エネチェンジ×EVsmart主催、「ジャパンEVオブザイヤー2022」を新設
EV元年ともいわれる2022年、日本の電動車市場を盛り上げる
ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役CEO:城口洋平、代表取締役COO:有田一平)は、電気自動車情報を発信してきたEVsmartブログとともに、日本のこれからの電気自動車およびEV充電器の普及を目的として、日本国内で2021年10月から2022年9月に販売された電動自動車の中から、年間を通じて最も優秀な電気自動車を選定する「Japan EV of the year」(以下、ジャパンEVオブザイヤー」)を新たに創設し、第1回を開催いたします。
- ジャパンEVオブザイヤー新設の背景
今年を代表する電気自動車を、みんなで選び、応援しましょう。
- 開催概要
【特設サイト】http://japan-ev-of-the-year.enechange.jp/
【選考対象】2021年10月~2022年9月の期間中に日本国内で発売された電気乗用車(BEV限定)
【選考期間】2022年12月8日(木)~2023年1月31日(火)
【発表時期】2023年2月下旬(予定)
【選考方法】一般投票とエバンジェリスト投票の2つの投票形式があり、合算したポイント数で「ジャパンEVオブザイヤー2022」を決定します。
1.一般投票
<投票方法>
特設サイトにある一般投票ページ(Googleフォーム)から投票していただきます。選考対象車種から最大3車種まで投票できます。投票には200字程度の「推薦コメント」記入が必要です。推薦コメントのない投票は無効となります。また、投票は1アカウント1回限定です。
<配点>
期間中の有効な投票1票につき1ポイントとしてエバンジェリスト投票のポイントと合算します。
2.エバンジェリスト投票
EV情報を発信するメディアの代表者、EV関連企業のキーパーソン、EVオーナーズクラブのキーパーソンなど、新型EVを評する知見を有する方にEVsmartブログから投票を依頼。尚、エバンジェリストの配点やコメントは、EVsmartブログの記事としてシリーズでご紹介します。
<配点>
それぞれ持ち点を「20点」として、選出する車種に配点。最も高く評価する1車種に必ず「10点」以上を配点することとします。選出車種数に制限などは設けません。選出する車種については、必ず選出理由のコメントを発信していただきます。
【表彰】
グランプリ(1台)
一般投票およびエバンジェリスト投票の合計ポイントが最も多かった1台を、「ジャパンEVオブザイヤー」グランプリとして表彰します。
特別賞
ポイント獲得状況、エバンジェリストの評価などを踏まえ適宜特別賞を設ける可能性もあります。
【選考対象車種一覧】
2021年10月~2022年9月の期間中に日本国内で発売された電気乗用車(BEV限定)を選考対象車種とします。一覧は発売日順(正式な受注開始年月。テスラは納車開始年月としています)にご紹介しています。
Audi e-tron GT(アウディ 2021年10月発売)
BMW iX(BMW 2021年11月発売)
BMW iX3(BMW 2021年11月発売)
ELEMO-K(HW ELECTRO 2021年11月発売)
C+pod(トヨタ 2021年12月発売)
Ë-C4 ELECTRIC(シトロエン 2022年1月発売)
C40 Recharge(ボルボ 2022年1月発売)
BMW i4(BMW 2022年2月発売)
bZ4X(トヨタ 2022年5月発売)
ソルテラ(スバル 2022年5月発売)
IONIQ 5(ヒョンデ 2022年5月発売)
サクラ(日産 2022年6月発売)
eKクロスEV(三菱 2022年6月発売)
FIAT 500e(フィアット 2022年6月発売)
BMW i7(BMW 2022年7月発売)
XC40 Recharge(ボルボ 2022年7月発売)
EQB(メルセデス・ベンツ 2022年7月発売)
Model Y(テスラ 2022年9月発売)
EQE(メルセデス・ベンツ 2022年9月発売)
EQS(メルセデス・ベンツ 2022年9月発売)
ジャパンEVオブザイヤー2022特設サイト http://japan-ev-of-the-year.enechange.jp/
- ENECHANGE株式会社
名称 :ENECHANGE株式会社
所在地 :〒104-0031 東京都中央区京橋3−1−1 東京スクエアガーデンWeWork内14階
URL :https://enechange.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像