プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ビビッドガーデン
会社概要

食べチョク、全国の農家が栽培した桃の品評会「全国桃グランプリ2024」出品者募集開始。「硬い桃」「やわらかい桃」食感別に部門を設け、100種を超える桃の品種ごとの魅力や生産者のこだわりを消費者へ発信。

出品は食べチョクへの登録を問わず全国の桃生産者から募集

(株)ビビッドガーデン/食べチョク

認知度・利用率など9つのNo.1(※1)を持つ日本最大の産直通販サイト「食べチョク」を運営する株式会社ビビッドガーデン(本社:東京都港区、代表取締役社長:秋元里奈)は、全国の桃の生産者を対象とした桃の品評会「全国桃グランプリ2024」を2024年7月30日(火)に開催します。

審査では「やわらかい桃部門」「サクとろ桃部門」「シャキ桃部門」など、桃の食感の特徴別に部門を設け、約20名の審査員が試食し、質の高い桃を栽培する生産者を表彰します。

受賞後は食べチョクの特設ページで各受賞者の「味わい・食感などそれぞれ特徴の異なる桃の魅力」と「栽培方法のこだわり」などを発信することで、消費者にさまざまな桃の魅力を知っていただく機会を創出します。

品評会は、食べチョクへの登録を問わず全国の桃の生産者にご参加いただけます。ぜひご応募ください。

エントリーフォーム:https://forms.gle/UYJ793hkDjhrHLzp6
エントリー締め切り:2024年7月22日(月)正午


  • 「全国桃グランプリ2024」とは

全国の桃の生産者を対象とした桃の品評会および桃の魅力発信を行います。品種ごとに味わい・食感・外観などそれぞれ異なる特徴を持つ桃の中でも、特に質の高い桃を栽培している生産者を表彰し、桃の魅力と生産者の取り組みの発信につなげていきます。


エントリーは食べチョクへの登録有無を問わず全国の桃の生産者から受け付けます。


エントリー締め切り:2024年7月22日(月)正午

エントリーフォーム:https://forms.gle/UYJ793hkDjhrHLzp6


■開催の背景

・桃の品種ごとの違いを発信する機会を創出

全国9,700軒以上の生産者が登録する食べチョクでは、普段はなかなか出会えない珍しい食材やこだわりの逸品が販売されています。中でも夏から秋にかけて旬を迎える桃は、国内だけで100種類以上の品種が存在すると言われており、それぞれ異なる魅力を持っています。(※食べチョクには現在約130品種の桃が販売されています)


「福島県や山梨県では硬い品種の桃が好まれる」「長野県は新品種の産地」「岡山県の白い桃は世界でも珍しい栽培方法を採用する」など、品種の違いも地域ごとの特色もさまざまですが、輸送性の観点から世間一般に流通している一部の桃が「桃全体のイメージ」になっているのが現状です。


今回、桃の中でも「最初はシャキシャキとしていて、徐々にやわらかくなる桃」など、食感や味わいが異なるさまざまな桃が存在することをより多くの方に知っていただき、桃の奥深い世界を楽しんでいただく機会として、本グランプリの開催を決定しました。


・質の高い食材を栽培する生産者に光を当てる

同じ品種の桃でも、栽培する生産者のこだわりによって異なる味と魅力が生み出されます。質の高い桃を栽培している生産者に光を当て、その魅力を発信していくことで、当社が目指す「生産者のこだわりが正当に評価される世界」の実現に繋がると考えています。


・気候変動の変化への対応を迫られる生産者の実情に目をむける

様々な気候変動等の影響を受け、桃の生産現場でも様々な対応が迫られています。桃の生産者からみた現状をお伝えすることで、地球環境の変化や日本の一次産業の未来を考えるきっかけにしていただければと考えています。


■開催概要

・開催日:2024年7月30日(火)

・会場:都内指定の場所(※エントリーしていただいた生産者さまに後日個別でご案内)

・エントリー受付期間:  2024年7月22日(月)正午まで
・出品料:8,000円/1品(税込)

・審査員:食べチョク代表秋元、食味検査のプロ、果樹の生産者、食べチョクの梱包審査担当、栄養士など約20名


※1生産者につき1品種までエントリー可能です

※想定を超える応募が集まった場合、受付期間よりも早めに受付を終了させていただく可能性があります。お早めにご応募をお願いいたします。


■エントリー条件
・全国の桃の生産者

 ※自身で栽培している方に限ります。

・品評会当日に審査用の桃を規定の納品量ご提供いただける方
・品種  :指定なし
・納品量 :1品種あたり10~12玉 

・エントリー締め切り:2024年7月22日(月)正午

・エントリーフォーム:https://forms.gle/UYJ793hkDjhrHLzp6


※食べチョクに登録されていない生産者様にもエントリーいただけます。

※当日会場へご来場をいただく必要はございません。指定の場所に桃のご納品をお願いいたします。

※エントリー受付後、運営事務局より納品先やエントリー費用の支払い先についてご案内いたします。


■審査基準

・食味

・肉質

・色沢

・玉ぞろい

・梱包の工夫(パッケージのオリジナリティや、桃が傷つかないための梱包の工夫なども評価します)


■部門(暫定)

・やわらかい桃部門

・シャキシャキな桃部門

・サクとろな桃部門


■表彰

・最高金賞 1点

・各部門ごとに、金賞:3点、銀賞:3点、銅賞:5点、入賞を表彰いたします


■結果発表

・7/31(水)に食べチョク上で結果発表いたします


■結果発表後の展開

・銀賞以上の受賞生産者については、食べチョクサイト上やメールマガジン等を活用した販促を食べチョクにて行います。食べチョク上で、商品に受賞ロゴを表示し販促いたします。

・銅賞以上の方全員に表彰状および、販促に活用いただける受賞ロゴを配布いたします。

・出品いただいた生産者全員に品評会の結果をお送りします。送付方法は追ってご連絡いたします。

・品評会当日の午後、メディアを呼んでの試食会も行い、入賞した桃を中心にご紹介いたします。


  • メディアの皆さまへ(「お土産付き試食会」のご案内)

グランプリ終了後同会場にて、入賞した桃を含む15種類前後の桃をご試食いただける「お土産付き試食会」をメディア様限定で開催します。新しい品種や市場に滅多に出回らない品種なども提供する予定です。また、弊社担当から桃の最新トレンドや品種の特徴、生産者のこだわりなども説明させていただきます。


試食会開催日時:2024年7月30日(火)15:00〜16:00(※途中参加/退室可)


当日は品評会の様子や生産者・弊社企画担当者への取材も可能です。試食会のみのご参加でも問題ありませんので、ご参加を希望される方はぜひ以下までご連絡ください。


連絡先メールアドレス:pr@vivid-garden.co.jp


  • 食べチョクについて

⾷べチョクは、こだわり⽣産者から直接⾷材や花きを購⼊できる産直通販サイトです。日本の産直通販サイトの中で認知度や利用率などの9つのNo.1(※1)を獲得しています。


野菜・果物をはじめ、米・⾁・⿂・飲料といった⾷材全般と、花き類を取り扱っており、消費者が生産者に食べた感想を伝えるなど直接やりとりできることが特徴です。


また、好みに合う⽣産者を選んでくれる野菜定期便「⾷べチョクコンシェルジュ」など4つの定期便を提供。さらに、企業の福利厚生や販促キャンペーンに活用できる法人向けサービス「食べチョク for Business」や、ふるさと納税の返礼品として食べチョク生産者の食材を楽しめる「食べチョクふるさと納税」も展開しています。


2024年5月時点でユーザー数は100万人、登録⽣産者数は9,700軒を突破し、約5万点のこだわりの逸品が出品されています。


・URL:https://www.tabechoku.com/

・公式X(Twitter):https://twitter.com/tabechoku

・公式Instagram:https://www.instagram.com/tabechoku/

・食べチョクのコンセプトやストーリーがわかるサービス紹介動画

(※1)国内の産直通販サイトの中で「お客様認知度」「お客様利用率」「お客様利用意向」「Webアクセス数」「SNSフォロワー数」「生産者数」「生産者認知度」「生産者利用率」「生産者利用意向」の9つでNo.1を獲得。

プレスリリースURL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000241.000025043.html


  • ビビッドガーデンについて

代表者:代表取締役社長 秋元里奈

本社所在:東京都港区浜松町1丁目7番3号 第一ビル4F

設立日:2016年11月29日

事業内容:全国の生産者から食材や花などを直接購入できるオンライン直売所「食べチョク」の開発・運営

会社HP:https://vivid-garden.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ビビッドガーデン

120フォロワー

RSS
URL
http://vivid-garden.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区浜松町1-7-3 第一ビル4F
電話番号
-
代表者名
秋元里奈
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード