プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アニスピホールディングス
会社概要

ペット共生型障がい者グループホーム「わおん」「にゃおん」全国累計1,524拠点へ!

株式会社アニスピホールディングス

ペット共生型障がい者グループホーム「わおん」「にゃおん」を展開する株式会社アニスピホールディングス(東京都千代田区、代表取締役社長:藤田英明、以下「当社」)は、2023年11月1日付けで新たな拠点が42拠点オープン(全国累計1,542拠点)いたしましたのでお知らせします。

2023年11月1日付けで全国累計1,542拠点となりました。

わおん訪看は1拠点開設し、累計8拠点となりました!



日本は障がい者総数の増加により10人に1人が障がい者の時代です。また、障がい者とご家族の高齢化も問題となっています。障がい者グループホームがさらに全国に整備され、病院からの移行を促すことにより、年間3~4兆円の医療費を削減し、障がい者の居場所を確保することもできます。新年度も持続可能性の高い事業展開で社会的インパクトを最大化し、社会問題の解決への突破口を見出すことをテーマに取り組んでまいります。


【わおんとは】

ペット共生型障がい者グループホーム「わおん」「にゃおん」は、 「障がい者グループホームの不足」「空き家問題」「ペット殺処分問題」の解決・貢献を目的とした事業を展開する日本初(※)のビジネスです。「わおん」「にゃおん」は、一般的な障がい者グループホームと異なり、保護犬や保護猫の引き取りを推奨し、動物との共生環境を整えています。動物とのふれあいを通じて、心が癒されたり、コミュニケーションを促進するアニマルセラピー効果が期待できると共に、殺処分される犬・猫の命を救います。 ※自社調べ


【わおん訪問看護とは】
精神科訪問看護ステーションは、看護師が自宅に訪問し症状の観察や服薬の援助、日常生活等における助言や援助、相談などを行うものです。症状安定・改善のためのケア、服薬・通院継続のための関わり等により、地域生活の継続に効果があります。近年、実施事業所数や件数が伸びており、さらに急性増悪時の対応や退院時の支援を図るための診療報酬の改定等が行われている等、ニーズの高まっているサービスです。


 【2023年11月1日付け開設情報】

 ● ペット共生型障がい者グループホーム「わおん」「にゃおん」参画企業店舗※順不同

N-BASE(北海道旭川市)/トールンキャッスル牛久南(茨城県鵜牛久市)/わおん総社(群馬県前橋市)/グループホーム ブレス 初富(千葉県鎌ケ谷市)/ピース国府台(千葉県市川市)/ピースホーム下坂本(滋賀県大津市)/Mavie(埼玉県富士見市)/グループホーム みんなの家アンディー(福島県会津若松市)/なかのハウス(大阪府大阪市)/スマイルホーム(東京都足立区)/グループホームのぞみ(広島県広島市)/ねこすけホーム(福岡県福岡市)/グループホームなないろ(大阪府富田林市)/わおん城西A(愛知県名古屋市)/わおん城西B(愛知県名古屋市)/なごやかほ~む大治(愛知県海部郡)/ルメルシス(愛知県名古屋市)/わんShip(埼玉県熊谷市)/グループホームリヴ(埼玉県新座市)/グループホームわおんイキシア(埼玉県川口市)/グループホーム百合の花(埼玉県所沢市)/グループホーム わおん(埼玉県八潮市)/わおん木更津(千葉県木更津市)/STUDIO BREMEN KOSHIGAYA(埼玉県越谷市)/トールンキャッスル牛久(茨城県土浦市)/はなまるグループホーム西部ハイツ(山形県米沢市)/はなまるグループホームウエストタウン(山形県米沢市)/COMARAN(徳島県徳島市)/障がい者グループホーム わおん草津(滋賀県大津市)/わおん浜松和合町(静岡県浜松市)/Tわおん鹿児島(鹿児島県鹿児島市)/グループホームもちの木(兵庫県三木市)/グループホームわおん佐賀(佐賀県佐賀市)/わおん障がい者グループホーム埼玉らんざん(埼玉県比企郡)/アーカンシェルハウス(愛知県名古屋市)/プレミアムわおん大垣(岐阜県大垣市)


●わおん訪問看護ステーション

はなまる訪問看護ステーション(山形県米沢市)



 ■株式会社アニスピホールディングスについて
 株式会社アニスピホールディングスは 2016年に設立。「人間福祉と動物福祉の追求」を企業理念とし、社会問題を事業で解決する「ISSUE DRIVEN COMPANY(イシュードリブンカンパニー)」として、ホールディングス一丸となって取り組んでいます。特に、「障がい者グループホームの不足」、「空き家問題」、「ペット殺処分問題」の解決する事業として、“日本初”となるペット共生型障がい者グループホーム「わおん」「にゃおん」を2018年5月よりスタートしました。人と動物の垣根を超えた「ハッピー」を実現しつつ、持続可能な社会貢献事業を生み出してまいります。



  • 会社名:株式会社アニスピホールディングス

  • 所在地:東京都千代田区九段南3-1-1 久保寺ビル3階

  • 代表取締役会長兼社長:藤田 英明

  • 事業内容:ペット共生型障がい者グループホーム「わおん」「にゃおん」事業、その他障害福祉事業

  • 子会社:空き家物件を始めとする物件提供・土地活用を事業、その他障害福祉関連事業

  • URL:https://anispi.co.jp/

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://anispi.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アニスピホールディングス

58フォロワー

RSS
URL
https://anispi.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区九段南3-1-1 久保寺ビル3階
電話番号
03-6421-2311
代表者名
藤田英明
上場
未上場
資本金
5300万円
設立
2016年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード