11月9日(日)「100周年メモリアルデー」 を開催

H.C.栃木日光アイスバックスは、2025年11月9日(日)開催のアジアリーグアイスホッケー2025-2026 日光シリーズ、対 横浜GRITSにて「100周年メモリアルデー」の開催が決定しましたのでお知らせいたします。

また「100周年メモリアルデー」に向けて、ファンの皆さまと共にチームの歩みを振り返る特別企画
『アイスバックス100物語』 を実施いたします。

 これまでの100年を支えてくださったすべての皆さまに感謝を込めて——
あなたの心に残る「アイスバックス(古河電工時代を含む)」との思い出のエピソードや写真を募集します。観戦の思い出、選手との交流、リンクでの出来事など、どんな小さな物語でも大歓迎です。

 寄せられたエピソードは、チーム公式サイトや会場演出でご紹介させていただくほか、特に印象的な作品には特別賞の贈呈をご用意しています。ぜひ多くの皆様の投稿をお待ちしております。

「100周年メモリアルデー」概要

■試合日時:2025年11月9日(日) 14時00分:試合開始

11時50分:チケット販売

12時00分:ファンクラブ先行入場

12時30分:一般開場

■会場:栃木県立日光霧降アイスアリーナ(日光市所野2854 TEL:0288-53-5881)

■対戦カード:H.C. 栃木日光アイスバックス vs 横浜GRITS 第4回戦

■内容: ・100周年記念 NIKKO復刻ユニフォームの着用
・アイスバックス100物語特別賞 受賞者による記念フェイスオフ

・アイスバックス100物語特別賞 受賞者へのユニフォームプレゼント! 

・アイスバックス100物語特別賞 受賞者へのぬいぐるみプレゼント! ■ アイスバックス100物語 企画概要

 クラブ創設100周年を記念して、ファンの皆さま一人ひとりと歩んできた「100年の物語」を集めるプロジェクトをスタートします。試合の日の感動、選手との出会い、家族や仲間と過ごしたリンクでの思い出など——
あなたとアイスバックスをつなぐエピソードや写真をぜひお寄せください。

 集まった物語は、11月9日(日)に予定している「100周年メモリアルデー」の試合会場でも「中間表彰」をさせていただきます。皆様のご参加をお待ちしております。

【募集内容】

 ①思い出エピソード(文章)
  300文字以内程度で、あなたの「アイスバックスとの思い出」をお書きください。

(例)初めて観戦した試合/忘れられないゴール/家族での観戦ストーリー/推し選手とのエピソード など

 ② 写真(任意)
  当時の写真、グッズコレクション、応援風景などがあればぜひコメントを添えて投稿してください。

【募集期間】

  2025年10月17日(金)〜2026年3月10日(火)23:59

【応募方法】

 ・フォームから応募

応募フォーム:https://forms.gle/x2guME7oAWZBobkq6

•お名前(ペンネーム可)•ご連絡先(メールアドレス)

 ・SNSからの応募

X(旧Twitter)、Instagram、Facebook からも参加できます!
投稿の際に以下を添えてください
◆ ハッシュタグ: #アイスバックス100物語
◆ メンション: x @NIKKOICEBUCKS 、 Instagram @h.c.tochigi_nikko_icebucks
あなたの投稿が公式アカウントで紹介されるかも

【掲載・紹介について】

 ・投稿内容は、公式サイト・SNS・記念誌・展示などに掲載させていただく場合があります。

 ・投稿いただいた内容は、趣旨を変えない範囲での要約や、一部の抜粋をさせていただく場合があります。 

 ・写真に人物が写っている場合は、応募者の責任において了承を得たうえで投稿してください。

 ・投稿内容やご提供画像の著作権・使用権は、弊社に帰属することとなります。

  ご同意いただける場合にのみご投稿ください。

【発表】

中間表彰: 2025年11月9日(日) 「100周年メモリアルデー」会場およびチーム公式サイトにて発表

 ・アイスバックス100物語 中間表彰 記念フェイスオフ賞 (1名)

 ・アイスバックス100物語 中間表彰 復刻ユニフォーム賞 (1名)

 ・アイスバックス100物語 中間表彰 しかっち賞 (3名)

■ 100周年記念 NIKKO復刻ユニフォーム

復刻ユニフォームデザインは、1928年(昭和3年)頃の古河電工アイスホッケー部(当時チーム名:日光精銅所体育会)が着用していたユニフォームの復刻デザインとなっており、正面中央には「NIKKO」の文字が掲載されたクラシカルかつシンプルなデザインとなります。

また試合会場では、本ユニフォーム(オーセンティックユニフォーム 背番号:100)の限定販売も予定しています。(詳細は後日ご案内いたします)

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.icebucks.jp/
業種
サービス業
本社所在地
栃木県日光市松原町17-1
電話番号
0288-53-5166
代表者名
セルジオ越後
上場
未上場
資本金
3300万円
設立
2007年03月