 裕介 氏
■モデレータ:株式会社ネオキャリア 代表取締役社長 西澤 亮一
■予定プログラム
<第一部:危機を乗り越える組織をつくるには?採用・人材育成の方法>
創業からわずか10年でマザーズ上場を果たし、急成長を遂げたユーザベース。その裏には組織崩壊の危機や、それを乗り越えるためのさまざまな工夫がありました。
2000年に創業したネオキャリアにおいても、1年後倒産の危機を迎えた時期やリーマンショックを乗り越えてきた経験があります。
各社が不況や30人・50人・100人の壁をどのように乗り越え、採用や人材育成はどのようにおこなってきたのか、実例や両経営者の判断軸などをお伝えします。
<第二部:ダイバーシティ経営を実現するには?カルチャーや評価制度のつくり方>
人材会社でありながら400名以上のエンジニアが在籍し、国内外100以上の拠点で事業展開するネオキャリア。
SPEEDA社においてもエンジニアやデザイナーなど多様な職種の社員たちがサービスに関わっており、さらに外国人社員も多く働いています。
その中において、創業時はエンジニアサイドを束ね、その後組織やカルチャーづくりの中心を担ってきた稲垣氏。
多様な社員をまとめ、会社が強くなるためには?
組織カルチャーのつくり方や、評価制度の方法についてお伺いします。
■申込み:https://www.neo-career.co.jp/seminar/KH014/?utm_source=seminar&utm_medium=referral&utm_campaign=202001119_KH_text_uza_prtimes
■登壇者プロフィール
株式会社ユーザベース 代表取締役COO 稲垣 裕介氏
大学卒業後、アビームコンサルティング株式会社に入社。プロジェクト責任者として全社システム戦略の立案や、金融機関の大規模データベースの設計、構築等に従事。2008年に新野良介氏、梅田優祐氏とともにユーザベースを創業。2020年から現職。
【セミナー実施の背景】
コロナ禍によって多くの企業が新たな課題に直面しています。ネオキャリアでは、コロナ禍においても活躍されている企業の代表者をお招きして、7月よりウェビナーを開催してきました。様々な業界の方々のお話しを1時間じっくりと深堀しサスティナブルな経営のヒントを探ってまいります。
※プログラム内容は予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。
※「ネオキャリア週刊ウェビナー」はZOOMにて開催いたします。エントリー完了後、事務局より視聴用URLをお送りいたします。
【株式会社ユーザベース】
■所在地 :東京都港区六本木7-7-7 TRI-SEVEN ROPPONGI 13F
■代表者 :代表取締役CEO 梅田 優祐 / 代表取締役COO 稲垣 裕介
■事業概要:メディア事業、テクノロジー事業、ベンチャーキャピタル事業、ソリューション提供事業
■URL :https://www.uzabase.com/jp/
【株式会社ネオキャリア】
■所在地 :東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル
■代表者 :代表取締役 西澤 亮一
■事業概要:HR Tech(IT、メディア)事業、人材事業、ヘルスケア事業、グローバル事業他
■URL :https://www.neo-career.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像