日本相撲協会 × パ・リーグ6球団 競技の枠を超えたスペシャルコラボが決定!
【日本相撲協会財団法人設立100周年、パ・リーグ選手権試合開始75周年記念】
パ・リーグ6球団(北海道日本ハムファイターズ、東北楽天ゴールデンイーグルス、埼玉西武ライオンズ、千葉ロッテマリーンズ、オリックス・バファローズ、福岡ソフトバンクホークス)とパシフィックリーグマーケティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:新井 仁)および公益財団法人 日本相撲協会(所在:東京都墨田区、理事長:八角 信芳)は、日本相撲協会とパ・リーグ6球団のスペシャルコラボを実施することをご案内いたします。

パ・リーグは1950年3月11日に最初の選手権試合が始まってから今年3月で75周年を迎えました。また1925年12月28日に財団法人として設立した日本相撲協会は今年2025年12月に100周年を迎えます。国民的スポーツプロ野球と国技の大相撲として、スポーツ界をさらに盛り上げていきたいとの想いから、それぞれの節目となる75年・100年を記念して今年スペシャルコラボレーションを実施することになりました。今回のコラボでは、各球場でコラボ試合を開催し、それぞれの球場に力士にも来場いただき試合を盛り上げていただき、各種大相撲にちなんだ演出なども実施ほか、SNSでのコラボ等も予定しています。ぜひ競技の枠を超えたスペシャルコラボにご期待ください!
▶︎日本相撲協会×パ・リーグ6球団スペシャルコラボ特設サイト:
https://pacificleague.com/sumo2025/
コラボ試合日程/来場予定力士

日付/場所 |
来場力士 |
|
北海道日本ハムファイターズ |
6月15日(日) エスコンフィールドHOKKAIDO |
一山本 関 |
東北楽天ゴールデンイーグルス |
6月12日(木) 楽天モバイルパーク宮城 |
時疾風 関 |
埼玉西武ライオンズ |
6月27日(金) ベルーナドーム |
大栄翔 関 |
千葉ロッテマリーンズ |
6月14日(土) ZOZOマリンスタジアム |
隆の勝 関 |
オリックス・バファローズ |
6月3日 (火),4日(水),5日(木) 京セラドーム大阪 |
宇良 関 (大阪府出身) ※宇良関は6月3日のみ来場 |
福岡ソフトバンクホークス |
6月13日(金) みずほPayPayドーム福岡 |
正代 関 (熊本県出身) |
※予定は変更となる場合がございます。最新情報は、特設サイトおよび主催球団公式HPにて随時発表いたします。
来場予定力士プロフィール

一山本 関
前頭四枚目
平成5年10月1日生まれ、北海道岩内郡岩内町出身。放駒部屋所属。得意技は突き・押し。平成29年一月場所で初土俵を踏む。令和元年名古屋場所で十両昇進。令和3年名古屋場所で新入幕。相撲界に入る前に公務員として働いた経験がある。

時疾風 関
前頭十八枚目
平成8年8月25日生まれ、宮城県栗原市出身。時津風部屋所属。得意技は左四つ・寄り・上手投げ。平成31年三月場所で「時栄」の四股名で初土俵を踏む。令和5年五月場所で十両昇進。令和6年五月場所で新入幕。

大栄翔 関
関脇
平成5年11月10日生まれ、埼玉県朝霞市出身。追手風部屋所属。得意技は突き・押し。平成24年一月場所で「高西」の四股名で初土俵を踏む。平成26年名古屋場所で十両昇進。平成27年九月場所で新入幕。令和3年一月場所で幕内優勝を果たす。

隆の勝 関
前頭三枚目
平成6年11月14日生まれ、千葉県柏市出身。常磐山部屋所属。得意技は押し。平成22年三月場所で「舛ノ勝」の四股名で初土俵を踏む。平成29年九州場所で十両昇進。平成30年九月場所で新入幕。愛称は「おにぎり君」。

宇良 関
前頭五枚目
平成4年6月22日生まれ、大阪府寝屋川市出身。木瀬部屋所属。得意技は押し・足取り。平成27年三月場所で初土俵を踏む。平成28年五月場所で十両昇進。平成29年三月場所で新入幕。膝の怪我による長期休場で序二段まで番付を落としたが、その後再入幕を経て土俵に立つ。

正代 関
前頭七枚目
平成3年11月5日、熊本県宇土市出身。時津風部屋所属。得意技は右四つ・寄り。平成26年三月場所で初土俵を踏む。平成27年九月場所で十両昇進。平成28年一月場所で新入幕。令和2年九月場所で幕内優勝を果たす。
※番付は全て令和7年三月場所時点
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像