平成最後の雑誌Penは、伝説のロックシンガー尾崎豊をクローズアップ! 永久保存版と言える一冊「尾崎豊、アイラブユー」は、4月15日発売です。
『Pen』 5月1・15日GW合併号(4月15日発売)CCCメディアハウス
『Pen』 5月1・15日合併号(4月15日発売)700円(税込)デジタル版600円(税込)
既に大きな反響を呼び、たくさんのご予約をいただいている本特集について、特別に内容をお知らせします。
─・─・─・─・─
4月15日発売 Pen
特集「尾崎豊、アイラブユー」
◎アートディレクター・田島照久撮影 秘蔵写真公開 9ページ
◎日本・海外の表現者から刺激をもらい、学んだ。
◎孤高のシンガーが駆け抜けた、26年の生涯。
◎6枚のアルバムに残した、全71曲を完全紹介。
◎42回も飛んだ!デビュー作のジャケ写撮影秘話。
◎人気作詞家・いしわたり淳治がひも解く、尾崎の歌詞の魅力とは。
◎熱き魂が秘められた、自筆の創作ノートを特別に公開。
◎絶頂期の発言で振り返る、「若き天才」の光と影。
◎稀有な詩人の基礎をつくった、8冊の愛読書。
◎音楽プロデューサー・須藤晃が明かす、ふたりの記憶。
◎尾崎豊を巡る須藤晃のエッセイ「孤独の遺産」
◎楽曲のモチーフとなった、ゆかりの地を訪ねて。
◎ともに闘い、パフォーマンスを支えたギター
◎バンドメンバーが見た、カリスマの素顔。
◎当時の音楽雑誌は、この新星をどう扱ったのか。
◎新世代シンガーソングライターが語る、尾崎という音楽の原体験。
01 石崎ひゅーい 02 奇妙礼太郎 03 家入レオ
◎最愛の曲を発表します! これが私のベスト3
01 茂木健一郎 脳科学者 02 吉野北人 「THE RAMPAGE」ボーカル 03 袴田吉彦 俳優 04 般若 ラッパー
05 岡村詩野 音楽評論家 06 中川丈士 NHKディレクター
◎生誕50周年、「幻のボックスセット」誕生秘話。
◎息子・尾崎裕哉が語る、表現者としての父の偉大さ。
─・─・─・─・─
- Pen 担当編集が語る、「尾崎豊」と「本特集の見どころ」
今回の特集を実現させるにあたりふたりの協力者のお力なくしては成立し得ませんでした。ひとりは尾崎さんの音楽プロデューサーであった須藤晃さん、そして10年間尾崎さんの写真を撮り続け、すべてのアートワークを担当した田島照久さんです。須藤さんも田島さんもデビューから亡くなるまで尾崎さんを支えた間柄。そこで、須藤さんには秘蔵のポラロイド写真をご提供いただき、知られざる尾崎さんとのふたりの想い出の紹介に加えて、「尾崎豊とはいったい何者だったのか?」というエッセイを特別に寄稿いただきました。また穏やかな尾崎さんの表情が印象的な表紙。こちらは田島さんがNYで撮り下ろした、貴重な一枚をご提供いただいています。巻頭のグラビアでもこれまであまり知られることのなかった、ロックミュージシャン・尾崎豊のクールな佇まいがわかるカットを厳選し、構成しております。
今回ならではのユニークな企画のひとつに、尾崎さんの楽曲のモチーフとなったゆかりの場所を訪ねるというページがあります。たとえば、尾崎さんの母校の練馬の中学に特別な許可を得て校内に足を踏み入れ、廊下と窓ガラスといった名曲「卒業」のモチーフとなった原風景を撮りおろし。また代表曲「十七歳の地図」で描かれている、渋谷クロスタワーから眺める、目に突き刺さるような夕陽とその風景など、歌詞の一節にちなんだ場所にも注目しました。そのほか音楽仲間が語る、素顔の尾崎さんと知られざる武勇伝。ステージでともに闘った愛機、貴重な創作ノートなど、尾崎さんの記憶を呼び起こす企画など盛りだくさんの内容です。
特集の後半部は、日本の音楽シーンを牽引するシンガーソングライターたち、俳優、脳科学者、評論家、ラッパーなど各界で活躍されている著名人に尾崎豊の魅力について語っていただきました。それぞれのフェイバリットソングや印象的なエピソード、かつて少年少女時代に共感し、改めて感じるその才能の凄みなど、それぞれの「尾崎愛」を告白いただいています。
ラストを飾るのは、実の息子で同じくシンガーソングライターとして活躍される尾崎裕哉さん。田島照久氏がかつて父・尾崎豊を撮影したときのテンションで、今年30歳を迎える成熟した大人の裕哉さんを撮影いただいています。また裕哉さんが語る、アーティスト・尾崎豊の偉大さとは?というインタビューも必見。いまの裕哉さんがだからこそわかる、その孤独さや歌詞に込められた意味などについて考察をいただきました。
平成最後の特集であり、永久保存版とも言える「尾崎豊」特集。話題になることをお約束します。是非とも、ご期待ください。
ご予約はこちらから(アマゾンサイトへ移動) → http://u0u0.net/TIoa
- プレスリリース >
- CCCメディアハウス >
- 平成最後の雑誌Penは、伝説のロックシンガー尾崎豊をクローズアップ! 永久保存版と言える一冊「尾崎豊、アイラブユー」は、4月15日発売です。