『耐え子の日常』と「ニップン よくばりシリーズ」のコラボキャンペーンが開始しました!

冷凍プレートに頼りたいときあるあるを1コママンガに。あるある!と共感できるシーンに投票すると抽選で100名様に「ニップン よくばりシリーズ」の詰め合わせが当たる!

DLE

株式会社ディー・エル・イー(東京都千代田区、代表取締役社長CEO・CCO:小野亮、以下DLE)は株式会社ニップン(東京都千代田区、代表取締役社長:前鶴俊哉、以下ニップン)の「ニップン よくばりシリーズ」とコラボした1コママンガを3本制作しました。1コママンガはキャンペーンページと耐え子のXアカウントから発信されます。

キャンペーンページ:https://nippn-cp.ownly.jp/story/35883

耐え子の日常X 投稿:https://x.com/OLtaeko/status/1985633118997619031

キャンペーンでは、クリエイターのせきのさん、山田全自動さんと共に冷凍プレートに頼りたいときによくあるシチュエーションを1コママンガにしています。共感できるシーンに投票すると、抽選で100名様に「ニップン よくばりシリーズ」の詰め合わせが当たります。

■キャンペーン詳細

冷凍プレートに頼りたいときあるあるを1コマ漫画に!
あるある!と共感できるシーンに投票いただいた方の中から抽選で100名様にニップンよくばりシリーズ詰合せをプレゼントします。

期間:2025年11月4日(火)~2025年11月28日(金)

詳細は下記URLよりご確認ください。

https://nippn-cp.ownly.jp/story/35883

■商品情報

よくばりシリーズのプランドサイト

https://www.nippn.co.jp/BrandB/frozen/nippn/yokubariplate/index.html

■耐え子の日常 とは

コミック&アニメ 「耐え子の日常」は、内気で謙虚なOL「耐え子」が、日常のさまざまな出来事に耐えながら奮闘する姿を描いたギャグ&コメディ漫画です。SNSフォロワー累計68万人を誇り、某超大手化粧品会社や超有名アパレル企業などとのコラボも実現。自ら監督脚本を務めたTVアニメは合計4クール放映され話題を呼び、YouTubeチャンネルでは累計8000万再生を突破する人気コンテンツに成長しました。

特に10代~20代の若年層から高い支持を得ています。そのユーモラスなストーリーと親しみやすいキャラクターは、多くのファンに愛され続けています。

クリエイター・そろ谷 とは

アニメ監督・脚本家・漫画家。

サンリオやコロコロコミックの新規コンテンツを始め、TOHOシネマズの幕間アニメや地上波アニメなど、多くのオリジナル作品の企画開発を行い、自ら監督・脚本・アニメ制作・声優を務めるクリエイター。

代表作であるコントアニメ『そろ谷のアニメっち』はYouTube 登録者数105万人、総再生数8.5億回(2025年3月現在)を記録し、新しい笑いを求める若年層から高い評価を得ている。

2024年には、スピンオフコンテンツ『ど根性ガエルやねん』『アルプスの老人ハイジのおじいさん』の監督を務め、さらにテレビアニメ『ぽちゃーズ』(フジテレビ『EXITV』にて放送中)では監督・脚本・キャラクターデザインを担当するなど、活動の幅を広げている。

■ディー・エル・イー とは

証券コード:3686(東証スタンダード)

代表者:代表取締役社長CEO・CCO 小野亮

所在地:東京都千代田区麹町3-3-4 KDX 麹町ビル7階

創立日:2001年12月27日

HP:https://www.dle.jp/jp/

秘密結社 鷹の爪をはじめとする IP(著作権等の知的財産権)の企画開発やアニメやキャラクター等のコンテンツ制作事業を軸に2014 年に東証に上場。現在は、アジアの二大エンターテイメントであるアニメとK-POPビジネスをメインの事業を中心に展開する。2025年には、既存IPのAI Vtuber化や、AIスタジオの開設を発表するなどAIとIPを掛け合わせさらに事業を加速させている。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子漫画・アニメ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ディー・エル・イー

24フォロワー

RSS
URL
http://www.dle.jp/jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麹町3-3-4 KDX麹町ビル7F
電話番号
03-3221-3990
代表者名
小野 亮
上場
東証スタンダード
資本金
3000万円
設立
2001年12月