プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

hontoPR事務局
会社概要

早稲田大学公認サークル「出版甲子園」へ協力決定 学生たちのメッセージを「本」にする活動を支援 ~早稲田祭2018に学生とコラボ展示。学生による独自の選書・hontoブックツリーを公開~

-ハイブリッド型総合書店「honto」-

hontoPR事務局

 大日本印刷株式会社(DNP)が株式会社丸善ジュンク堂書店、株式会社文教堂及び株式会社トゥ・ディファクトと共同で運営するハイブリッド型総合書店「honto(https://honto.jp/)」*1は、早稲田大学の公認サークルである出版甲子園実行委員会(代表・佐藤南)が主催する「第14回出版甲子園」に協力します。

 「出版甲子園」とは、学生著者による出版物の企画・出版・販促までを学生がサポートする、全国で唯一の商業出版プロデュースを行うサークルです。学生が世の中に対して発信するメッセージは、時に大人の固定観念を覆し、社会を変えるパワーがあるとhontoは考えます。そんな学生たちのメッセージを「本」という形で発信する出版甲子園の活動を支援したく、2017年に引き続き、2018年も出版甲子園へ協力することが決定しました。11月4日(日)に開催される「早稲田祭2018」の出版甲子園ブースでのコラボレーション展示をはじめ、12月2日(日)に開催される「第14回出版甲子園決勝大会」では、グランプリ受賞者へhontoサイトと丸善、ジュンク堂書店、文教堂で使用できる「hontoポイントチャージ用チケット」*2 3万円分を贈呈します。

■出版甲子園 代表・佐藤南さんよりコメント
 出版甲子園・代表を務めております、早稲田大学3年の佐藤南です。「学生の力で、出版業界を盛り上げたい。」出版甲子園は今年も早稲田祭にて「honto」とのコラボ企画を開催します!クロスワードパズルに挑戦して、新たな一冊との出会いを探してみませんか?12月2日御茶ノ水にて開催する決勝大会では、商業出版をかけた学生同士の熱いプレゼンバトルをお見逃しなく!
出版甲子園実行委員会 運営局/代表 佐藤南(さとうみなみ)

■「出版甲子園」とは
 「出版甲子園」とは「学生の、学生による、学生のための出版企画コンペティション」を行う早稲田大学の公認サークルです。全国の学生から「こんな本を書きたい!」という出版企画を募集し、最終審査ではプロの編集者と書店員を審査員として招いた「決勝大会」を実施します。決勝大会でプロの目に留まった企画は実際の出版へと進み、実行委員会は出版までの執筆や販促活動も一緒にサポートします。2005年の設立以来33冊の書籍が出版甲子園のコンペティションを経て、実際に出版社から発行され書店で販売されています。


●出版甲子園のプロデュースにより出版された書籍(一部紹介)
『Jポップで考える哲学 自分を問い直すための15曲』
著者:戸谷 洋志
出版社:講談社
価格:734円(税込)
本の通販ストア:https://honto.jp/netstore/pd-book_28021961.html
 


『世界のアニマルシェルターは、犬や猫を生かす場所だった。』
著者:本庄 萌
出版社:ダイヤモンド社
価格:1,728円(税込)
本の通販ストア:https://honto.jp/netstore/pd-book_28425946.html

 

『凡人内定戦略 自己PRするネタがない就活を複数内定で終わらせるために』
著者:武野 光
出版社:KADOKAWA
価格:1,404円(税込)
本の通販ストア:https://honto.jp/netstore/pd-book_26167364.html



■早稲田祭2018 出版甲子園ブース “謎解き× ブックツリー!カフェ”
 本好きである出版甲子園実行委員会のメンバーが「hontoブックツリー」*3のブックキュレーターとなって選書したブックツリーを展示します。個性的なテーマを入り口に紹介された100冊の書籍を実際に手に取ってご覧いただけます。また、ブース内の展示をヒントにクロスワードパズルに挑戦するとプレゼントがもらえるクイズも実施しています。ドリンクや休憩スペースの無料提供もありますので、気軽にお立ち寄りください。

・開催日時:2018年11月4日(日) 10 :00~17 :00
・場所:早稲田大学 早稲田キャンパス 8号館 401号室
・開催内容:出版甲子園ブックツリーの紹介、会場内クイズ&プレゼント、ドリンク無料提供
・入場料:無料


●出版甲子園によるブックツリー
https://honto.jp/booktree_10700218.html



■「第14回出版甲子園決勝大会」概要 
 1次から3次までの厳しい審査を突破した7名の学生企画者が、書籍化をかけて熱いプレゼンテーションを行います。発行部数累計64万部『超一流の雑談力』の著者・安田正さんによるトークショーも行われます。

・開催日時:2018年12月2日(日) 14:00~
・会場:東京・御茶ノ水 御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター RoomC 
・ゲスト:安田正さん
著書『超一流の雑談力』https://honto.jp/ebook/pd_27220782.html 
・主催:出版甲子園実行委員会
・グランプリ賞品:hontoチャージ用チケット3万円分
・観覧予約:http://spk.picaso.jp/14th_yoyaku

■「honto ブックツリー」とは*3
 hontoサイト上で書店のように“本との出会い”を創造する新しいキュレーションサービスです。“本好き”の著名人や本に詳しい専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介します。テーマという木の幹から本が枝分かれしていくように、1つのテーマから連想された本が5冊ずつ紹介され、さらに各タイトルに関連する本との出会いへと発展していきます。丸善・ジュンク堂書店・文教堂を含む提携書店やhontoサイトでの購入・閲覧履歴などをもとに、会員一人ひとりに合った本をおすすめします。
https://honto.jp/booktree.html
 

■「hontoポイントチャージ用チケット」とは*2
 hontoサイトと丸善、ジュンク堂書店、文教堂での書籍の購入に使用できるhontoポイントをチャージできるチケットです。チケットに記載されている16桁の数字(チケットコード)とPINコードを、hontoポイント交換ページ(http://honto.jp/service/giftcard)で登録することで、hontoポイントをチャージできます。1,000円、3,000円、5,000円の3種類があり、販売価格の5%を上乗せしたhontoポイントがチャージされる、本好きにとって大変お得なチケットです。

hontoポイントチャージ用チケット 
https://honto.jp/service/giftcard.html

 


■ハイブリッド型総合書店「honto」について*1

 「honto」は、ネット書店(本の通販ストア、電子書籍ストア)と、丸善、ジュンク堂書店、文教堂、啓林堂書店などのリアル書店を連携させた総合書店です。「読みたい本を、読みたいときに、読みたい形で」提供するサービスで、本を愛する人をサポートします。
 2018年10月現在、honto会員は約480万人、hontoサイトと共通で利用できるhontoポイントサービスは182店舗で展開しています。
≪ハイブリッド型総合書店「honto」公式サイト https://honto.jp/

<大日本印刷株式会社 会社概要>
・会社名:大日本印刷株式会社(Dai Nippon Printing Co., Ltd.) https://www.dnp.co.jp/
・社長:北島 義斉
・所在地:〒162-8001 東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号

<株式会社トゥ・ディファクト 会社概要>
・会社名:株式会社トゥ・ディファクト(2Dfacto, Inc.) https://www.2dfacto.co.jp/
・社長:田宮 幸彦
・株主:大日本印刷株式会社
・所在地:〒141-8001 東京都品川区西五反田3-5-20

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://spk.picaso.jp/14th_yoyaku
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

hontoPR事務局

53フォロワー

RSS
URL
https://honto.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号
電話番号
03-6431-4200
代表者名
-
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード