プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アンカー・ジャパン株式会社
会社概要

【Nebula】自宅でのエンターテインメント体験をより豊かに、より自由に!Nebulaのスマートプロジェクターで待望のテレビ視聴が実現

アンカー・ジャパン株式会社

NebulaのAndroid TV搭載スマートプロジェクターとアイ・オー・データの録画テレビチューナーのワイヤレス接続により、テレビ番組(地上波 / BS放送 / 110度CSデジタル放送)の視聴が可能になりました。わずか3ステップの簡単設定で、テレビの位置に縛られることなくテレビ番組が楽しめます。
2011年の創業当初より先駆的にD2Cを採用し、米国・日本・欧州を中心にデジタル関連製品でトップクラスの販売実績を誇るAnkerグループの日本法人、アンカー・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:井戸義経)は、株式会社アイ・オー・データ機器(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:濵田尚則、以下アイ・オー・データ)との協業により、スマートプロジェクターブランド「Nebula」のAndroid TV搭載スマートプロジェクターでのテレビ視聴が2020年10月29日(木)より可能になりましたことをお知らせ致します。

現在展開中のNebula製品で対象となるのは「Nebula Capsule II」・「Nebula Cosmos Max」・「Nebula Cosmos」の3製品で、今後登場するAndroid TV搭載モデルでも同様にご利用いただくことができます。設定はNebulaのスマートプロジェクターに専用アプリ「REC-ON Cast」をインストールし、録画テレビチューナーと同一のWi-Fiネットワークに接続するだけ。わずか3ステップの簡単設定で、地上波 / BS放送 / 110度CSデジタル放送の視聴が実現します。

寝室の天井やリビング・ワークスペース・キッチンの壁等、好きな場所でお気に入りの動画や映画等を楽しめる柔軟性の高さに加えてアクセスできるコンテンツの幅が拡充されることで、ご自宅でのエンターテインメント体験がより豊かに、より自由にアップグレードできます。
 

 

 

 
  • 取り組み概要 | 対象製品および設定方法
NebulaのAndroid TV搭載スマートプロジェクターとアイ・オー・データの録画テレビチューナーを同一のWi-Fiネットワークに接続するだけで、約100インチの大画面でテレビ番組をお楽しみいただけます。

● 対象製品:Android TV搭載スマートプロジェクター

 

対象製品 製品特徴
Nebula Capsule ll 500ml缶より小さいサイズながら、高画質・高音質で持ち運び可能なモデル
Nebula Cosmos Max 4K UHDに対応し、Dolby® Digital Plus / Sound Dimension®を搭載したモデル
Nebula Cosmos フルHD対応、Dolby® Digital Plus搭載の据え置き型エントリーモデル

 


● 対象製品:録画テレビチューナー

 

 

対象製品 販売価格(※) 製品特徴
HVTR-BCTX3 79,800円 HDMI / ネットワーク接続対応トリプルチューナーモデル
GV-NTX1A 64,800円 ネットワーク接続専用シングルチューナーモデル

(※)販売価格は「Nebula Capsule II」とのセット価格(税込)です。
(※)アイ・オー・データの直販サイト「ioPLAZA」(https://www.ioplaza.jp/)にて2020年11月より販売開始予定。
(※)既に対象のNebula製品をお持ちの方は対象の録画テレビチューナー(単品)のご購入でテレビ視聴が可能です。


● 接続方法



● 関連詳細ページ
https://lp.ankerjapan.com/iodata-anker-nebula


 

  • 企業情報 | Ankerグループおよびアンカー・ジャパンについて
Ankerグループは「Empowering Smarter Lives」をミッションに、“充電”のグローバル・リーディングブランド「Anker」、オーディオブランド「Soundcore」、スマートホームブランド「Eufy」、スマートプロジェクターブランド「Nebula」等を米国・日本・欧州を中心とした世界100ヶ国以上で展開するハードウェアメーカーです。2011年の創業時より、時代に先駆けてD2C (Direct to Consumer) モデルを採用すると共に、お客様の声に基づいてスピーディーに製品の開発・改善を行うソフトウェア的発想のものづくりを実践し、安心のサービスと納得の価格で高品質のスマートデバイス周辺機器を提案し続けています。2020年8月には、グループ本社のAnker Innovationsが上場を果たしました。


アンカー・ジャパン株式会社(概要)
本社: 〒101-0063東京都千代田区神田淡路町2-101 ワテラスタワー9階
代表者: 代表取締役 井戸義経
設立: 2013年1月
資本金: 1億6,000万円
TEL: 03-4455-7823(アンカー・ジャパン カスタマーサポート)
事業内容: デジタル製品の開発・製造・販売(Ankerグループの日本法人)
公式サイト: https://www.ankerjapan.com


知的財産権について
- Anker、Soundcore、Eufy、NebulaおよびCosmosは、アンカー・ジャパン株式会社またはその関連会社の商標または登録商標です。
- Amazon.co.jpは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標または登録商標です。
- その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://lp.ankerjapan.com/iodata-anker-nebula
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アンカー・ジャパン株式会社

162フォロワー

RSS
URL
https://www.ankerjapan.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区神田淡路町2-101 ワテラスタワー 9階
電話番号
03-4455-7823
代表者名
猿渡 歩
上場
未上場
資本金
1億6000万円
設立
2013年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード