オラクル、Oracle Analytics CloudにAI機能を追加

ジェネレーティブAIアシスタントや拡張分析を含む新しいセルフサービスAI機能により、組織がより良い意思決定を行うためのデータ活用を支援

日本オラクル株式会社

オラクルは本日、「Oracle Analytics Cloud」内のAIを活用した新機能を発表しました。「Oracle Cloud Infrastructure (OCI) Generative AI」サービスを活用した新機能は、アナリティクス・セルフサービスを利用するユーザーが、データ・サイエンティストやITチームを待つことなく、高度な分析をより迅速かつ効率的に実施し、ビジネスでより良い意思決定を行うことを支援します。

Oracle CloudWorld, ラスベガス – 2023年9月25日


(本資料は米国2023年9月20日にオラクル・コーポレーションより発表されたプレスリリースの抄訳です)


オラクルは本日、「Oracle Analytics Cloud」内のAIを活用した新機能を発表しました。「Oracle Cloud Infrastructure (OCI) Generative AI」サービスを活用した新機能は、アナリティクス・セルフサービスを利用するユーザーが、データ・サイエンティストやITチームを待つことなく、高度な分析をより迅速かつ効率的に実施し、ビジネスでより良い意思決定を行うことを支援します。


Oracle Analytics担当エグゼクティブ・バイスプレジデントのT.K アナンド(T.K. Anand)は述べています。「業界を問わず、意思決定を強化するために必要なあらゆるデータを持つ組織がますます多くなりつつあります。しかし、多くの人は、そうしたデータを読み解くために利用可能なツールを使いこなすスキルが備わっているとは思えず、敷居が高いと感じています。私たちは、『Oracle Analytics Cloud』にAIを活用した新しい分析とジェネレーティブAIによるインタラクションを導入することで、この問題の解決に取り組んでいます。この新機能は、拡張分析のビジョンに基づいており、組織全体のチームが様々なソースやタイプのデータをより簡単に活用できるよう支援します。」


新たに公開された機能は次のとおりです。

  • ジェネレーティブAIデータ・インタラクション: ビジネス・アナリストなどのユーザーによる、自然言語やジェネレーティブAIが作成した応答を使用して、データやダッシュボードとのやりとりを支援します。この新しいアシスタントは、標準的なチャットベースのやりとりにとどまらず、データを魅力的なやりとりに変換し、分析をより充実したものにする一助となります。さらに、Synthesiaとのパートナーシップを通じて実現した、写真のようにリアルなジェネレーティブAIアバターは、ビジネス意思決定者にパワフルでインサイト豊かなデータ・ストーリーを提供するニュース・リーダーとして機能します。

  • AIによるドキュメントの読み取り: AIモデルを適用してJPEGやPDFファイルなどのドキュメントを読み取り、重要な値とそのコンテキストを抽出するOCI AIサービスとの新しい統合を利用して、分析を強化します。これは組織が、たとえ中央データベースに保存されていない情報でもドキュメントから引き出して、さらなるインサイトを生成する上で役立ちます。例えば、このサービスは領収書の個々の写真を読み取り、合計が経費レポートの報告内容と一致していることを確認することができます。

  • コンテキストによるインサイト: 機械学習を用いた、閲覧されているデータのタイプと状態に基づくインサイトの推奨により、分析ダッシュボードとのやりとりを、消費者にとってより有益で魅力的なエクスペリエンスにします。これらのインサイトは、Oracle Analytics Cloudがすでに提供している拡張分析機能を拡大することで、ユーザーが新たな解釈を必要とすることなくデータの意味を理解する上で役立ちます。

  • コラボレーション・ソフトウェアの統合: Microsoft Teamsとの新たな統合により、ユーザーがダッシュボード、可視化、インサイトをリアルタイムのディスカッションに投稿することを可能にします。これまでのSlackとの統合と同様に、ユーザーは十分な情報に基づいた活発なディスカッションを同僚と行うことができ、すでに使用しているコラボレーション・ツール内でデータに基づく意思決定をより簡潔に行うことができます。


OUTFRONT Mediaのデータ戦略および分析担当シニア・バイスプレジデントであるDerek Hayden氏は次のように述べています。「『Oracle Analytics Cloud』のAI機能は、当社の従業員やマネージャーがより自然にデータと関わり、必要な回答を効率的かつタイムリーに取得することを支援します。Synthesiaのアバターは、そうした回答にリアリティをもたらし、私たちが共有するデータを幹部が利用、評価する方法を変えるものとなるでしょう。」


参考リンク


オラクルについて

オラクルは、広範かつ統合されたアプリケーション群に加え、セキュリティを備えた自律型のインフラストラクチャをOracle Cloudとして提供しています。オラクル(NYSE:ORCL)に関するより詳細な情報については、https://www.oracle.com/ をご覧ください。


Oracle CloudWorldについて

「Oracle CloudWorld」は、世界中のお客様とパートナー企業を対象に開催するオラクル最大のイベントです。ビジネス上の最大の課題に取り組むために必要なインサイトの探究、スキルや知識の習得、人脈の構築、クラウド・インフラストラクチャ、データベース、アプリケーションやJavaを含む開発者向けテクノロジを構築し活用する人々からその詳細を学ぶ機会として、是非イベントにご参加ください。登録方法、基調講演の視聴方法、セッション詳細、ニュースなどの情報は、https://www.oracle.com/cloudworld/ またはhttps://www.oracle.com/news/ をご参照ください。


将来の製品に関する免責条項

上記の事項は、弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです。また、情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。上記の事項は、マテリアルやコード、機能を提供することをコミットメント(確約)するものではないため、購買決定を行う際の判断材料にしないで下さい。オラクル製品に関して記載されている機能の開発、リリース、時期および価格については、弊社の裁量により変更される可能性があります。


将来の見通しに関する記述

オラクルの将来の計画、見通し、信念、意図に関する本記事内の記述は「将来に関する記述」であり、重大なリスクや不確実性が生じる可能性があります。こうした記述はオラクルの現在の見通しと実際の結果に影響を及ぼす可能性があり、実際の結果が大きく異なる可能性があります。これらの記述およびオラクルのビジネスに影響を及ぼすその他のリスクに関しては、Form 10-K での オラクルの最新のレポートならびに Form 10-Q の「Risk Factors」など、米証券取引委員会 (SEC) に提出されているオラクルの報告書に記載されます。これらの報告書は、SECのウェブサイトまたはオラクルのウェブサイトhttp://www.oracle.com/investor からご覧いただくことができます。本記事内の情報はすべて、2023年9月20日時点で最新であり、オラクルは新しい情報や将来の出来事を踏まえて記述を更新する義務を負いません。


商標

Oracle、Java、MySQL及びNetSuiteは、Oracle Corporation、その子会社及び関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。NetSuiteは、クラウド・コンピューティングの新時代を切り開いたクラウド・カンパニーです。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。本文書は情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。


会社概要

日本オラクル株式会社

24フォロワー

RSS
URL
https://www.oracle.com/jp/index.html
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区北青山2-5-8 オラクル青山センター
電話番号
03-6834-6666
代表者名
三澤 智光
上場
東証スタンダード
資本金
250億3300万円
設立
1985年10月