KRAFTON、2024年の売上高2兆7,098億ウォン、営業利益1兆1,825億ウォンを達成

歴代最高の実績、売上は過去5年間で年間平均成長率20%を記録- ビッグフランチャイズIPを確保し売上高7兆ウォンを目指す- 大型新作の準備と平行して、AIを活用したグローバル競争力の強化を計画

KRAFTON JAPAN株式会社

(株)KRAFTON(代表取締役 キム・チャンハン)は2月11日、2024年の年間及び第4四半期の経営実績を発表しました。

KRAFTONは韓国採択国際会計基準(K-IFRS)を適用した連結財務諸表に基づき、2024年の年間売上高は2兆7,098億ウォン、営業利益は1兆1,825億ウォンを計上しました。前年比での売上と営業利益はそれぞれ41.8%増、54.0%増となり、歴代最高の実績を更新しました。特に、“PUBG: BATTLEGROUNDS IP”の着実な成長が貢献し、過去5年間の売上高は年平均20%の成長率を記録しました。

また、 2024年第4四半期の売上高は6,176億ウォン、営業利益は2,155億ウォンを記録し、前年同期比でそれぞれ15.5%増、31.1%増となりました。

■2024年の年間の主な成果

KRAFTONは、創社以来初めて売上高が2兆7,098億ウォンを達成し、営業利益は1兆ウォンを超えました。

『PUBG: BATTLEGROUNDS』PC/コンソール版は無料プレイモデルへの移行後も強いトラフィックを維持しており、2024年の最大同時接続者数は89万人を記録しました。また、様々なブランドとのIPコラボレーション効果もあり、PC/コンソール版の合計売上が年間1兆ウォンと大幅に成長しました。モバイル版では、新興市場をはじめとするグローバル全地域で人気が着実に拡大しており、『BATTLEGROUNDS MOBILE INDIA』 (以下、『BGMI』)も歴代最高の売上を更新し、モバイル版全体の売上が前年比で35.7%増となりました。

■2025年事業の方向性

KRAFTONは、“PUBG: BATTLEGROUNDS IP”のフランチャイズの拡張と「Scale-up the Creative」戦略に続く「ビッグフランチャイズIPの確保」のための積極的な制作投資を進めていきます。これを通じた段階的な成長アプローチにより、今後5年以内に総売上高7兆ウォンを達成し、企業価値を倍増させるという中長期的な目標を掲げました。“PUBG: BATTLEGROUNDS IP”を成長の核に、フランチャイズ全体ですべてのファンが楽しめる多様なコンテンツとサービスを展開していきます。コラボレーション、マップ、モード、その他のコアコンテンツを強化してユーザー体験を向上させ、“PUBG: BATTLEGROUNDS IP”をベースにした新しいゲーム開発を通じて、グローバル市場と様々なプラットフォームでより強い存在感を確立します。

KRAFTONの主要戦略ラインナップには、『inZOI』、『ダークアンドダーカーモバイル』、『SUBNAUTICA 2』、『Dinkum Together』(ディンカム トゥギャザー)等の新作を準備しています。

また、KRAFTONは世界のゲーム産業におけるAI技術を活用した未来革新のための計画を発表しました。KRAFTONは、NVIDIAおよびOpenAIとの継続的かつ緊密な協力関係に加え、「Co-Playable Character」技術等のAI機能を強化し、新たなゲーム体験を世界中に提供することを目指しています。

 

主要戦略国であるインド市場では、『BGMI』の強固なプレゼンスを活用し、大型の新規コンテンツや地域別攻略を強化してユーザー基盤を拡大し、地域に合った新作パブリッシングの拡大及び多様な新事業機会の発掘で長期的な成長を図ります。

■発表実績

当期累計実績

    (2024年)

前年累計実績

  (2023年)

前年比増減率

        (%)

  売上高

     27,098

     19,106

        41.8

  営業利益

     11,825

       7,680

        54.0

  当期純利益

     13.026

       5.941

      119.3

   ▲表:KRAFTON連結財務諸表基準、2024年年間(暫定)実績(単位:億ウォン)

        当期実績

(2024年第4四半期)

    前年同期の実績

(2023年第4四半期)

前年同期比増減率

         (%)

売上高

      6,176

       5,346

15.5

営業利益             

      2,155

       1,643

31.1

  ▲表:KRAFTON連結財務諸表基準、2024年第4四半期営業(暫定)実績(単位:億ウォン)

■KRAFTON、Inc.について

韓国に本社を置くKRAFTON, Inc.は、楽しくユニークな体験を提供する魅力的なゲームを発掘し、パブリッシングすることに取り組んでいます。2007年に設立されたKRAFTONは、「PUBG STUDIOS」、「Striking Distance Studios」、「Unknown Worlds」、「VECTOR NORTH」、「Neon Giant」、「KRAFTON Montréal Studio」、「Bluehole Studio」、「RisingWings」、「5minlab」、「Dreamotion」、「ReLU Games」、「Flyway Games」、「Tango Gameworks」、「inZOI Studio」等世界的に有名な開発者が所属しています。各スタジオは、常に新しいことに挑戦し新技術を通じてゲームの楽しさを革新し、より多くのファンの心をつかむためにプラットフォームとサービスを拡大しています。 

KRAFTONは、『PUBG: BATTLEGROUNDS』、『PUBG MOBILE』、『The Callisto Protocol』、『NEW STATE MOBILE』、『Moonbreaker』、『Defense Derby』、『TERA』等一流のエンターテインメントコンテンツを運営しています。世界中に情熱的で意欲的なチームを擁するKRAFTONは、世界クラスの能力を有するテクノロジー先進企業で、マルチメディアエンターテインメントとディープラーニングを含むビジネスの視野を拡大することに取り組んでいます。詳細はhttps://krafton.co.jp/をご覧ください。 

ⓒ 2025 KRAFTON, INC

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://krafton.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

KRAFTON JAPAN株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://krafton.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1-3-15 BIZCORE渋谷8階
電話番号
-
代表者名
イ・カンソク
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2019年09月