ヨコオタロウ、いとうまい子、日本CPO協会など登壇者を追加発表!『エンジニアtype』オンラインカンファレンス(2021年4月13日~17日)開催情報を更新【#ECDW】
株式会社キャリアデザインセンターが運営するWebマガジン『エンジニアtype』(https://type.jp/et/feature/)では、エンジニア向けに最新の技術・働き方・採用トレンドを学ぶオンラインカンファレンス「ENGINEER キャリアデザインウィーク~技術者が学ぶ、つながる5日間~」を2021年4月13日(火)~17日(土)開催します。
学ぶ、つながる。
2021年4月にサイトオープン10周年を迎える『エンジニアtype』。 この10年で、技術、働き方、生活様式も様変わり。 社会変化のスピードがますます速まる中で、 エンジニアが“いいキャリア”を築いていくために大事なことは一体何なのか。 最新の技術・働き方・採用トレンドを識者とともに学び、 参加者同士がつながる本カンファレンスの5日間をぜひお楽しみください。
カンファレンス詳細・参加登録はこちら:https://type.jp/et/feature/ecdw2021/
【第二弾 登壇者発表!】
2021年3月17日(水)に、本カンファレンスの詳細ページを更新、登壇者の発表をいたしました。
カンファレンス詳細・参加登録はこちら:https://type.jp/et/feature/ecdw2021/
-------------------------------------------------------------------------------------------------
■4月13日(火)15:00~17:30
コロナ禍の技術的チャレンジ
4社がプレゼン! プロダクト開発の舞台裏
登壇/株式会社メルカリ 執行役員VP of Backend 田中慎司氏
株式会社タップル 開発責任者 髙橋優介氏
エムスリー株式会社 基盤開発チームリーダー 高島亮祐氏
株式会社ミクシィ 開発本部 インフラ室 映像技術グループ 馬淵俊弥氏
■4月13日(火)18:30~19:30
矢澤麻里子×小池藍 VCが解説
転職者必見「伸びるスタートアップ」の特徴
登壇/Yazawa Ventures Founder and CEO 矢澤 麻里子氏
GO FUND GP・代表パートナー 小池 藍氏
■4月15日(木)15:00~16:00
日本CPO協会トークセッション
優れたソフトウェアプロダクトとは?
登壇/株式会社metroly CEO / CPO Ken Wakamatsu氏
Sansan株式会社 執行役員 / CPO 大津裕史氏
株式会社メルペイ 執行役員 / CPO 伊豫健夫氏
■4月16日(金)15:00~16:00
AI研究者×女優 ロボ開発者対談
コロナ禍で注目「優しいロボット」の可能性
登壇/女優 株式会社エクサウィザーズ フェロー いとうまい子氏
日本大学文理学部 次世代社会研究センター センター長 大澤正彦氏
■4月16日(金)18:30~19:30
仲間にしたいエンジニアとは?
急成長スタートアップ「採用の裏側」
登壇/株式会社LayerX 執行役員(人事・広報担当) 石黒卓弥氏
atama plus株式会社 取締役 中下 真氏
株式会社RevComm HR Manager 乾 将豪氏
■4月17日(土)15:00~16:00
熱狂を生んだゲーム開発者に学ぶ
最高の顧客体験の生み出し方
登壇/株式会社バンダイナムコ エンターテインメント 第2IP事業ディビジョン 第3プロダクション ゼネラルマネージャー 河野一聡氏
株式会社ブッコロ 代表取締役 兼 ゲームディレクター ヨコオタロウ氏
株式会社スクウェア・エニックス 取締役 兼 執行役員 齊藤陽介氏
-------------------------------------------------------------------------------------------------
【取材について】
本セミナーの取材を希望されるメディアの方は、必要事項を記載いただき、下記にご連絡ください。参加に必要な、ウェビナーURLをお送り致します。
<『エンジニアtype』編集部宛>
e-typemag@type.jp
・媒体名
・参加者氏名
・掲載前の記事内容の確認可否
・記事掲載時期の目途
株式会社キャリアデザインセンター 会社概要
-------------------------------------------------------------------------------------------------
本社所在地■〒107-0052 東京都港区赤坂 3-21-20 赤坂ロングビーチビル
資本金■5億5866万円
設 立■1993年7月8日
従業員数■660名(2020年9月30日現在)
代表者■代表取締役社長兼会長 多田 弘實
事業内容■
1.キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』等の運営
2.転職フェアの開催
3.人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429)
4.質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス
5.パンフレット、 ノベルティー採用 HP 作成などのアウトソーシング事業
6.Webマガジン『エンジニアtype』『Woman type』『20’s type』の企画・編集・運営
など、企業の採用活動をサポートする総合的なソリューションサービスを提供しています。
すべての画像