プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ANA X株式会社
会社概要

ANA Pocket 徒歩や自転車の移動でボーナスエコポイントが貯まるサービスを開始

ANA X株式会社

  • 日常生活における移動手段を「徒歩や自転車の移動」に切り替えることに対して、新たにボーナスエコポイントを進呈します。貯まったポイントはこれまで通りANAのマイルやデジタルギフト券にも交換できます。
  • 移動手段別のCO2排出量および削減量を可視化する「エコログ」の提供を開始します。
 ANA X株式会社(代表取締役社長:轟木 一博、本社:東京都中央区)は、いつもの移動でポイント・マイルが貯まるモバイルアプリサービス「ANA Pocket」において、環境省の消費者の環境にやさしい行動に対し、企業・自治体などが「ポイント」を発行する取り組みを支援する、【食とくらしの「グリーンライフ・ポイント」推進事業】に採択されたことを受け、2023年2月20日(月)より「徒歩や自転車の移動」に対してボーナスエコポイントが貯まるサービスの提供を開始します。

               URL: https://www.anapocket.com/ecolog

 ANA Pocketではこれまでも環境負荷の小さい移動手段に、より高いポイントを進呈し評価することや、移動履歴を可視化することで、ユーザーの皆さまの「移動スタイル」への意識を高め、健康的かつ環境にやさしい移動をサポートしてまいりました。今回の採択を受け、‟環境にやさしい移動“をより分かりやすく体感いただけるよう、新たなサービスを展開します。
 ANA Pocketは、これまで以上に環境にやさしい社会の実現に貢献していきます。
 
  • 新サービス内容
①日常生活における移動手段を「徒歩や自転車の移動」に切り替えていくことに対して、新たにボーナスエコポイントを進呈します
 徒歩や自転車の移動に切り替えを促進するエコチャレンジへの参加・達成でボーナスエコポイントが貯まります。貯めたポイントはこれまでと同様にANAのマイルやデジタルギフト券に交換いただけます。
 ※エコチャレンジへの参加はANA Pocket Proメンバーのみの設定となります。


②移動手段別のCO2排出量および削減量を可視化する「エコログ」の提供を開始します
 エコログより移動手段別のCO2の排出量・削減量を確認できます。


 ANA Xは、今後も「日常生活」においてお客様の人生をより豊かにするとともに、地域や社会課題の改善・解決の視点を意識した商品・サービスの展開を進めてまいります。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
スマートフォンアプリ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ANA X株式会社

26フォロワー

RSS
URL
https://www.ana-x.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋2-14-1 フロントプレイス日本橋
電話番号
050-3815-5051
代表者名
代表取締役社長
上場
未上場
資本金
2500万円
設立
2016年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード