【LegalForce初、スタートアップカンファレンス開催決定 】9/29(木)10時~ ”バックオフィスの力で成長を加速させる”1DAYカンファレンス「BOOSTER'SDAY 」開催

株式会社LegalOn Technologies

AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」、AI契約管理システム「LegalForceキャビネ」を提供する株式会社LegalForce(本社:東京都江東区、代表取締役社長:角田望、以下LegalForce)は、9月29日(木)10:00~より、スタートアップのバックオフィスをテーマとしたオンラインカンファレンス「STARTUP CONFERENCE 2022 BOOSTER’S DAY」の開催を決定しました。
バックオフィスはスタートアップ企業には欠かせない、成長の起爆剤です。一時代を築いている起業家やバックオフィス責任者は、どのように管理部門を捉え成長の礎として創り上げたのか。多様な企業フェーズのバックオフィス担当者をお招きし、様々な逆境を乗り越え、継続的な成長を実現するバックオフィスの在り方などについて、お伝えいただきます。その他、プログラムや登壇者などの詳細については、8月中旬に公開予定です。


 
  • 概要 ※詳細は8月中旬にご案内予定

・イベント名:STARTUP CONFERENCE 2022 BOOSTER’SDAY
・日時   :2022年9月29日(木)10:00~
・開催形式 :オンライン
・参加費  :無料
 
  • イベント申込みはこちら
https://legalforce-cloud.com/event/boostersday
 

■ 株式会社LegalForceについて
株式会社LegalForceは、2017年に大手法律事務所出身の弁護士2名によって創業されました。弁護士の法務知見と自然言語処理技術や機械学習などのテクノロジーを組み合わせ、企業法務の質の向上、効率化を実現するソフトウェアの開発・提供をしています。京都大学との共同研究をはじめ、学術領域へも貢献しています。2019年4月よりAI契約審査プラットフォーム「LegalForce」、2021年1月よりAI契約管理システム「LegalForceキャビネ」を提供しています。
 
【株式会社LegalForce】 ( URL:https://legalforce-corp.com
・会社名:株式会社LegalForce
・所在地:〒135-0061 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント6階
・代表者:代表取締役社長 角田 望
・事業内容:法律業務に関するソフトウェアの研究・開発・運営・保守
・資本金等:41.9億円(資本準備金等含)(2021年2月現在)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
法務・特許・知的財産
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社LegalOn Technologies

59フォロワー

RSS
URL
https://legalontech.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー19F
電話番号
-
代表者名
角田望
上場
未上場
資本金
178億5000万円
設立
2017年04月