12月から横浜美術館で開催する「石内 都 肌理(きめ)と写真」のみどころをご紹介。前売チケット発売中!
横浜美術館(横浜市西区みなとみらい3-4-1)は、2017 年度冬の企画展として「石内 都 肌理(きめ)と写真」を開催します。会期:2017 年12 月9 日(土)~2018年3 月4 日(日)
石内 都©Maki Ishii
石内都(いしうちみやこ/1947年生まれ)は、2014年にアジア人女性として初めてハッセルブラッド国際写真賞を受賞するなど、現在、国際的に最も高く評価される写真家のひとりです。
ここでは、本展のみどころをご紹介します。
■展覧会公式サイト
http://yokohama.art.museum/special/2017/ishiuchimiyako/
- 【1】初個展「絶唱、横須賀ストーリー」から40年。国内では8年ぶりの大規模個展
《絹の夢 #50 併用絣銘仙 桐生》2011年、アーツ前橋蔵
- 【2】石内都の写真と「肌理(きめ)」
《Frida by Ishiuchi #107》2012年
- 【3】石内都と「横浜」
《Yokohama 互楽荘》1987年
- 【4】「Innocence」「ひろしま」の未発表作と、ふたつの新シリーズを公開
《ひろしま #106 Donor:Hashimoto, H.》2016年
本展では、女性の傷跡を写した「Innocence」、撮影開始から10年目となる「ひろしま」など、既存のシリーズの未発表作を多数公開します。また、新シリーズとして、アメリカのファッションデザイナーの亡き父の遺品の着物を撮った作品や、徳島県の阿波人形浄瑠璃の衣装に取材した作品を展示します。
- 開催概要
横浜美術館(撮影:笠木靖之)
【会 期】 2017年12月9日(土)~2018年3月4日(日)
【開館時間】10:00~18:00(入館は17:30まで)
*2018年3月1日(木)は16:00まで
*2018年3月3日(土)は20:30まで
(入館は閉館の30分前まで)
【休館日】 木曜日 ※2018年3月1日を除く
年末年始 ※2017年12月28日~2018年1月4日
■前売チケット発売中!
[前売(当日/団体)]
一般 1,300円(1,500円/1,400円)
大学・高校生 700円(900円/800円)
中学生 400円(600円/500円)
65歳以上 1,400円
※当日券のみ/要証明書/美術館券売所のみ対応
小学生以下無料
*前売券販売期間:2017年10月9日(月・祝)~12月8日(金)
*団体は有料20名以上(要事前予約)
*毎週土曜日は高校生以下無料(要生徒手帳、学生証)
*障がい者手帳をお持ちの方と介護の方(1名)は無料
*観覧当日に限り「石内 都 肌理(きめ)と写真」展の観覧券で「横浜美術館コレクション展」も観覧可
■問合せ 横浜美術館 045-221-0300
■公式サイト http://yokohama.art.museum
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像