プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社平和堂
会社概要

【平和堂】「ミニトマト農業体験@平和堂ファーム」を開催しました ~滋賀県内で初開催。ミニトマト栽培の基礎知識を学べる農業体験講座~

ほ場での農業体験を通じて、農業を身近に

株式会社平和堂

株式会社平和堂(滋賀県彦根市、代表取締役社⻑執⾏役員︓平松正嗣、以下「平和堂」)は、11月5日(日)、新規就農支援の一環として、1日体験型の講座「ミニトマト農業体験@平和堂ファーム」を初めて開催しました。


この講座は、農業に関心を持つ多くの方にご参加いただけるよう参加者を広く募集し、「家庭菜園のレベルアップ」「セカンドキャリアのため」など、様々な思いを持った10名の方にご参加いただきました。

参加者には、ミニトマトの基礎知識や就農に関する支援制度の案内などの座学のあと、ビニールハウスで摘葉や収穫など、栽培に必要な作業を体験していただきました。参加者からは「限られた時間のなかで、栽培に関する基本的な知識を学ぶことができた」「他の作物や季節にも開催してほしい」と大変好評でした。
これからも平和堂は、地域との交流や就農支援を通じた地域の皆様とのネットワーク構築など、地域農業を応援し、滋賀県の持続可能な農業の実現に貢献してまいります。

<ほ場での農業体験の様子>
 今回の講座は、滋賀県農林漁業担い手育成基金、滋賀県、平和堂が連携し開催しました。









<平和堂ファームについて>
2023年9月22日「ミニトマト農業体験@平和堂ファーム」参加者募集
https://www.heiwado.jp/assets/img/news/2023/pdf/0922_farm.pdf

2023年8月18日「新規就農のためのいちご実践講座@平和堂ファーム」受講生募集
https://www.heiwado.jp/assets/img/news/2023/pdf/0818_farm.pdf

2020年10月8日 平和堂地域共創プロジェクト アグリ事業「平和堂ファーム」開場のお知らせ
https://www.heiwado.jp/news/2020/1008_farm.html

<注意事項>
・当リリースに記載されている内容は、全てリリース時点での情報に基づきます。
・当リリースに使用しているパース、イラスト、写真、ロゴ、サイン、地図等はイメージですので、実際とは異なる場合があります。
・都合により予告なく内容やスケジュールを変更する場合がありますので、予めご了承ください。

以上






このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.heiwado.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社平和堂

14フォロワー

RSS
URL
https://www.heiwado.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
滋賀県彦根市西今町1番地
電話番号
0749-23-3111
代表者名
平松正嗣
上場
東証プライム
資本金
116億1437万円
設立
1957年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード