2000年代ヒップホップの歴史を塗り替えた金字塔アルバム、マッドヴィランの『Madvillainy』を徹底解剖した唯一の書籍を刊行!
ピーナッツ・バター・ウルフ、イーゴンなど、アンダーグラウンド・ヒップホップの重鎮らが語った、カルト名盤誕生の知られざる物語。

◆鉄仮面がトレードマークの奇才ラッパー・MFドゥームと、ロサンゼルスが誇る職人ビートメイカーのマッドリブによる伝説的ユニット、マッドヴィラン。
◆その唯一のアルバムにして、00年代ヒップホップの金字塔とも呼べる『Madvillainy』(2004年)についての、日本初となる考察・研究書。
◆『Madvillainy』は、米大手音楽メディア「ピッチフォーク」が今年9月に発表した〈オールタイム・ベスト・ラップ・アルバム100〉にて堂々の第10位にランクインするカルト的人気を誇る名盤(参考:https://pitchfork.com/features/lists-and-guides/best-rap-albums-all-time/)。
◆本書ではピーナッツ・バター・ウルフら当時を知る関係者への取材と史料を通して、伝説のアルバムの真実に迫る。
◆複数のオルターエゴ(別人格)が登場する難解な歌詞、ならびに古今東西のサンプリング音源が網の目のように編まれたビートを読み解く。
◆日本語版のみに収録の特別コンテンツ①:ビートメイカー/本書訳者・吉田雅史の、図表5点&2万字超の解説。
◆日本語版のみに収録の特別コンテンツ②:重要アルバム20枚を網羅したディスクガイド(MFドゥーム編×マッドリブ編)を収録。
《書誌情報》
『マッドヴィランの嘘と真実 MFドゥームとマッドリブのアンダーグラウンド・ヒップホップ伝説』
著者:ウィル・ヘイグル
訳者:吉田雅史+梶本麻須久
判型:四六判・並製・280ページ
予価:本体2,400円+税
ISBN:978-4-86647-226-3
発売日:2025年12月16日(火)
発売元:株式会社ディスクユニオン
発行元:DU BOOKS
商品紹介ページ:https://diskunion.net/dubooks/ct/detail/DUBK366
《著者略歴》
ウィル・ヘイグル
米イリノイ州シャンペーン出身、カリフォルニア州ロサンゼルス在住の作家。ローリング・ストーン誌、コンプレックス誌、パッション・オブ・ワイス、ザ・リンガーなどに寄稿するほか、フィクション作品がアクロス・ザ・マージンやフラッシュ・フィクション・マガジンに掲載されている。
《訳者略歴》
吉田雅史
1975年生まれ。批評家、ビートメイカー、MC。ゲンロン 佐々木敦 批評再生塾第1期総代。著書に『アンビバレント・ヒップホップ』(2025年)、『ラップは何を映しているのか』(2017年、大和田俊之、磯部涼との共著)、『最後の音楽:|| ヒップホップ対話篇』(2024年、荘子itとの共著)、訳書にジョーダン・ファーガソン『J・ディラと《ドーナツ》のビート革命』(2018年)。ヒップホップ・コレクティヴ「口頭遊民ダコタ」主宰。ビートメイカーとしてMeiso『轆轤』(2017年)プロデュース、OMSBのEP『HEAVEN』(2021年)、『喜哀』(2023年)へ参加など。
梶本麻須久
神出鬼没の覆面翻訳家。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
