ソーシャルイノベーションの祭典「SOCIAL INNOVATION WEEK 2023」就職活動に役立つ自己啓発ワークショップや企業と交流できるセッションなど学生参画プログラムを実施
一般社団法人渋谷未来デザイン(以下、渋谷未来デザイン)は、ヒカリエホールをメイン会場に、渋谷区内の商業施設や渋谷区立宮下公園、北谷公園にて、ソーシャルイノベーションの祭典「SOCIAL INNOVATION WEEK 2023」を11月12日(日)まで開催しています。新しいアイデアに触れる機会を1週間に渡り創出していきます。150を超えるプログラムと、総勢260名以上のスピーカーが参加し、渋谷・カルチャー・グローバル・サステナビリティ・女性などのキーワードでそれぞれの立場からの考察や、新たな気づきを視聴者とともに共有します。
今年のSIWでは、学生が参画するプログラムや、学生向けのワークショップを実施します。メイン会場であるヒカリエホールの初日には、文化服装学院ファッション流通高度専門士科4年の「次世代ファッションビジネス」の授業とのコラボレーションで、学生が考える渋谷のお土産アイデアのプロトタイプ「渋サン」を発表しました。授業では、7つのチームにわかれて、課題の抽出や市場動向などの調査と商品コンセプトの設計を行い、それぞれが考えた渋谷のお土産アイデアを具現化したサンプルをSIWの会場で展示しています。
多様で多視点なアイデアや価値観、そして人との交流が生まれる「SOCIAL INNOVATION WEEK 2023」にぜひご来場ください。
SOCIAL INNOVATION WEEK 2023 https://social-innovation-week-shibuya.jp
11月11日(土)
10:00 -11:00 渋谷ヒカリエホール
青木源太アナウンサーから教わる!これから社会に出る人向けの話し方講座
これから社会で役に立つ伝えたいことを伝える話し方や、円滑なコミュニケーションのために必要な質問の仕方を、話すプロの青木源太アナウンサーから学べるセッションです。
https://social-innovation-week-shibuya.jp/timetable/event/is08/
11月11日(土)
13:00 - 13:40 渋谷ヒカリエホール
[CEO×学生]JALカードに聞いてみた 挑戦と変革の原点とは?~個の力とリーダーシップ~
学生が直接CEOに質問できる、本企画。株式会社ジャルカードのCEO西畑智博氏を迎え、学生3名が壇上で直接”LIVE”で社長に質問をし、回答いただきます。
西畑社長が考える挑戦と変革の原点とは? JALカードで働く人たちのやりがいとモチベーションとは。
後半には、客席から直接質問できるお時間も設けます。
ぜひお立ち寄りください。
https://social-innovation-week-shibuya.jp/timetable/event/cf14/
11月11日(土)
14:20 - 15:50 渋谷ヒカリエホール
学生と考える「シゴト服」のサステナビリティとは
アパレル業界はCO2排出・水質汚染などをはじめとして、商品の製造工程、販売の物流、廃棄に至るまで環境負荷が大きく、課題が山積み状態でアパレル業界だけでの解決はもはや先が見えない状況。
未来のビジネスパーソンである学生のみなさんと一緒に「ビジネスウェア」の役割を再度考えることで、個人の努力だけでなく、企業や社会全体が課題意識をもって行動するきっかけを有識者を交えてディスカッションします。
https://social-innovation-week-shibuya.jp/timetable/event/is18/
11月11日(土)
15:40 - 16:20 渋谷ヒカリエホール
「サステナブルなコミュニティのつくりかた」~渋谷から音声×テクノロジーで新しい社会と文化が生まれるインフラを~
Voicyというこれまでにない音声プラットフォームによる強力なコミュニティはどのような想いから生まれたのか。またサスティナブルなコミュニティのつくり方やその未来について、株式会社Voicy 代表 緒方氏、SIW Student Ambassadorも含め一緒に考えていきます。
https://social-innovation-week-shibuya.jp/timetable/event/is57/
11月11日(土)
16:40 - 18:10 渋谷ヒカリエホール
未来の学校に必要なもの〜問いを拡張する“CELL”〜
昨今、特に重要だとされる「総合学習」や「探究学習」。子どもたちが、「自分の好き」を極めるために必要なこととは何か?どこにも「好奇心」は見つけられる。そのためには、「気づきの芽」を育み、その手がかりの「伸張」を助けることが必要でしょう。
普段と異なる視点から発想したり、対話により学びと創造を拡張していく技法を使ったり、新しい学びの「場」に必要な「学習環境デザイン」。人生のさまざまなプロセスにおいて、沢山の「好奇心」のスイッチが入り、多くの「選択肢」を持てるような人が育っていくために、私たちやテクノロジーにできることは?「問いのデザイン」の著者としても知られる安斎勇樹先生と一緒に、皆さんと考えたいと思います。
https://social-innovation-week-shibuya.jp/timetable/event/is38/
11月12日(日)
11:00 - 11:40 渋谷ヒカリエホール
【フジテレビ #シゴトズキ】リクルート V.S. キーエンス 前職愛バトル第一弾 新卒から学んできたことが今どう活きている?
