「みやぎ2025森林・林業・環境機械展示実演会」に出展しました
アクティオブース 大盛況のうちに閉幕
総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼COO:小沼直人、以下アクティオ)は、2025年10月5日(日)、宮城県石巻市の仙台塩釜港(石巻港区)雲雀野地区で開催された第48回全国育樹祭開催記念行事「みやぎ2025森林・林業・環境機械展示実演会」に出展しました。アクティオブースには多くの来場者が訪れ、盛況となりました。
※10月6日(月)の出展は、雨の影響による足元の悪化などにより、主催者の判断にて中止となりました。

本展示会では、林業現場の安全性向上と作業効率改善を目的として、最新のレンタル機械や多彩なソリューションを紹介しました。
実機展示やデモンストレーションを実施し、業界関係者から高い関心と好評をいただきました。なかでも、遠隔操作で地拵え作業が可能な「ラジコン式地拵機」や、従来機比で作業効率が2倍以上向上する刈幅1,016mmのラジコン草刈機「神刈 RJ1016」が注目を集め、来場者から多くの質問や関心が寄せられました。また、グラップルや林業仕様車両などの中古機械販売も行い、最新機械とあわせて様々な提案を行いました。
さらに、機械メーカーとアクティオ担当者によるトークショーも計3回実施。ラジコン式機械の導入経緯や現場での活用事例を紹介しました。
エスアールエス株式会社、株式会社電動舎、株式会社東海大阪レンタル、株式会社イブキ産業、株式会社あさひコーポレーションといったアクティオグループ各社も出展し、商品展示を通じ、グループの総合力と幅広い対応力を訴求する機会となりました。
【主な出展機械】

■ラジコン式地拵機
最大60度の勾配を前後左右に走行できる馬力を持ち、最大約100m離れた場所から遠隔で操作ができるため、安全に地拵え作業をすることが可能です。

■ラジコン草刈機 神刈 RJ1016
短時間で広範囲の草刈り作業が可能なため、業務の省力化に大きく貢献します。草刈りの機能はエンジン駆動、走行は電動でのハイブリッド仕様で、エンジン停止時でも最大約25分間の電動走行が可能なため、燃料を使い切っても自走で戻ってくることができます。

■刈馬王RX-950(参考出展)
大型でパワフルな歩行型草刈機です。刈幅950mmで、刈高さは電動昇降による無段階調整式のため、地形や草丈に合わせた最適な草刈りが可能です。

■根こそぎ切るソー
アクティオ独自開発のバックホーアタッチメント。街路樹の切り株除去工事で使用され、円筒型の刃を回転させて切り株を包み込みながら地中の根を効率的に切削します。
2025年度グッドデザイン賞を受賞しました。
【中古販売】
グラップルや林業仕様車両などの中古機械販売も行いました。


【トークショー】
今後の展開や作業動画の公開についても触れ、来場者に注目製品の魅力を紹介しました。


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ダウンロード