オラクル、従業員エンゲージメントと定着率の向上をサポート

強力な企業文化の育成と従業員エンゲージメントの向上に取り組む人事部を、Oracle Cloud HCMの従業員賞賛機能がサポート

日本オラクル株式会社

オラクルは、「Oracle Fusion Cloud Human Capital Management(HCM)」内の従業員エクスペリエンス・プラットフォームであるOracle MEに新しい従業員レコグニションおよびリワード(賞賛)機能を追加しました。この最新のアップデートは、Oracle Celebrateが含まれます。労働力に関する洞察と機能を提供するOracle Celebrateは、従業員がよりパーソナライズされた有意義な帰属意識を得られるようにすることで、企業が業績、従業員のエンゲージメントおよび定着率を向上できるように支援するレコグニションおよびリワード機能です。

Oracle CloudWorld, ラスベガス – 2023年9月21日

(本資料は米国2023年9月20日にオラクル・コーポレーションより発表されたプレスリリースの抄訳です)

オラクルは、「Oracle Fusion Cloud Human Capital Management(HCM)」内の従業員エクスペリエンス・プラットフォームであるOracle MEに新しい従業員レコグニションおよびリワード(賞賛)機能を追加しました。この最新のアップデートは、Oracle Celebrateが含まれます。労働力に関する洞察と機能を提供するOracle Celebrateは、従業員がよりパーソナライズされた有意義な帰属意識を得られるようにすることで、企業が業績、従業員のエンゲージメントおよび定着率を向上できるように支援するレコグニションおよびリワード機能です。

Oracle Cloud HCM製品戦略担当シニア・バイスプレジデントであるイベット・キャメロン(Yvette Cameron)は次のように述べています。「組織の成功は従業員なくしてありえません。リーダーは、従業員が称賛され、評価されていると感じられるようにする必要があります。そうでなければ、人材の損失や生産性の低下といったリスクを負うことになります。Oracle Celebrateにより、企業は企業理念に基づいた従業員のレコグニションを可能にする完全で統合された従業員エクスペリエンス・プラットフォームを活用できるようになり、より影響力のある同僚同士お互いの交流を促進しながら、感謝とレコグニションの文化を育成できます。これらの新機能は、人事やビジネス・リーダーが従業員への感謝を重視し、エンゲージメントを高め、従業員のモチベーションを向上させる一方で、従業員へのレコグニションを簡単で有意義、かつインクルーシブなものにします。」

Oracle Celebrateは、「Oracle Cloud HCM」の一部であるOracle MEにネイティブに構築されています。これにより、人事やビジネス・リーダーは、企業理念に合わせてレコグニション・プログラムを調整し、日々の業務に同僚同士のレコグニションを自然に組み込み、従業員エクスペリエンス・プラットフォーム全体のデータを把握できるため、従業員に何が有効で何が有効でないかを真に理解できるようになります。Oracle Celebrateには次の機能が含まれています。

  • Peer-to-peer recognition(同僚同士のレコグニション): 従業員やリーダーは、企業理念に基づいたリアルタイムかつ状況を考慮した個人的なレコグニションによって、最も重要なタイミングかつ最も重要な場所で、企業全体の同僚を称えることができます。この機能は、毎週のパルス調査、メール、インスタント・メッセンジャーなど、従業員の日常業務や仕事の流れに同僚同士のレコグニションを組み込むことを可能にします。

  •  Generative AI assistant(生成AIアシスタント): 従業員が提案した内容に対しての改善案を生成することで、同僚同士のレコグニションを強化することができます。これにより、従業員は組織全体の同僚に対して、よりインパクトのあるレコグニション・コメントを迅速に作成することができます。

  •  Nomination and event-based awards(ノミネーションとイベントに基づくアワード): 従業員は同僚について、勤続記念日や昇進などの節目のイベントや、月間最優秀従業員などで、同僚やマネージャーによる推薦を認識して称賛できます。これらの機能は、「Oracle Cloud HCM」の従業員プロファイルの更新により起動され、従業員が同僚の功績や大切な瞬間を祝福することを促します。

  • Redeemable points(交換可能なポイント): 従業員は、チーム・メンバーから努力が認められるとポイントを獲得できます。従業員は獲得したポイントを組織の制度に予め組み込まれたリワードと交換することができます。

  •  Recognition insights dashboard(レコグニション・インサイト・ダッシュボード): マネージャーは、自分のチームが最も評価されている点を詳細に把握し、それに基づいて行動し、トップクラスの貢献者を特定し、さらなる配慮とサポートが必要と思われる個人を割出すことができます。これにより、組織はすべての従業員がその貢献に対して称賛されるような仕組みを構築することができます。

  • Real-time recognition and engagement data(リアルタイムのレコグニションとエンゲージメント・データ): 企業は、タイムリーで正確なデータを用いてレコグニション・プログラムを継続的にモニタリングし、更新することができます。管理者は、組織全体、ビジネス・グループ、チーム全体のエンゲージメントを追跡することで、レコグニションおよびリワード・プログラムの効果を測定したり、レコグニションの取り組みを離職率やエンゲージメント、および生産性などのビジネス・インパクトと関連付けることができます。

