ウォータープルーフなのに簡単メイクオフ! 温度応答性のマスカラ素材を開発
株式会社コーセー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林 一俊)は、汗や水に強いウォータープルーフ効果と、洗顔時にお湯で簡単に落とせる機能を高いレベルで両立する新たなマスカラ素材を日本カーバイド工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉山 孝久)と共同開発しました。この研究成果は2021年11月16日発売の「ファシオ パーマネントカール マスカラ ハイブリッド(ボリューム・ロング)※」に応用されます。
※ 2021年9月16日発行 ニュースリリース
https://www.kose.co.jp/company/ja/content/uploads/2021/09/2021091601.pdf
上記の技術開発を経て、汗や水に強いウォータープルーフ効果がありながらも、洗顔時にお湯で簡単に落とせる皮膜形成剤の開発に成功しました。
~お湯と洗顔で落とせるウォータープルーフマスカラ~
「落ちにくさ」と「落としやすさ」を両立『ファシオ』からハイブリッドなマスカラを発売
https://www.kose.co.jp/company/ja/content/uploads/2021/09/2021091601.pdf
※ 2021年9月16日発行 ニュースリリース
https://www.kose.co.jp/company/ja/content/uploads/2021/09/2021091601.pdf
図1 新素材配合マスカラのウォータープルーフ効果の確認と当社従来品との化粧落とし比較
動画URL:https://youtu.be/IhmzFz2w2Z8
- 研究の背景
マスカラは、まつ毛を「カールさせる効果」と、その状態を長時間保つ「カールキープ効果」が重要な基本品質のひとつとして求められています。このカールキープを崩す要因となる汗や水への耐性を強めたタイプとして、「ウォータープルーフタイプ」のマスカラが知られていますが、洗顔時に専用のリムーバーが必要であったり、落とす時にまつ毛やまぶたへの負担感があったりすることが課題でした。一方、この課題を解決するため、「フィルムタイプ」と呼ばれる簡単に落とせるマスカラも市場に広がっていますが、汗や水への耐性が比較的弱いことから「カールキープ効果」が長時間持続しないという課題がありました。そこで今回、「ウォータープルーフ効果」と「落としやすさ」の両方の機能を高いレベルで併せ持つマスカラの実現を目指し、新素材の開発を行いました。
- 高いウォータープルーフ効果と落としやすさを両立させる素材開発
図2 新素材(皮膜形成剤)の温度応答性
上記の技術開発を経て、汗や水に強いウォータープルーフ効果がありながらも、洗顔時にお湯で簡単に落とせる皮膜形成剤の開発に成功しました。
- ウォータープルーフ効果とメイクオフ効果の確認
- カールキープ効果の確認
図3 新素材配合マスカラのカールキープ効果
- 今後の展望
- 参考資料
~お湯と洗顔で落とせるウォータープルーフマスカラ~
「落ちにくさ」と「落としやすさ」を両立『ファシオ』からハイブリッドなマスカラを発売
https://www.kose.co.jp/company/ja/content/uploads/2021/09/2021091601.pdf
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スキンケア・化粧品・ヘア用品日用品・生活雑貨
- ダウンロード