ヒュンメルが西宮ストークス2021-22シーズンユニフォーム発表!
B2優勝・B1昇格への想いを込めたユニフォーム。
デンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)は、B. LEAGUE(Bリーグ)2部西宮ストークスの2021-22シーズンのユニフォームを発表。本日より、西宮ストークスオフィシャルオンラインサイトでオーセンティックユニフォームの発売を開始する。
西宮ストークスは、昨シーズンブラックをベースにしたユニフォームを着用。B2リーグ西地区で優勝を飾った。プレーオフは、チームカラーのグリーンをベースにした3rdユニフォームで臨んだものの、調子がつかめないまま敗退。B1復帰はならなかった。
■8/17まで発売!
https://www.bleague-shop.jp/ns/
オーセンティックユニフォーム パンツ(HOME/AWAY):18,000円(税込)~
※XO3、XO4サイズは27,000円(税込)になります。
■西宮ストークスについて
兵庫県の鳥で、地域の取り組みで絶滅の危機を乗り越えたコウノトリをチーム名とし、地域と共に成長するクラブを目指している西宮ストークス。Bリーグ初年度はB2リーグで優勝を飾りB1に昇格。2018-19シーズンから再びB2所属となり、昨シーズンは過去最多の14連勝を記録。2度目の地区優勝を飾った。プレーオフは初戦で敗れ、今シーズン、B1昇格を再度目指す。
■ヒュンメルについて
デンマークのスポーツブランド「hummel(ヒュンメル)」は、世界で初めてスタッド付きスパイクを開発し、1923年に誕生。革靴でサッカーをしていた当時、真っ平らな靴底にスタッドを付け、グリップ力の飛躍的向上をもたらし、今までできなかったプレーを可能にしました。そこで重過ぎるために理論上飛べないとされるマルハナバチ(ドイツ語でhummel)が努力を重ねて飛べるようになったという逸話を重ね合わせ、ブランドネーム&ロゴに採用。90年の歴史を経て、現在は“Change the World Through Sport.” (スポーツを通して世界を変える)をミッションに、独自のブランドストーリーを展開。新しいチャレンジを続けています。
【OFFICIAL WEBSITE】http://hummel.co.jp
すべての画像