より良い“ミライにつながる“社会課題の解決策を考えよう!「キッザニア サマー 2025」開催
開催期間:2025年7月19日(土)~2025年8月31日(日) 開催場所:キッザニア東京・甲子園・福岡
こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画・運営を行うKCJ GROUP 株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:圓谷 道成、以下 KCJ GROUP)は、「キッザニア東京」(東京都江東区)、「キッザニア甲子園」(兵庫県西宮市)、「キッザニア福岡」(福岡県福岡市)において、こども達が世の中のさまざまな社会課題に対して自ら解決策を考え、アクション宣言をする「キッザニア サマー 2025」(以下 本イベント)を、2025年7月19日(土)から2025年8月31日(日)まで開催します。
本イベント期間中は、「ミライにつながる」をコンセプトとし、キッザニア東京では「金融経済」、キッザニア甲子園では「伝統文化」、キッザニア福岡では「地域発見」をテーマにした期間限定パビリオンなどが登場します。また、常設パビリオンでは夏限定のアクティビティも実施します。詳細は決まり次第、お知らせします。

さらに、キッザニアの有料会員サービス「キッザニア プロフェッショナル」では、会員限定イベント「プロフェスWeek2025 バッチェやベッカと楽しむ夏休み」を開催します。
施設内で利用できるクーポンがついた「夏休みお得パス」も発売中ですので、この機会にぜひ「キッザニア」をご利用ください。
KCJ GROUPは、いわゆるVUCA時代と呼ばれる将来の予測が困難で不確実な状況の中で、こども達が考えて自らの力で新しいミライを切り拓いてほしいと考えています。また、自由研究などじっくり物事を考える機会の多い夏休みに、こども達がキッザニアで得た知識をヒントにより深く調査や考察を進めるきっかけになればと期待しています。
<参考資料>
■未来アクション宣言スタンプラリー

各施設のテーマに沿った「社会課題」(キッザニア東京・甲子園・福岡のこども議会議員考案)に関するパネルの展示ポイントを廻るスタンプラリー。最後に、こども達自身がより良い未来のためにどのようなアクションができるか、解決策を考えて、宣言します。
期間:2025年7月19日(土)~8月31日(日)
■キッザニア東京「ミライにつながる、金融経済」

こども達が未来を生き抜く力を身につけるため、金融や経済の仕組みを学びながら、自分の将来につながる金融リテラシーを学びます。
https://www.kidzania.jp/tokyo/summer2025
協力:
株式会社大和証券グループ本社
株式会社東京証券取引所
株式会社三井住友銀行
■キッザニア甲子園「ミライにつながる、伝統文化」

こども達が日本の伝統文化の魅力や仕組みを学び、ものづくりや伝統芸能の楽しさを体験し、伝統文化の魅力や重要性を発信します。
https://www.kidzania.jp/koshien/summer2025
協力:
葛城煙火株式会社
シミュレーション花火協会
能楽小鼓方 大倉流 久田 陽春子
■キッザニア福岡「ミライにつながる、地域発見」

こども達が福岡の食文化に触れ、その魅力を再発見し、発信します。
■プロフェスWeek2025 バッチェやベッカと楽しむ夏休み

キッザニアの有料会員サービス「キッザニア プロフェッショナル」では、キッザニアのキャラクターと一緒に楽しめる限定イベントを開催します。
期間:
キッザニア福岡
2025年7月 23日(水)~ 7月 28日(月)
キッザニア甲子園
2025年8月 3日(日)~ 8月 8日(金)
キッザニア東京
2025年8月 20日(水)~ 8月 25日(月)
■夏休みお得パス

こども 1 名につき、施設内で利用可能な1,000円分のクーポンがついた数量限定の入場チケットをキッザニア公式サイトで販売します。
販売期間:2025年6月30日(月)まで
※8月分は6月1日(日)10時から販売
対象入場期間:
キッザニア福岡
2025年7月21日(月・祝)~ 8月25日(月)
キッザニア甲子園
2025年7月21日(月・祝)~ 8月26日(火)
キッザニア東京
2025年7月21日(月・祝)~ 8月31日(日)
販売数量:各日時 200 名限定
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像