AirX、10月25日・26日に横須賀・三浦半島にてヘリコプター遊覧を開催

「横須賀・三浦半島連携プロジェクト」の第1弾として、ヘリコプター観光事業を開始

株式会社AirX

株式会社AirX(所在地:東京都新宿区、社長:手塚 究、以下 AirX)は、京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、社長:川俣 幸宏)、横須賀市、株式会社ユニマットプレシャス(所在地:東京都港区、代表取締役会長兼社長:髙橋 洋二)と連携し、ヘリコプターを活用した新しい観光事業「横須賀・三浦半島連携プロジェクト」を始動します。

第1弾として、2025年10月25日・26日に「ヘリコプター遊覧飛行サービス」を開催いたします。本企画は、今後年4回程度の定期開催を予定しており(事前予約制)、横須賀・三浦半島の絶景や歴史的スポットを上空からお楽しみいただけます。

フライト詳細

開催日:2025年10月25日(土)、26日(日)※悪天候時は中止

運航時間:10:00~16:00(予定)

発着場所:浦賀シティマリーナヴェラシスヘリポート(神奈川県横須賀市西浦賀 4-11-5)

Google Map:https://maps.app.goo.gl/vZu7A3z4fy9bwR5bA

遊覧コース・フライトマップ

コース名

分数

価格

千代ケ崎砲台跡~観音崎周遊

約10分

44,000円/機

三浦半島・城ヶ島周遊

約15分

66,000円/機

鎌倉海岸線・江ノ島周遊

約30分

132,000円/機

※1機あたりの料金。最大3名まで同一料金で搭乗可能。1機あたりの重量制限は220kgまで

販売方法

フライトプランの詳細・お申し込みについては下記サイトよりご確認ください。

https://skyview.airos.jp/caravans/yokosuka

今後の展望

本プロジェクトの第2弾では、地域の文化体験・観光プログラムとの連携し、「ヘリコプターでの移動+現地での体験型観光」の新しい観光スタイルを構築、第3弾では、宿泊施設等との連携による「宿泊+空路」商品の販売を予定しています。

また、次世代モビリティ対応も視野に入れ、横須賀・三浦半島エリアにおける観光の先進モデル確立と地域ブランド力の向上を目指します。

■LINE公式アカウントのご案内

LINE公式アカウントでは、季節ごとの特別フライトの先行案内も配信しております。

ぜひご登録ください。

■株式会社AirX 会社概要

会社名:株式会社AirX

住所:東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5F Wework 麹町

設立:2015年2月23日

代表取締役:手塚 究

事業内容:旅行業、航空運送代理店事業

会社URL:https://airx.co.jp

サービスURL:

[AIROS] https://airos.jp

[AIROS Skyview] https://skyview.airos.jp

採用関連ページ:https://career.airx.co.jp

公式X:https://x.com/airos_skyview

公式Instagram:https://www.instagram.com/airos_skyview

「空の移動革命」前夜。AirXは、ヘリコプターやプライベートジェット、空飛ぶクルマ(eVTOL)の、仕入れから販売・運用、ポート設置・運営、交通プラットフォーム開発までを一貫して担う、次世代航空モビリティ企業です。
ヘリコプター遊覧予約サイト「AIROS Skyview(エアロススカイビュー)」やチャーター見積もりサイト「AIROS(エアロス)」を運営し、自社機材を拡充することでヘリの即時予約と運賃の低価格化を実現しました。
「空飛ぶクルマ」など、次世代航空機の登場によるエアモビリティ市場の急速な拡大を見据え、現在はヘリコプター運航やポートの開拓を推進し、空の移動をより身近なライフスタイルへと進化させております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社AirX

22フォロワー

RSS
URL
https://airx.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5F WeWork 麹町
電話番号
050-1745-1498
代表者名
手塚究
上場
未上場
資本金
1億4902万円
設立
2015年02月