【オンラインセミナー】ヤマハ オンラインセミナー「Zoomミーティング×音声処理技術で、カンタン字幕表示<実践編>」に登壇いたします【2021年2月19日(金)開催】
昨今のコロナ禍における生活様式の変化に伴い我々の働き方にも柔軟性が求められています。その中でハイブリット型ワークスタイルと呼ばれるテレワークとオフィスワークを組合わせて様々な環境に対応した働き方にも注目が集まっております。
本ウェビナーは、多様化するワークスタイルにおける会議運用にもニューノーマルが求められる中、便利な遠隔会議環境を構築するための情報をご紹介いたします。音響機器メーカーヤマハ株式会社が主催のウェビナーにWeb会議Zoomの日本法人ZVC Japan株式会社(Zoom)と音声認識ソフトメーカー株式会社アドバンスト・メディアが加わり、ステップアップした遠隔会議の使い方をお届けします。
「Web会議を主催することが増えたけど、対面会議の方が楽だったな…」 そんなお悩みをもつご担当者様、必見!
Zoomミーティングと、最新の技術を活用すれば、会議の「言った・言わない」問題を解決し、効率的な会議運営が可能になります。本ウェビナーでは、ヤマハの音声処理技術と、アドバンスト・メディア社の議事録作成の自動化ツールを活用した、実際のZoomミーティングのイメージをご覧いただけます。
Zoomミーティング×音声処理技術で、カンタン字幕表示<実践編>

日時 | 2021年02月19日(金)14:00~15:30 |
会場 | オンライン配信 |
参加費 | 無料(事前申込制) |
定員 | 500名 |
講師 | ヤマハ株式会社 音響事業本部 コミュニケーション事業部 妹尾 岳史 氏 ZVC Japan株式会社(Zoom) 大山 雄太 氏 株式会社 アドバンスト・メディア VoXT事業部 志村 亮一 |
お申込み フォーム |
https://zoom.us/webinar/register/WN_qzvbsZLNTEijoOgbvQ5t5g |
※お一人様ずつのお申込みをお願いいたします。
※お申込みは、法人の方のみに限らせていただきます。
※同業社様のお申込みはご遠慮いただいております。
お申込み後、事務局よりご連絡させていただく場合がございますので、予めご了承ください。
※詳細はこちら
https://sound-solution.yamaha.com/lp/webinar_202102
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- アプリケーション・セキュリティシステム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード