課題解決ゲームのDEA、人気声優が登場するアプリ「Oto Spo(オトスポ)」を開発し都内でフルマラソンを歩くウォーキングイベント「Sunrise to Sunset Walk 2025」と連携

〜運動習慣のきっかけになるエンタメソリューションの実証実験を実施〜

Digital Entertainment Asset Pte.Ltd

シンガポールを拠点に課題解決ゲーミフィケーション事業を展開するDigital Entertainment Asset Pte. Ltd.(本社:シンガポール、Founder & CEO:吉田 直人、Founder & Co-CEO:山田 耕三、以下、DEA)とSunrise to Sunset Walk実行委員会(アシックス商事株式会社・日本テレビ放送網株式会社・株式会社アールビーズ)が共同で開発した、運動習慣を促進するエンターテイメントソリューション『Oto Spo(オトスポ)』の実証実験を、2025年11月8日(土)開催される、都内でフルマラソンを歩く新しいウォーキングイベント「Sunrise to Sunset Walk」内で実施することを発表しました。

■ 実証実験の目的

この実証実験は、運動習慣の有無によって二極化するスポーツ参加層に着目し、エンターテイメントの力を活用して新たな層へのアプローチを目指すものです。

近年、ランニング・ウォーキング・バイクといったアクティブスポーツの参加者は増加傾向にある一方で、その多くはすでに運動習慣を持つ固定層に限られています。

そこで、運動に馴染みのない人々が、エンタメをきっかけとしてリアルイベントに自然と参加し、気軽にスポーツ体験を楽しめる導線をつくることが狙いです。

また、この取り組みは、株式会社アールビーズが掲げる「多様なニーズにマッチし、社会課題の解決にも寄与するDOスポーツ体験の提供」というビジョンの実現を目指しています。

■ Oto Spo(オトスポ)

オーディオコンテンツとゲーミフィケーションで 歩く/走る がもっと楽しくなるゲーミフィケーションソリューション。

第1弾企画は「話題の人気声優と 東京都内を歩いて冒険しよう!」

ウォーキングを楽しむユーザーの両側から人気声優が「スペシャルパーソナリティー」として登場しユーザーのウォーキングを応援&ここだけのフリートークを展開。

スポーツ体験が、もっとワクワクするものになります。

実証実験を踏まえて、ゲーム性やコンテンツのバリエーションをリッチ化、リアルとデジタルのシナジー効果を最大化するグローバル・サービスへと進化させていく展望です。

■ ウォーキングイベント「Sunrise to Sunset Walk 2025」

https://sunrisetosunsetwalk.com/

「Sunrise to Sunset Walk」は、渋谷からスタートし、原宿、四谷、蔵前など1日を通じて東京の街並みを楽しみながらフルマラソン(42.195km)またはハーフマラソン(21.0975km)を歩くイベントです。フィニッシュした後、16時からは音楽とドリンクやフードを用意したアフターパーティを開催。日常では体験しがたい距離を歩く中で出会った「東京の街を歩いて巡るワクワク感」「未知の距離を歩き切る達成感」「歩く過程で生まれる仲間との絆」を共有しながら、1日を締めくくる場を提供します。

開催日:2025年11月8日(土)

主催:Sunrise to Sunset Walk 実行委員会

(アシックス商事株式会社/日本テレビ放送網株式会社/株式会社アールビーズ)

種目:42.195km(フルマラソン) / 21.0975km(ハーフマラソン)

エントリー:受付中(8月31日(日)23:59 締め切り)

参加資格:16歳以上

定員:2,000名(先着順)※42.195km 1,300名、21.0975km 700名

参加費:42.195km 13,200円/人~(税込)、21.0975km 11,000円/人~(税込)

<スケジュール>

6:20- スタート(順次)

6:10頃 日の出

16:39頃 日の入

16:00-21:00 アフターパーティ

■ 「スペシャルパーソナリティー」として参加する人気声優

【川田紳司】

https://www.kenproduction.co.jp/talent/24

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』シャリア・ブル

『ダンジョン飯』シュロー

『BANANA FISH』伊部俊一)

など

僕も身体を動かすことや、アウトドアで遊ぶことが大好きなので、今回この様な企画に携わることが出来てとても嬉しいです!

