プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

国立大学法人千葉大学
会社概要

2018年度千葉大学公開授業「スポーツマネージメント」一般受講生を募集

国立大学法人千葉大学

ジェフユナイテッド市原・千葉では、2006年に千葉大学と「千葉大学とジェフユナイテッド市原・千葉との連携に関する協定書」を締結し、地域における学術、文化、スポーツの発展を通じた地域振興を目指しております。その一環として、2013年より、オムニバス形式で行う千葉大学普遍科目の授業「スポーツマネージメント」において、事務局として授業構成企画、講師選出・調整、授業におけるジェフユナイテッド市原・千葉ホームゲーム視察の運営などを行っております。
2014年度より、当該授業を、公開授業として一般の方々にも受講していただくことができるようにいたしました。今年度も下記の要領にて公開講座受講生を募集いたしますのでお知らせいたします。
  • ​受講対象者
一般市民の方々(高等学校卒業又はこれと同等以上の学力があると認められる方)
 
  • 開放する授業科目
「スポーツマネージメント」
 
  • 授業概要
 Jリーグ発足以来、サッカーはスポーツビジネスとして発展を続けています。千葉県内では、1993年の発足よりJリーグに加盟しているジェフユナイテッド市原・千葉が、市原市、千葉市をホームタウンとして活動しており、千葉大学と、学術、文化、スポーツの発展を通じての地域振興を目的に、包括的連携協力協定を結んでいます。今講座では、ジェフユナイテッド市原・千葉と、Jリーグの運営、地域貢献等にかかわっている方をゲストティーチャーとして招き、サッカーを通してスポーツマネージメントについて考えます。
 Jリーグ発足等により様々な分野がスポーツ産業に携わるようになり、スポーツビジネスの様相も変革してきています。そこで、今講座では、「競技を支えるビジネス」に関わるマネージメントについて授業を展開します。スポーツマネージメントの観点から、受講者が自分の専攻分野とスポーツの関わりについて新たな視点を見つけるきっかけとなることを目指します。
https://jefunited.co.jp/news/2018/03/club/152179740011346.html

・開講期間  2018年6月12日〜7月31日
・曜日・時間 毎週火曜日(全8回 祝日を除く)
​       12:50〜14:20(90分間)
・場所    千葉大学総合校舎G7−10講義室(1階)
・募集定員  30名(先着順)
・受講料   7,400円
・担当教員  教育学部 下永田 修二 准教授
 
  • 授業計画・授業内容
 講義は、前期(T2)火曜日、12:50より14:20までの90分。サッカーに関わる様々な専門の方々をゲストティーチャーとして招き、それぞれの切り口からサッカーのマネージメント、地域との関わりについて授業を展開します。講師のスケジュールは変更になる場合がございます。敬称略。
 また、授業開講期間中のジェフユナイテッド市原・千葉ホームゲームを1試合観戦していただき、視察レポートを作成していただく実習を予定しております。視察・体験学習として行うため、チケット代はかかりません。
 

【第1回】6月12日
担当講師:利渉 洋一(ジェフユナイテッド(株) 事業統括部 マネージャー)
     下永田修二(千葉大学 教育学部 准教授)

講義内容:ガイダンス、Jリーグ・ジェフユナイテッドの歴史

【第2回】6月19日
担当講師:前田 英之(ジェフユナイテッド(株) 代表取締役)
講義内容:Jリーグクラブの経営

​【第3回】6月26日
担当講師:佐藤 正典(ジェフユナイテッド(株)ホームタウングループ マネージャー)
講義内容:ジェフユナイテッドの地域活動

 

​【第4回】7月3日
​担当講師:茂垣 将太(ジェフユナイテッド(株) アカデミーダイレクター補佐)
講義内容:ジェフユナイテッドの育成活動

​【第5回】7月10日
担当講師:山下 修作((株)Jリーグマーケティング)
​講義内容:Jリーグ・スポーツのマーケティング

​【第6回】7月17日
担当講師:名取 裕樹(一般社団法人共同通信社 オリンピック・パラリンピック室長)
講義内容:サッカーとメディア

​【第7回】7月24日
担当講師:岩貞 和明((株)Jリーグデジタル 映像事業部長)
講義内容:Jリーグの映像ビジネス

​【第8回】7月31日
​担当講師:利渉 洋一(ジェフユナイテッド(株) 事業統括部 マネージャー)
     下永田修二(千葉大学 教育学部 准教授)
講義内容:ルールの精神、フェアプレー、スポーツマネージメントとは
 

  • 受講に際して
(1)受講生の義務
受講生は、受講に当たり本学が行う教育及び研究に支障を来さないよう努めていただくとともに、授業担当教員・関係者の指示に従ってください。

(2)休・補講について
千葉大学総合校舎1号館1階の普遍教育学生掲示板に掲示いたします。
千葉大学の自然災害・事故及び交通機関のストライキ等に伴う授業の措置に従う。

(3)修了証書等
開放授業の受講生への単位認定は行いませんので、あらかじめ御了承願います。
ただし、3分の2以上出席された方には、修了証書をお渡しします。単位認定の受講を希望される場合は、科目履修生の制度がありますので、料金その他詳細につきましては、別途お尋ねください。

(4)受講の停止
​受講生が義務に違反し、本学の秩序を乱し、または受講生としてふさわしくない言動があった場合、受講を停止することがあります。なお、受講停止の場合であっても、既納の受講料は返還できません。

(5)福利厚生施設の利用
受講生は、売店、食堂等の施設を利用することができます。

(6)損害賠償
受講生は、本学の施設、設備等を破損、滅失又は汚損したときは、速やかに届け出てください。これを原状に回復し、又はその損害を賠償していただくことがあります。
 
  • お問い合わせ、お申し込み
千葉大学教育学部准教授 下永田 修二
TEL: 043-290-2620
E-mail: shimo*faculty.chiba-u.jp(*を@に変えてください)

受講を希望される方は、5月31日(木)までに、上記メールアドレスまでお申し込みください。
メール確認後、申し込み用紙をお送りさせていただきますので、ご記入の上、返送ください。
 
  • 関連サイト

​国立大学法人千葉大学
​URL: http://www.chiba-u.ac.jp/
 

ジェフユナイテッド市原・千葉
​URL: https://jefunited.co.jp/


 

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
学校・大学スポーツ
関連リンク
https://jefunited.co.jp/news/2018/03/club/152179740011346.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

国立大学法人千葉大学

61フォロワー

RSS
URL
https://www.chiba-u.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33  
電話番号
043-251-1111
代表者名
横手 幸太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2004年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード