【ウェッジウッド】森星さんが演出する、ちょっと特別なティータイム。ウェッジウッドの「ワイルド ストロベリー」を使って、母の日に想い出に残る時間をプレゼント。
英国王室御用達ウェッジウッドのロングセラー「ワイルド ストロベリー」コレクションが誕生60周年を迎えました。同コレクションを使い、森星さんが演出したちょっと特別なティータイムの動画が完成しました。
モデルやタレントしてだけでなく、ご自身が立ち上げた「テフテフ(tefutefu)」ではクリエイティブ ディレクターとして活躍されるアーティストの森星さん。フィスカース ジャパン株式会社のウェッジウッドはオリジナリティ溢れるアイディアの宝庫の森星さんとコラボレーションをし、誕生60周年を迎えた「ワイルド ストロベリー」を使った、ちょっと特別なティータイム「ELEVATE YOUR TEA MOMENT」を森星さんのYoutubeチャンネルにて、展開しました。
ウェッジウッドの「ワイルド ストロベリー」は、華やかでクラシックで素朴さもあって、それでいて今も色褪せずに使えるロングセラーかつベストセラーです。母の日を間近に、この「ワイルド ストロベリー」を使って、森星さんがお母様に感謝の気持ちをしっかり伝えるマインドフルなティータイムを演出。テーブルコーディネーションは白いリネンのテーブルクロスを組み合わせて、ちょっと特別感のあるテーブルが完成しました。
もちろん、おもてなしのスウィーツも、星さん流のアレンジです。2種類のフレイバーのイングリッシュスコーンやこだわりのあるストロベリージャムは星さんのお手製で、米粉やデーツシロップなど、使う材料にもこだわりがたっぷり。なんとも美味しそうです。動画では、想い出の品とともにお母様との想い出話も繰り広げられ、素敵な母娘の関係を垣間見ることができます。
ELEVATE YOUR TEA MOMENT
森星さんが手に持つのは、ワイルド ストロベリー ティータイムセット(2025年4月発売)
#HikariMori
#WEDGWOOD #WEDGWOODJAPAN
#WILDSTRAWBERRY
@hikari
Discover more:
Cast: HIKARI MORI
Video Director: HIROKI SUGIYAMA
Stylist: SHINO SUGANUMA
Hair&Makeup: HARUKA TAZAKI
Creative Director: ATSUKO KOBAYASHI
まもなく母の日や父の日です。
自分らしく素敵なティータイムを演出して、大切な人へ感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょう。
【森 星(もり ひかり) プロフィール】
1992年生まれ。東京都出身。資生堂やブルガリのブランドアンバサダー就任や、MET GALAの出席、国内外の雑誌や広告、パリコレクションでのショー出演などファッション業界での活躍に加え、日本の伝統的文化を世界に発信する「tefutefu, Inc.」立ち上げや公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパンの Because I am a Girl エンジェルに就任するなど幅広い分野で活躍している。
https://crossovertokyo.com/member/%e6%a3%ae%e6%98%9f/
森星 チャンネル
チャンネル登録者数 18.5万⼈ ⾃⾝のライフスタイルを中⼼に、2020年より開設
●ワイルド ストロベリーについて
ウェッジウッドを代表するコレクションのひとつで、英国の自然を想わせる野いちごが可憐に描かれた「ワイルド ストロベリー」。ワイルドストロベリーの花言葉は「尊重と愛情」「幸福な家庭」「無邪気」とされ、上手に育てることができると幸せになれるとも言われています。ウェッジウッドでは、創業初期のパターンブックにその原型を見ることができます。
「ワイルド ストロベリー」コレクションのストーリーはこちら。
「ワイルド ストロベリー」コレクションのラインナップはこちら。

<ウェッジウッドについて>
「ウェッジウッド」は、ジョサイア・ウェッジウッドによって1759年に創設されました。創業者のジョサイアは素晴らしい陶工であるとともに、博愛主義やマーケティングの先駆者でもありました。2650年以上の伝統を持つウェッジウッドは、真のイギリス文化のアイコンであり、イギリスの企業家精神とクラフトマンシップの証になっています。デザイン、品質、革新の主義に基づいて設立されたウェッジウッドは、最高品質のファイン ボーン チャイナ製のテーブルウェア、ブランドを象徴するジャスパーや、美しい装飾品などを生み出しています。
ウェッジウッドの影響力は、世界的に有名なデザイナー、Vera Wang(ヴェラ・ウォン)やJasper Conran(ジャスパー・コンラン)との長年のコラボレーションを通じてファッションにも広がっています。創業者ジョサイアの精神は連綿とウェッジウッドに受け継がれ、現代も人々の生活を豊かにする瞬間を生み出し続けています。
<フィスカースについて>
Fiskars -“ Making the everyday extraordinary ”
フィスカース “ 毎日をこの上ない特別な日にする ”
フィスカース社は、Fiskars、Wedgwood、Waterford、Iittala、Gerberなど、世界的に認められているブランドを傘下に持ち、世界中の消費者のなにげない暮らしの一瞬一瞬が豊かになるような、そしてExtraordinary特別な輝きに包まれるような価値を提供していきたいと考えています。これらの象徴的なライフスタイルブランドをひとつのファミリーとして創造し、永続的に“クオリティー・オブ・ライフ(生活の質)”を高めることを使命としています。詳細は、 https://www.fiskarsgroup.com/ をご覧ください。(本社の英語サイト)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- インテリア・家具・収納ギフト・花
- ダウンロード