エンジニア有志によるエンタープライズIoT勉強会をフューチャーで開催
~地方創生プロジェクトやプロ野球団戦略システムの最新事例を発表~
フューチャー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長 グループCEO:金丸 恭文、以下フューチャー)は、2018年4月24日に開催されたエンジニアの有志によるIoT勉強会「第12回エンタープライズIoTLT」に運営協力するとともに、フューチャーグループの最新事例を紹介しました。
◆事例1 「実践 IoTを活用したスマートビレッジへの取り組み」
株式会社TrexEdge ジュニアエンジニア 筒井 悠平
(本社:東京都品川区、代表取締役社長:池田 博樹 URL:https://www.trexedge.co.jp/)
「スマートビレッジ」の実現に向けて、京都府与謝野町と共同で、IoT向け無線通信技術LoRaWANネットワークを活用した様々な取り組みを実施。町内を走行する車両の移動データを活用し、人・モノの移動の最適化を進めている。
◆ 事例2 「画像解析~野球選手トラッキングデータ」
ライブリッツ株式会社 取締役 崔 煥扶(チェ・ファンブ)
(本社:東京都品川区、代表取締役:村澤 清彰URL:http://www.laiblitz.co.jp/)
球場に導入しているIoT機器から生成される試合データを取得しセイバーメトリクス等の科学的な統計分析手法を駆使してチーム戦略に活用するしくみを構築。プロ野球団のIT武装化を支援しリーグ優勝や日本シリーズ制覇に貢献。
フューチャーグループは物流、流通・小売、製造、金融、スポーツなど様々な業種業態のお客様の戦略パートナーとして、最新テクノロジーを活用した様々な事業を行っています。今後も業種・業界を越えて技術者やコンサルタントと広く情報交換しながら、先進的かつ高い技術力を強みに企業や社会の発展に貢献していきます。
【開催概要】
日 時:2018年4月24日(火)19:30~21:00
会 場:フューチャー株式会社本社(東京都品川区)
参加者:約100名
プログラム:
19:30~21:00 IoTLT
TrexEdge「実践 IoTを活用したスマートビレッジへの取り組み」
ライブリッツ「画像解析~野球選手トラッキングデータ~」他、全11件の発表
21:00~22:00 懇親会
主 催:エンタープライズIoTLT (主催:IoTrial 荻原裕氏、ウイングアーク1st株式会社 大川真史氏)
協 力:IoTLT (主催:dotstudio株式会社 菅原のびすけ氏、リレーションズ株式会社 土屋敬氏)
フューチャー株式会社、フューチャーアーキテクト株式会社
●フューチャー株式会社 概要
代表者 : 代表取締役会長兼社長 グループCEO 金丸 恭文
設 立 : 1989年11月28日
資本金 : 14億21百万円
U R L : http://www.future.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティングシステム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード