プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アイリッジ
会社概要

サステナビリティをもっと楽しむプロジェクトWebサイト 《 Do well by doing good.jp 》の制作・運営を支援

株式会社アイリッジ

​ 株式会社アイリッジ(本社:東京都港区、代表取締役社長:小田 健太郎、東京証券取引所マザーズ:3917、以下「アイリッジ」)の連結子会社でマーケティングに関するコミュニケーションデザイン事業を展開する株式会社Qoil(コイル、本社:東京都目黒区、代表取締役社長:小田 健太郎、以下「Qoil」)は、世界の食と農を取り巻く社会課題の解決にお客様と一緒に取り組む「Do well by doing good.」(=いいことをして、世界と社会をよくしていこう)活動を展開するimperfect(インパーフェクト)株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:浦野 正義、以下「imperfect」)が2021年7月4日(日)に開設した、サステナビリティをもっと楽しむプロジェクトWebサイト《 Do well by doing good.jp 》の制作・運営支援をしたことを発表します。
https://dowellbydoinggood.jp

 
  • Do well by doing good.とは

 「Do well by doing good. 」とは、“いいことをして世界と社会をよくしていこう”を合言葉に、持続可能な社会の実現を目指している活動です。この世の中に存在する様々な社会課題に対して、たとえ不完全な取り組みだとしても、自分たちでできることから少しでも世界と社会をよくしていこう、という想いで、取り組んでいます。
 
  • Do well by doing good. 投票とは
 imperfect 表参道では、売上の一部を活用して農家の自立・環境保全に関するプロジェクトを農業現場で実施しています。どのプロジェクトを実施するかをお客様の投票で決めていただく仕組みとして、店内でプロジェクト候補を 3 つ掲げ、ご購入いただいたお客様にお渡しする投票チップを使って、最も応援したいと思うプロジェクトへ投票いただいています。 1 年間の投票期間を以て、最も票数が集まったプロジェクトを実行いたします。

 このたび《 do well by doing good.jp 》の開設に合わせ、より多くの方にプロジェクトについて知ってご参加いただける様に、Twitterを活用しWeb上でも投票できる様になります。

 現在は、以下の 3 つの候補を掲げています。

 
  • 《 Do well by doing good.jp 》コンテンツラインナップ


 本サイトは、一人でも多く「いいことをして世界と社会をよくしていこう」に共感いただける方を増やしていきたいと願い、サステナビリティをエンターテイメントとして情報発信するWEB サイトです。サステナビリティに関するトレンド情報や、サステブルな活動に取り組む著名人・芸能人及び企業のインタビュー記事などを配信していきます。
 
  • imperfect株式会社について

The world is imperfect, so do well by doing good.
世界の食と農を取り巻く社会課題に対しお客様と一緒に取り組む

 imperfect は、「The world is imperfect, so do well by doing good. 不完全なこの世界。だから、いいことをして世界と社会をよくしていこう。」をブランド・ミッションに掲げ、この考えをとても大切にしています。世界の食と農を取り巻く社会課題に対して、自分で出来ることから少しでも世界と社会をよくしていこう、という想いのもと、ただ「おいしい」だけではなく、社会課題の解決を目指す「Do well by doing good.」活動に、お客様に楽しくご参加頂く機会をご提供しています。

■「imperfect表参道」 店舗概要
名称  :imperfect 表参道
所在地 :〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 4-12-10 表参道ヒルズ同潤館 1 階
営業時間:11:00〜21:00(日曜日のみ~20:00)
TEL  :03-6721-0766
URL  :https://www.imperfect-store.com/
※当面、全ての営業時間を 20:00 までに短縮して営業しております。

 
  • 株式会社Qoil
 株式会社Qoilは、クリエーションデザイン、データサイエンス、デジタルテクノロジーを活用したマーケティング事業等を行っています。株式会社デジタルガレージ マーケティングテクノロジーセグメント ビジネスデザインカンパニーを前身とし、会社分割により2018年6月に新設されました。プロモーションからコンバージョン、リレーション領域にてリアル/デジタルの垣根を越え、メディア・クリエイティブのプランニングから制作・実行、データ解析やCRM実行まで一気通貫のマーケティング・ソリューションをご提供します。
https://www.qoil.co.jp/
 
  • 株式会社アイリッジ
 株式会社アイリッジは、「Tech Tomorrow:テクノロジーを活用して、昨日よりも便利な生活を創る。」という理念のもと、スマートフォンを活用した企業のO2O(Online to Offline)/OMO(Online Merges with Offline)支援を軸に、フィンテック、不動産テック、VUI(音声インターフェース)等、幅広い領域で事業を展開しています。O2O/OMO支援ではアプリの企画・開発における業界トップクラスの実績に加え、アプリのマーケティング施策にも強みを持ち、ユーザーごとに結び付きの強さを判断し優良顧客へと育成するファン育成プラットフォーム「FANSHIP」を通じて、購買促進やCX改善の支援を行っています。
https://iridge.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アイリッジ

32フォロワー

RSS
URL
https://iridge.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F
電話番号
03-6441-2325
代表者名
小田健太郎
上場
東証グロース
資本金
-
設立
2008年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード