写真プリントアプリ「ALBUS」と赤ちゃん本舗は、子育ての思い出の瞬間をかたちにするさまざまな取り組みを始めます
赤ちゃんとの大切な想い出を残し、ママ・パパを支援
創業90周年を迎えた株式会社赤ちゃん本舗(本社:大阪市中央区)は、写真プリントサービス「ALBUS(アルバス)」(運営:ROLLCAKE株式会社、本社:東京都目黒区)と一緒に、赤ちゃんとの大切な思い出づくりを支援する「ALBUS with akachanhonpo」を展開いたします。
赤ちゃんとの毎日を大切な思い出に残していくために、子育て中のママ・パパを支援したい。
日々成長していく赤ちゃんとの暮らしの中に、「写真」を通じて笑顔をお届けしてまいります。
赤ちゃんとの毎日を大切な思い出に残していくために、子育て中のママ・パパを支援したい。
日々成長していく赤ちゃんとの暮らしの中に、「写真」を通じて笑顔をお届けしてまいります。
- 協業の背景
2021年9月に赤ちゃん本舗が実施した調査においても、約6割※2の方がせっかくたくさん撮った赤ちゃんの写真も、データ保管のままで整理ができていないという調査結果が出ています。
スマホ・タブレット本体にそのまま保存しているという回答が1位。
先輩ママたちの回答によると本体とは別に、USBメモリーやクラウド、アプリなどにも保存しているケースが多く見られました。スマホやタブレットの故障でデータが消えた、取り出せなくなったということがないように、大切な写真は別のかたちで保存することをおすすめします。
データのまま保管し、整理していない方が約6割で最も多い結果に。スマホやタブレットで撮りためてそのままという方が多いようです。
一方、アルバムを手作りしたり、フォトブックを作ったり、データではなく形で残している方も多く見られました。
赤ちゃん本舗では、2022年より妊娠・出産・子育ての課題や困りごとを、いろいろな人や企業と「いっしょに」解決することを目指す「with akachanhonpo」の取り組みを推進しています。そのなかで、「ALBUS」と赤ちゃん本舗は「目の前の“当たり前“は、あっという間に過ぎ去ってしまうからこそ、今この瞬間を大切にしてほしい」という想いを共有し、この度、思い出づくりの課題解決に向けた取り組み「ALBUS with akachanhonpo」を開始する運びとなりました。
※1:2020年3月 ALBUS調査
(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000036258.html)
※2:2021年9月 赤ちゃん本舗調査
(https://www.akachan.jp/clife/2111_04.html)
- 「ALBUS with akachanhonpo」の各種取り組みについて
①赤ちゃんの成長に合わせた写真の撮り方に関するコンテンツ発信
②思い出を残す大切さを伝える活動を共同で実施
経年劣化していく感熱紙のエコー写真をずっと綺麗に残すためのアプリ「エコー写真」※3をご紹介。
アプリ「エコー写真」は、エコー写真のスキャン、妊娠週数や撮影日の記録、スキャンした画像をiPhoneに保存することができるほか、「ALBUS」との連動により劣化しにくい写真としてプリントすることも可能です。
今後はアプリ「エコー写真」の紹介など、「ALBUS」と赤ちゃん本舗共同で妊娠期の思い出を残す大切さを伝える活動を共同で実施してまいります。
<App Store>
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%BC%E5%86%99%E7%9C%9F/id1610083503
※3:iPhoneをお使いの方のみ利用可能となります。
- 「with akachanhonpo」とは
『with akachanhonpo』WEBサイト https://www.akachan.jp/with_akachanhonpo/
- 大切なアルバムがいつのまにかできていく、ALBUS(アルバス)とは
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像