夫婦で未来のお金について話そう。「話し合う夫婦ほど関係が良好」という調査結果を受けて、“ふたりで考える資産形成”応援キャンペーンを開催!

「不動産所有があたりまえの社会を創造する。」というビジョンのもと、プロパティエージェントが夫婦の資産形成を応援します。

ミガロHD

 「デジタル」と「リアル」の融合で新たな価値を創造する企業、ミガロホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社⻑:中⻄ 聖、証券コード:5535、以下「ミガロHD」) のグループ会社プロパティエージェント株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:中西 聖、以下「プロパティエージェント」)は、11月22日の「いい夫婦の日」にちなんで、夫婦やカップルが将来の資産形成について話し合うきっかけを提供する「いい夫婦の日記念 “ふたりで考える資産形成” 応援キャンペーン」を実施します。

 プロパティエージェントが実施した調査では、約9割の夫婦が将来の生活やお金に不安を感じている一方で、資産形成について日頃から話し合っている夫婦ほど関係が良好であることも明らかになりました。こうした結果を踏まえ、プロパティエージェントは、資産形成を通じて夫婦が未来を一緒に考え、前向きな一歩を踏み出せるよう応援します。

 キャンペーン期間中、夫婦・カップルでオンライン無料面談にご参加いただいた方にはギフト券をプレゼントいたします。また、既婚者の方でおひとりでご参加いただいた場合も対象となります。

■実施背景

 近年、物価上昇や将来不安を背景に「資産形成」への関心は高まっています。

 一方で、特に夫婦の間では、家計や将来に関する悩みを抱えながらも、資産形成や投資について十分に話し合えていないケースも少なくないと考えられます。

 こうした状況を踏まえ、プロパティエージェントでは、夫婦が前向きにお金の話をするきっかけを提供することを目的に、全国の既婚者534名を対象に「資産形成と夫婦の関係」に関するアンケート調査を実施しました。その調査結果をもとに、夫婦が資産形成について考えるきっかけをつくる取り組みの一環として、本キャンペーンを企画しました。

■調査サマリ

 ・約9割(93.4%)の夫婦が、将来の生活やお金に不安を感じていることが明らかに

・資産形成について話し合えている夫婦は6割(61.8%)にとどまり、4割近く(38.2%)は十分に話し合えていない実態も

・一方で、話し合えている夫婦の約95%(94.8%)が「夫婦関係に良い影響を感じる」と回答

・話し合えていない理由の上位は「忙しさ」と「知識不足」

・それでも7割以上(72.1%)が「きっかけがあれば話したい」と回答

 

 “話したいのに話せない” 夫婦が多い現状が明らかになり、資産形成について話すきっかけづくりの重要性が浮き彫りになりました。

■調査結果

・約9割の夫婦が「将来の生活やお金」に不安を抱える

 将来に対して「不安を感じている」と回答した夫婦は全体の93.4%にのぼりました。中でも、「老後の生活資金・年金問題」(57.1%)、「インフレによる生活費の上昇」(50.2%)、「子どもの教育費」(49.4%)といった、長期的な家計負担への懸念が上位を占めています。

・資産形成の会話が「できていない」夫婦は約4割

 資産形成について「よく話し合えている」「ある程度話し合えている」と回答した夫婦は61.8%にとどまり、「あまり話し合えていない」「全く話していない」と答えた夫婦は38.2%にのぼりました。多くの夫婦で、将来のお金に関する話し合いが十分に行われていない実態が明らかになりました。

・話し合えている夫婦の約95%が「関係に良い影響」と回答

 資産形成について話し合っている夫婦のうち、94.8%が「夫婦関係に良い影響を感じる」と回答しました。

 話し合えている理由として、「共通の関心を持てる資産形成手段がある」(53.6%)、「将来のライフプランを共有している」(51.8%)など、将来像を共有する会話が絆を深めていることがうかがえます。