20代の経験は、キャリアやビジョンの形成に大きく影響します。本セッションでは、多くの成功者を輩出する二大企業、リクルートとキーエンスに注目。全く異なる商品・サービスを提供する二つの企業ですが、共通点は「出身者が誇りを持って前職への愛を語る傾向にある」ということ。
なぜ両社出身者の多くがビジネスの一線で活躍しているのか、在籍中にどんなマインドを習得しその後に活かしているのか紐解くため、元リクルートで歴代営業成績No1を誇るの森本千賀子さんや、元キーエンスのトップセールス天野眞也さんなどを迎え、前職のカルチャー・学び・経験と、独立後の経営者としての洞察力に焦点を当てます。ご参加いただく方に、新たな視点とキャリア戦略のヒントをご提供いたします。
https://social-innovation-week-shibuya.jp/timetable/event/cf21/
11月12日(日)
15:30 - 17:00 渋谷ヒカリエホール
THE CREATIVE ACADEMY × SIW WORKSHOP_中学生向け
今年で6回目の開催となる都市カンファレンスイベントSOCIAL INNOVATION WEEKと、Breakthrough Company GOが主催するTHE CREATIVE ACADEMYがコラボレーション。
通常、ビジネスエグゼクティブ向けの教育プログラムを、中学生を対象にオリジナルでアレンジし、クリエイティブワークショップを実施します。
プロのクリエイティブディレクターを講師に迎え、クリエイティブ思考を学び、実際の課題に取り組むことで、その思考法を知る前の自分からの変化や可能性を次世代人材に感じてもらいます。
https://social-innovation-week-shibuya.jp/timetable/event/is10/
カンファレンスやアイデアセッション(オープンステージ)、展示ブースをご覧になりたい方は、会場観覧チケットをお申込みください。
11月10日会場観覧チケット https://siw2023day2.peatix.com/
11月11日会場観覧チケット http://ptix.at/eKDRzu
11月12日会場観覧チケット https://siw2023day4.peatix.com/
名称:SOCIAL INNOVATION WEEK 2023
日程:2023年11月6日(月)〜11月12日(日)
会場:渋谷ヒカリエホールほか渋谷区内施設
入場料:無料(一部有料プログラムあり)
開催方法:会場観覧、オンライン配信(一部プログラムを除く)
コンテンツ:Conference、Idea Session、Experience、Networking、Award、SIW CONNECT
プロデューサー:金山淳吾(一般財団法人渋谷区観光協会代表理事) / 長田新子(一般社団法人渋谷未来デザイン理事・事務局長)
主催:一般社団法人渋谷未来デザイン
共催:渋谷区
後援:アイスランド大使館、フィンランド大使館、国土交通省、文部科学省、東京都、渋谷区商店会連合会、一般財団法人渋谷区観光協会
特別パートナー:公益財団法人日本財団
企画制作:SOCIAL INNOVATION WEEK 実行委員会
パートナー企業:東急株式会社、アサヒビール株式会社、スマドリ株式会社、大阪大学、株式会社ゴールドウイン、こくみん共済 coop (全国労働者共済生活協同組合連合)、コミューン株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、大成株式会社、大日本印刷株式会社、東急不動産株式会社、株式会社ナイキジャパン、株式会社ニューバランスジャパン、花王株式会社(Biore)、青山商事株式会社、味の素株式会社(LaboMe®/アミノバイタル®)、株式会社アイ・オー・データ機器、株式会社AOI Pro.、アドビ株式会社、WEリーグ、KDDI株式会社、株式会社 加藤忠、慶応義塾大学、株式会社三洋物産、CCBT、株式会社シブヤテレビジョン、株式会社ジャルカード、株式会社エクシング、ダイキンHVACソリューション東京株式会社、Twitch Japan合同会社、株式会社コーセー、Digital Garage, Inc、株式会社ユーザベース、パーソルホールディングス株式会社、株式会社はなまる、マースジャパンリミテッド、freee株式会社、株式会社レコチョク、Legitimate
協力企業:株式会社アールビーズ、アクシスコンサルティング株式会社、INTERNATIONAL NFT FES SHIBUYA、株式会社ODORIBA、GAKU、渋谷区立北谷公園、Shibuyaグッドマナープロジェクト、株式会社ニューステクノロジー、コスメロス協会、株式会社SAKUSEN TOKYO、渋谷キャスト、渋谷芸術祭、一般社団法人渋谷再開発協会、Shibuya Sakura Stage、一般社団法人シブヤ・スマートシティ推進機構、渋谷ヒカリエホール、Simeji、公益財団法人ジョイセフ、STYLY (株式会社Psychic VR Lab)、Sponge、一般社団法人Channel47、株式会社ディレクションズ、DOMMUNE、公益財団法人日本ライフセービング協会、Next Generations、株式会社HYTEK、ハラカド、パルコ、株式会社SEM、フォースタートアップス株式会社、フォレストゲート代官山、株式会社Preferred Robotics、playground株式会社、ポケトーク株式会社、みずほ銀行、宮下公園パートナーズ、一般社団法人MetaverseJapan、メトロノーム株式会社、株式会社 ユーグレナ
連携教育機関:跡見学園女子大学、関東学園大学、城西国際大学、東京外国語大学、東京都市大学、学校法人文化学園 文化服装学院、筑波大学
メディアパートナー:Qetic Inc.、シゴトズキ、シブヤ経済新聞、渋谷新聞、渋谷のラジオ、NUMBER
BUSSINES INSIDER、FINEPLAY、PR TIMES、Voicy、MASHING UP、metropolitana tokyo、lifehacker
公式サイト:https://social-innovation-week-shibuya.jp/
<一般社団法人渋谷未来デザインについて>
渋谷未来デザインは、ダイバーシティとインクルージョンを基本に、渋谷に住む人、働く人、学ぶ人、訪れる人など、渋谷に集う多様な人々のアイデアや才能を、領域を越えて収集し、オープンイノベーションにより社会的課題の解決策と可能性をデザインする産官学民連携組織です。都市生活の新たな可能性として、渋谷から世界に向けて提示することで、渋谷区のみならず社会全体の持続発展につながることを目指しています。
一般社団法人渋谷未来デザイン https://www.fds.or.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像