【Kiloniner】猫隊員もハーネスをカスタマイズしてパトロール!「Kiloniner Cat Squad Pacth」発売
最前線で戦う戦闘ユニットのためのミリタリーギア開発・設計・製作に長年の経験を持つデザイナーが手掛けるペットギアブランド『Kiloniner』から、キャットデザインのパッチが登場。猫と魚の骨モチーフで、ひとさじのユーモアや愛らしさをプラスした「Kiloniner Cat Squad Patch」を装着し、ハーネスなどのカスタマイズはいかがでしょうか。
装着すると愛猫・愛犬があっという間に小さな特殊部隊に変身する本格ミリタリーハーネスが人気の米国LA発・ペットギアブランド『Kiloniner』。愛猫にハーネスを装着されるお客様が増えていることから、お客様からのご要望にお応えしキャットモチーフのパッチが登場しました。定番のBlack x White、ポイントになるMulticamの2色展開。お好みの色をお選びいただけます。
https://kiloninerpets.jp/
・サイズ:直系約6.35㎝
・カラー:
Black x White:https://kiloninerpets.jp/category/accessories/kiloniner-cat-squad-patch-black-x-white
Multicam:https://kiloninerpets.jp/category/accessories/kiloniner-cat-squad-patch-multicam
「Kiloniner Cat Squad Patch」でハーネスをカスタマイズしてパトロールはいかがでしょうか。
【Kiloninerについて】
https://kiloninerpets.jp/
「Kiloniner Cat Squad Patch」を装着した猫隊員
定番のBlack x Whiteカラー
ポイントになるMulticamカラー
・サイズ:直系約6.35㎝
・カラー:
Black x White:https://kiloninerpets.jp/category/accessories/kiloniner-cat-squad-patch-black-x-white
Multicam:https://kiloninerpets.jp/category/accessories/kiloniner-cat-squad-patch-multicam
「Kiloniner Cat Squad Patch」でハーネスをカスタマイズしてパトロールはいかがでしょうか。
【Kiloninerについて】
アメリカ警察犬の呼称である「K9」をミリタリーアルファベットで発音すると「キロナイナー」となります。ミリタリーアルファベット発音とは無線通話などにおいて重要な文字・数字の組み合わせを正確に伝達するため、NATOによってラテン文字の通話規則を定めたもので、「K」は「Kilo(キロ)」、「9」は「Niner(ナイナー)」と発音されます。それを組み合わせた造語「キロナイナー」は、警察犬やミリタリーからインスピレーションを受けたブランドのスピリットそのものを表しています。『Kiloniner(キロナイナー)』のデザイナーであるマイク・マセダ(Mike Maceda)は、15年以上に渡りロサンゼルス市警察SWATチームやFBI SWATチーム、その他の特殊部隊向けのミリタリーギア設計に携わってきました。身に着けたギアがいかに機能的であるかで生死が分かれるような、世界中の最も過酷な条件下において使用されるギアの設計を通し、極限まで高められたマセダのデザインスキル。
ユニークでなデザインと品質の良さでSNSでも話題
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像