・話し合えない理由は「忙しさ」と「知識不足」

 一方で、話し合えていない夫婦の理由としては「忙しくて時間が取れない」(41.2%)が最多。

 次いで「知識や情報が不足していて、どう話せばいいかわからない」(31.4%)、「お金の話を切り出しにくい雰囲気がある」(27.5%)が続き、“知識と時間”の不足が夫婦の会話を妨げている現状が見えてきました。

・7割以上が「きっかけがあれば話したい」と前向き

 資産形成について話し合えていない夫婦のうち、72.1%が「きっかけがあれば話したい」と回答。

 多くの夫婦が“話したくても話せていない”現状が明らかとなり、資産形成を自然に話し合えるきっかけづくりの必要性が浮き彫りになりました。

■調査から見えてきた課題と展望

 本調査では、多くの夫婦が将来の生活やお金に不安を感じながらも、十分に話し合えていない実態が明らかになりました。忙しさや知識不足が会話の妨げとなる一方で、話し合う夫婦ほど関係が良好であることも分かりました。資産形成は、夫婦で未来を共有するための大切なテーマです。プロパティエージェントでは、本調査の結果を踏まえ、夫婦やカップルが安心して資産形成を始められるよう、話し合いのきっかけづくりや情報発信を今後も積極的に推進してまいります。

■キャンペーン概要

 調査で見えてきた課題を受け、プロパティエージェントでは、夫婦やカップルが資産形成について前向きに話し合うきっかけを持てるよう、「いい夫婦の日記念 “ふたりで考える資産形成” 応援キャンペーン」を実施します。

 本キャンペーンでは、「いい夫婦の日(11月22日)」にちなみ、夫婦・パートナーで資産形成について話し合うきっかけを提供する特別特典をご用意しています。

 2025年11月30日(日)までに、初回の個別面談にお一人でご参加いただいた既婚者の方を対象に、ギフト券5万円分をプレゼントいたします。

 さらに、ご夫婦・カップルで面談に参加された場合は、「いい夫婦の日」にちなんで5万円+11,220円の合計61,220円分のギフト券をプレゼントいたします。

 

お申し込みは以下キャンペーンページより受け付けています。

https://www.propertyagent.co.jp/contents/mendan_goodcouplesday/?utm_source=prtimes_1122

 

※過去に当社でご成約された方、ならびに当社キャンペーン等で特典を受領された方は本キャンペーンの対象外となります。

※特典付与条件の詳細はキャンペーンページ内の「ギフト券に関する詳細はこちら」よりご確認ください。

■調査概要

調査方法:インターネット調査

調査対象:既婚の男女

調査人数:534名

調査期間:2025年9月30日〜2025年10月7日

調査エリア:全国

【プロパティエージェント株式会社 会社概要】

所在地:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41階

代表者:代表取締役社長 中西 聖

設立:2004年2月6日

事業内容:DX不動産事業、不動産クラウドファンディング事業、不動産開発販売事業およびプロパティマネジメント事業(賃貸管理サービス、建物管理サービス)

企業HP:https://www.propertyagent.co.jp/

SNS情報 :お好きなSNSでフォロー・ご登録ください!!

LINE   https://lin.ee/5OLP270

Facebook   https://www.facebook.com/Propertyagent.Official/

情報サイト  https://www.propertyagent.co.jp/contents/pro/

X       https://x.com/propertyagent_o?s=21&t=H95x9fZ8LI1HWTCyuFWRtw

 

【ミガロホールディングス株式会社 会社概要】

所在地:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41階

代表者:代表取締役社長 中西 聖

上場市場:東京証券取引所プライム市場

事業内容:グループ会社の経営管理及びそれに付帯する業務

会社HP: https://www.migalo.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.migalo.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都新宿区西新宿六丁目5番1号 新宿アイランドタワー41階
電話番号
03-6302-3627
代表者名
中西 聖
上場
東証プライム
資本金
7000万円
設立
2023年10月