  • Recognition-based social feed(ソーシャル・レコグニション): 雇用主は、組織やチーム全体の賞賛・表彰に関するリアルタイム・ストリームを作成できます。これにより、仲間意識が高まり、日々の努力、賛辞、賞賛を可視化することができます。


IDCの従業員エクスペリエンス担当リサーチ・マネージャーであるZachary Chertok氏は、次のように述べています。「組織が従業員を成功に導き、レベルアップさせる方法を再考する機会が増えるにつれ、レコグニションの用途や価値は増大し、進化しています。レコグニションのエコシステムを構築することは、成果達成の根源となるものです。レコグニションより、成功に基づくベストプラクティスが促進され、プロセスのイノベーションに対して文化的理解が促され、コミュニティによる承認と評価を通じて帰属意識が高まります。」

MAS Capitalの人事担当ディレクター、Ushaan Abeywickrema氏は次のように述べています。「多くの組織を代表して申し上げますが、従業員が彼らの努力に値する賞賛やレコグニションを確実に受けられるシンプルなシステムを構築するのは非常に難しいことです。これは人事ソフトウェア市場における大きなギャップとなっていました。特に、従業員エンゲージメントと労働効率を高めるには、自分の価値と達成感を強く感じることが重要であることは周知の事実です。当社は、Oracle Celebrateの可能性と、従業員ジャーニーをパーソナライズする方法を一新する革新的な機能について期待しています。Oracle Celebrateは、組織文化と生産性へのコミットメントを強化すると同時に、チーム・メンバーの献身と努力を従来より簡単に称賛するのに役立つと確信しています。貢献が認められることで、従業員はより多くの人から必要とされ、サポートされていると感じ、自分史上最高の仕事を、自分らしく行うことができるようになるでしょう。」

クラウド導入に特化して設計された「Oracle Cloud HCM」は、ネイティブな従業員エクスペリエンス・プラットフォームを活用し、採用から退職までのすべての人事プロセスを組織全体でシームレスに連携させる包括的なソリューションです。 すべての従業員データを単一のプラットフォームに関連付けることで、人事部門は、信頼できるデータに一元的にアクセスし、人事戦略に役立てることができます。組み込みAIがアドバイザーとして従業員データの分析を支援し、人事チームの業務改善に役立つレコメンデーションを提供します。

Oracle Cloud HCMの詳細については、https://www.oracle.com/jp/human-capital-management/ を参照してください。

オラクルについて
オラクルは、広範かつ統合されたアプリケーション群に加え、セキュリティを備えた自律型のインフラストラクチャをOracle Cloudとして提供しています。オラクル(NYSE:ORCL)に関するより詳細な情報については、http://www.oracle.com/ をご覧ください。

Oracle CloudWorldについて
「Oracle CloudWorld」は、世界中のお客様とパートナー企業を対象に開催するオラクル最大のイベントです。ビジネス上の最大の課題に取り組むために必要なインサイトの探究、スキルや知識の習得、人脈の構築、クラウド・インフラストラクチャ、データベース、アプリケーションやJavaを含む開発者向けテクノロジを構築し活用する人々からその詳細を学ぶ機会として、是非イベントにご参加ください。登録方法、基調講演の視聴方法、セッション詳細、ニュースなどの情報は、http://oracle.com/cloudworld または http://www.oracle.com/newsroom をご参照ください。

将来の見通しに関する記述
オラクルの将来の計画、見通し、信念、意図に関する本記事内の記述は「将来に関する記述」であり、重大なリスクや不確実性が生じる可能性があります。こうした記述はオラクルの現在の見通しと実際の結果に影響を及ぼす可能性があり、実際の結果が大きく異なる可能性があります。これらの記述およびオラクルのビジネスに影響を及ぼすその他のリスクに関しては、Form 10-K での オラクルの最新のレポートならびに Form 10-Q の「Risk Factors」など、米証券取引委員会 (SEC) に提出されているオラクルの報告書に記載されます。これらの報告書は、SECのウェブサイトまたはオラクルのウェブサイトhttp://www.oracle.com/investorからご覧いただくことができます。本記事内の情報はすべて、2023年9月20日時点で最新であり、オラクルは新しい情報や将来の出来事を踏まえて記述を更新する義務を負いません。

商標
Oracle、Java、MySQL及びNetSuiteは、Oracle Corporation、その子会社及び関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。NetSuiteは、クラウド・コンピューティングの新時代を切り開いたクラウド・カンパニーです。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。本文書は情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。


会社概要

日本オラクル株式会社

24フォロワー

RSS
URL
https://www.oracle.com/jp/index.html
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区北青山2-5-8 オラクル青山センター
電話番号
03-6834-6666
代表者名
三澤 智光
上場
東証スタンダード
資本金
250億3300万円
設立
1985年10月