プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ハーゲンダッツ ジャパン株式会社
会社概要

ハーゲンダッツランキング~わたしのハーゲンダッツと言ったらどれ?~ ハーゲンダッツ『バニラ』歴代パッケージの人気ランキング結果を発表 

現在発売中のミニカップ『バニラ』のパッケージが人気!

ハーゲンダッツ ジャパン株式会社

 ハーゲンダッツ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区、社長:平井弓子)は、日本で発売してきたミニカップ『バニラ』の歴代パッケージを対象に、お客様にとってのお気に入りを選んでいただくキャンペーン「ハーゲンダッツランキング~わたしのハーゲンダッツと言ったらどれ?~」を実施いたしましたので、結果を発表いたします。

 本キャンペーンは、1984年にハーゲンダッツが日本へ上陸してから今までに発売してきた商品のパッケージを閲覧できるデジタルコンテンツ『Häagen-Dazs MUSEUM(ハーゲンダッツミュージアム)』( https://www.haagen-dazs.co.jp/brand/special/haagendazs-museum/ )の公開を記念し、2022年11月10日(木)から11月18日(金)の期間に実施しました。

■ハーゲンダッツ ミニカップ『バニラ』歴代パッケージの人気結果を発表
 時代ごとに変化していったハーゲンダッツ ミニカップ『バニラ』のパッケージ。その歴代パッケージから、「自分だけのお気に入りの3つ」をお客様に投票いただいたところ、2019年から現在まで発売しているミニカップ『バニラ』のパッケージが多数の人気を集めました。次いで、第2位は2011年に登場したパッケージ、第3位には2016年に登場したパッケージがランクイン。
 歴代のパッケージを改めて振り返っていただくきっかけとなる本キャンペーンを通じて、学生時代やアルバイト時代に慣れ親しんだ思い出のコメントをお客様より寄せていただいております。


■ミニカップ『バニラ』歴代パッケージ概要および人気ランキング結果


2019年から現在までのミニカップ『バニラ』パッケージ
『バニラ』を食べたときのユニークな体験や価値を表現したデザイン。ミルクをはじめとしたハーゲンダッツの原料へのこだわりを表現する白色を組み合わせ、フタとロゴにはコーポレートカラーであるバーガンディーレッドを用いています。


 


2位 2011年登場ミニカップ『バニラ』パッケージ
ハーゲンダッツの特徴である濃厚でクリーミーな味わいをイメージするクリーム色と、バーガンディーレッドを基調としたデザインです。2011年以前に登場したパッケージデザインと比べると、フレーバー名の日本語表記とロゴが大きくなっています。


 


3位 2016年登場ミニカップ『バニラ』パッケージ
2011年登場のパッケージと比べて、バーガンディーレッドをグラデーション化させることでハーゲンダッツアイスクリームの濃厚な味わいやクリー
ミーさを表現しました。よりエレガントな印象を感じていただけるパッケージです。また、フレーバー名を黒色にすることで、識別性をより良くする工夫を加えました。

 


4位 2017年登場ミニカップ『バニラ』ハートパッケージ(期間限定)
ハーゲンダッツがもたらす幸せの瞬間を、ハートのモチーフで表現した2017年限定のパッケージ。バーガンディーレッドを基調としつつ、大小のさまざまなハートを全面に散りばめました。大切な人への贈り物や自分へのご褒美にぴったりな華やかなデザインが目を惹きます。
 


5位 2000年登場ミニカップ『バニラ』パッケージ
90年代までに展開していたパッケージでは白色だったフタをゴールドへと変更しています。コーポレートカラーのバーガンディーレッドを基調とすることで、高級感があふれるパッケージデザインにしました。


 


6位 2006年登場ミニカップ『バニラ』パッケージ
2000年に登場したパッケージと比べて、バーガンディーレッドの割合を増やしています。このときからバニラのアイコンが写真へ変わっており、現在のパッケージデザインへ続いています。

 

7位 2020年登場ミニカップ『バニラ』アートパッケージ(数量限定)
日本のカルチャーシーンで活躍するアーティストがデザインした数量限定のパッケージ。バニラの育った自然と、甘い香りにインスパイアされ、そこで暮らす人々と音楽を奏で、友達との会話を楽しみながらハーゲンダッツ『バニラ』の食べごろを待つ至福のひと時を表現しました。

 


8位 1994年登場ミニカップ『バニラ』パッケージ
1994年からのパッケージデザイン以降、フレーバーを分かりやすく識別できるようにアイコンを追加しました。


 


9位 1985年登場ミニカップ『バニラ』パッケージ
ミニカップシリーズの発売開始は1985年。初代のパッケージデザインは、白地にゴールドのレース模様を全体にあしらったデザインでした。


 


10位 1991年登場ミニカップ『バニラ』パッケージ
パッケージデザインに、コーポレートカラーであるバーガンディーレッドのラインを初めて追加しました。



<ミニカップ『バニラ』歴代パッケージ人気ランキング結果特設サイトURL>
https://www.haagen-dazs.co.jp/brand/special/ranking/

■『Häagen-Dazs MUSEUM(ハーゲンダッツミュージアム)』について

 1984年にハーゲンダッツが日本に初上陸して以来、発売された商品パッケージ約550点※1を閲覧できるデジタル上のパッケージ図鑑です。最新の商品から発売年代順に並べられており、商品画像をクリックすると商品の味わいや発売日※2などが表示されます。

<『Häagen-Dazs MUSEUM(ハーゲンダッツミュージアム)』サイトURL>
https://www.haagen-dazs.co.jp/brand/special/haagendazs-museum/

※1 一部、掲載されていない商品もございます。 
※2 一部発売年度のみの表示もあります。

一般の方のお問い合わせ先(クレジット表記)
ハーゲンダッツ ジャパン株式会社
お客様相談室
 TEL 0120-190821
www.haagen-dazs.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
関連リンク
https://www.haagen-dazs.co.jp/brand/special/ranking/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ハーゲンダッツ ジャパン株式会社

84フォロワー

RSS
URL
http://www.haagen-dazs.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都目黒区上目黒2-1-1
電話番号
-
代表者名
五十嵐享子
上場
未上場
資本金
-
設立
1984年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード