キャスター、與田祐樹がCPOに就任
中長期のプロダクト戦略と技術投資を担い、開発体制のさらなる進化へ
株式会社キャスター(本社:東京都千代田区、代表取締役 中川祥太、以下「キャスター」)は、與田祐樹(よだ ゆうき)をCPO(Chief Product Officer)に選任し、2025年9月1日に就任いたしました。
■選任背景
與田は、株式会社メルカリなど複数の成長企業・大手企業において、勝ち筋を描ききるプロダクト戦略の構築と、それに基づいたプロジェクト推進に強みを持ち、プロダクトマネジメント領域で実績をあげてきました。
2020年9月からは、キャスターのプロダクト顧問として自社開発のタスク管理システム「Workforce」を中心にプロダクト開発の強化に尽力し、キャスターの成長をプロダクト面から継続的に支えてきました。
今回、これまでの実績と知見をさらに活かし、中長期的な戦略的システム投資およびプロダクト開発体制の一層の強化を図るべく、CPOとして迎える運びとなりました。
■ 與田 祐樹プロフィール

2006年 株式会社USEN入社。以後、株式会社ビットウェイ、グリー株式会社、株式会社ユニクロおよび親会社である株式会社ファーストリテイリングなど、成長企業からグローバル企業まで、複数社でプロダクトマネジメントやサービス開発に従事。株式会社メルカリではプロダクトマネージャーとして複数の主要プロジェクトを牽引し、開発推進に貢献した。
2020年9月よりキャスターに参画し、2021年にプロダクト顧問に就任。自社開発のタスク管理システム「Workforce」をはじめとしたプロダクトの開発力強化に取り組む。2025年6月、株式会社メルカリを退社。株式会社六方嘉を創業し、代表取締役に就任。2025年9月より、株式会社キャスターCPOに就任。
■ 與田 祐樹コメント
このたび、キャスターのCPOを拝命いたしました。長年プロダクト顧問として関わる中で培った知見を活かし、既存事業を良い意味で自らディスラプトし、AI時代にふさわしいお客様体験とプロダクトの構築を牽引できることを心から楽しみにしております。
■ キャスターについて
キャスターは、ミッション「創り変える。働くの全てを。」のもと、AI×BPaaSで、企業の生産性向上と持続的成長を支援しています。2014年創業以来、全社フルリモートで運営し、オンラインアシスタント「CASTER BIZ」シリーズ(導入企業数No.1(※1))などのBPaaS事業で、累計5,700社以上(※2)を支援してきました。私たちはAI時代に、新しい働き方を先導し、AIとヒトの協働で“働く世界”を創り変えていきます。

<会社概要>
会社名 :株式会社キャスター
上場市場 :東京証券取引所グロース市場 証券コード 9331
代表者 :代表取締役 中川 祥太
本社所在地 :東京都千代田区大手町1-5-1
大手町ファーストスクエア ウエストタワー1・2F LIFORK大手町 R06
設立 :2014年9月
事業内容 :リモートアシスタントをはじめとした人材事業運営
URL :https://caster.co.jp
※1:国内主要リモートアシスタントサービス・オンラインアシスタントサービス導入企業数比較による自社調べ(2025年4月)
※2:導入社数は複数サービス利用企業の重複を含む延べ数
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービス就職・転職・人材派遣・アルバイト
- ダウンロード