OPTAGE for Business、「InterBEE 2025」に出展

~ 映像データの保管・配信に最適な「オプテージ曽根崎データセンター(OC1)」 ~

株式会社オプテージ

株式会社オプテージ(大阪市中央区)は、2025年11月19日(水)~21日(金)に幕張メッセで開催される「InterBEE 2025」に出展し、2026年1月29日(木)に運用開始予定の都市型コネクティビティデータセンター「オプテージ曽根崎データセンター(OC1)」をご紹介いたします。

映像制作・配信をネットワーク中心へ切り替える動きやクラウド活用の進展により、低遅延ネットワークと大容量のデータ保管環境を両立するデータセンターの重要性はますます高まっています。

当社の都市型コネクティビティデータセンターOC1は、関西圏におけるパブリッククラウドのアクセスポイントから3km圏内に位置しているうえ、国内外へのDCI(データセンター間相互接続)サービスなど、低遅延かつ他拠点への多様な接続性に優れています。また、物理メディアから移行した映像データを格納するストレージサーバの運用に適した十分な電源を確保した高負荷ラックを備えており、セキュアな環境や万全の災害対策も有しているため、放送・メディア業界における映像データの保管・配信に最適な環境をご提供いたします。

< InterBEE 2025 出展概要>

◆イベント名:InterBEE 2025 https://www.inter-bee.com/ja/

◆日   時:2025年11月19日(水)~11月21日(金)

◆会   場:幕張メッセ

◆出展内容:都市型コネクティビティデータセンター:オプテージ曽根崎データセンター(OC1)

      https://optage.co.jp/business/service/datacenter/location/sonezaki/lp_jp.html

OC1に関する問い合わせ:https://optage.co.jp/business/form/dc_contact/form.html

資料請求:https://optage.co.jp/business/service/datacenter/location/sonezaki/form.html

オプテージは総合情報通信事業者として、データセンターやネットワークの提供を通じ、放送・メディア業界の情報通信インフラを支えることで、社会のあたらしい姿を創造し、豊かな未来の実現を目指してまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
サーバ・周辺機器
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社オプテージ

27フォロワー

RSS
URL
https://optage.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市中央区城見2丁目1番5号 オプテージビル
電話番号
06-7501-0600
代表者名
名部 正彦
上場
未上場
資本金
330億円
設立
1988年04月