【飛騨高山・岐阜県高山市】火の粉が舞う勇壮な伝統!

第42回 飛騨高山手筒花火打上げ

高山市

 毎年8月9日("厄"(や・く)の日にちなむ)に開催される「飛騨高山手筒花火打上げ」は、飛騨高山サマーフェスティバル推進協議会主催による夏の伝統行事です。宮川の川床に仮設台を設置し、総勢約40名の手筒組が竹筒を抱えて火の粉を浴びながら打ち上げます。火柱は8〜10mに達し、打ち上げの後には轟音が響く迫力満点の演出とともに、参加者・観覧者の厄払いを祈念します。

 約90分間にわたって180本程度の手筒花火が打ち上げられ、見る者を圧倒する勇壮な姿をお楽しみいただけます。

飛騨高山手筒花火

開催期間:2025年8月9日(土)

開催時間:19:30~21:00

開催場所:市街地を流れる宮川 宮前橋~弥生橋下流

お問い合わせ先:飛騨高山サマーフェスティバル推進協議会(高山商工会議所)0577-32-0380

注意事項:

◎当日午後6時から打ち上げ場所周辺道路を交通規制させていただきます。

◎交通規制前の交通の妨げになる事前の場所取りはお控えください。

◎弥生橋での観覧は出来ません。

◎当日、有料の観覧席等は設けておりません。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

高山市

21フォロワー

RSS
URL
https://www.city.takayama.lg.jp
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
岐阜県高山市花岡町2丁目18番地
電話番号
0577-32-3333
代表者名
田中 明
上場
-
資本金
-
設立
1936年11月