収録では、新くんとスポーツや声優について楽しいトークをタップリしてきました。

そして、アナタのお耳の側で応援もさせていただきますので、是非聴いてみてくださいね。

ホンのちょっとの勇気が、身近な冒険に変わります!

【新祐樹】

https://www.kenproduction.co.jp/talent/147

『東京リベンジャーズ』花垣武道

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』シャア・アズナブル

『天国大魔境』タカ

など

川田さんとの収録をさせていただきまして。

収録中、今皆様がどこを歩いているのか…どれだけ疲れが溜まってきているか!など想像しながらとても楽しくお話しさせていただきました!

いろんな話ができたと思います。ゴールまで行けたらぜひご褒美に美味しいご飯まで食べていただきたいです!よろしくお願いいたします。

【ファイルーズあい】

https://mausu.net/talent/fairouz-ai.html

『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』空条徐倫

『チェンソーマン』パワー

『怪獣8号』四ノ宮キコル

など

ラジオなどを聞きながらウォーキングするのが大好きなので、こうして一緒に頑張って歩いているあなたのお耳にお供することができてとっても嬉しいです!

由気ちゃんとの楽しい会話のリズムに合わせて、ぜひウォーキングを楽しんでくださいね!

【桑原由気】

https://mausu.net/talent/kuwahara-yuuki.html

『小林さんちのメイドラゴン』トール

『アイカツフレンズ!』 白百合かぐや

『ありふれた職業で世界最強』ユエ

など

収録が終わった今、私はとってもやる気に満ち溢れています!なぜなら!スポーツ、体作り、食に関してもファイちゃんの知識量が凄くて!喋り手のはずなのに思わずリスナーになっちゃうくらい楽しかったです!もっともっとお話したかったなぁ…!きっと皆様も同じように、お話を聴きながら楽しく歩いて頂けるのではないかなと思っています!ぜひ私達と一緒に冒険しましょう♪

■株式会社アールビーズについて  

1975年に創立。翌年、国内初の市民ランニング雑誌「ランナーズ」を創刊。1997年にランニング情報ポータルサイト「RUNNET」を開設。登録会員は約450万人で年間約1,600大会のエントリー募集を取り扱う。また、イベント事業(大会の計測・運営業務)や企業ソリューション事業、スポーツタウン事業を行う。創業時からの社是である「スポーツの実践を通じて、心豊かな人生を送る人々を応援する」を推進している。 

[会社HP] https://runners.co.jp/

■ Digital Entertainment Asset Pte.Ltd.について

2018年8月に設立されたシンガポールを拠点とするグローバルなweb3エンターテインメント企業です。電柱撮影ゲーム「PicTrée(ピクトレ)」を始めとする課題解決ゲームソリューションを多数提供。3社のIPOを含むスタートアップ企業の設立、ヒットゲームの制作、ウェブテレビ番組の制作、NFTゲームに対する深い理解など、数十年にわたる経験に基づいて、吉田 直人と山田 耕三の2人の共同CEOがチーム全体を牽引しています。

代表者:吉田 直人、山田 耕三

所在地:20 ANSON ROAD #11-01 TWENTY ANSON SINGAPORE 079912

設立:2018年8月

事業内容:課題解決ゲームプラットフォーム

[会社HP]https://dea.sg/jp/

【本件に関するお問い合わせ先】

Digital Entertainment Asset Pte.Ltd. 広報部

Email:press@dea.sg

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://dea.sg/jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Digital Entertainment Asset Pte.Ltd

39フォロワー

RSS
URL
https://dea.sg/
業種
サービス業
本社所在地
#11-01 TWENTY ANSON SINGAPORE 20 ANSON ROAD
電話番号
-
代表者名
吉田直人
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年08月