ヤプリ、医療法人社団善仁会の従業員向けアプリ「MeePo(ミーポ)」の開発を支援
~医療現場4,000人をつなぐアプリを起点とした新しいコミュニケーション~
アプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供する株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原保文、以下「ヤプリ」)は、医療法人社団善仁会を中核とする善仁会グループ(本社:神奈川県横浜市、代表理事長 安藤和弘、以下「善仁会」)の従業員向けアプリ「MeePo(ミーポ)」の開発を支援したことをお知らせいたします。

◾️Yappli UNITE導入の背景と目的
善仁会は、神奈川県を中心に医療・健診・介護サービスを展開し、約4,000名の従業員が在籍する医療グループです。しかしながら、スタッフの多くは日々医療や介護の最前線で働くエッセンシャルワーカーであり、現場に出ているため1人1台のPCを確保する環境がないこと、また勤務時間帯、働き方が多様であることから、社内情報へのアクセスや従業員間のコミュニケーション方法に課題を抱えていました。
また、従来より、社内で展開していたWebベースの社内報やイントラネットを通じた情報発信を行っていましたが、日々組織の情報に触れる機会創出および習慣化が課題となっていました。施設間、スタッフ間の情報格差の補完に一定の困難があったため、グループ理念の浸透や組織としての一体感の醸成を図れる手法についての模索を続けていました。
こうした課題を解決するため、善仁会では、エッセンシャルワーカーである従業員がいつでもどこでも、スマートフォンから必要な情報にアクセスし、つながることができる環境を整備することを目指し、アプリの導入を決定しました。
「MeePo」アプリは、従業員が自然と情報に触れたくなるようなワクワクする体験を提供することを重視し、アプリ限定の楽しいコンテンツや仕掛けを多数搭載しています。これにより、善仁会が掲げる理念やビジョンを全従業員に浸透させ、さらなる一体感向上を目指しています。
ヤプリはモバイルエクスペリエンスプラットフォームとして、今後も企業の従業員やあらゆる組織の会員との関係性を豊かに育む支援を進めてまいります。
◾️「MeePo」アプリの主な特徴
「MeePo」アプリにおける、注目ポイントをご紹介します。

-
理念・ビジョンおよび医療現場からの想いの浸透
リーダー層からのメッセージ配信や、グループトピックスなどを通じて、善仁会が掲げる理念やビジョンを従業員一人ひとりに伝えます。また、従業員が自身の勤務スタイルや時間帯に応じて自由に閲覧できるため、情報の見逃しを防ぎながら組織全体としての方向性や思いの共有を目指しています。
-
組織カルチャーの醸成
「思いやり」の理念を重んじる組織風土を加速させるべく、従業員同士が気軽に感謝の気持ちを伝え合い、信頼関係や相互理解の深化につなげるべく「サンクスカード」機能を導入。さらに「今月のピックアップ社員」や「わたしのリフレッシュ方法」などのコンテンツを通じて、従業員同士のつながりやコミュニケーションの活性化を促進しています。 -
アプリを開きたくなる仕掛けが満載
従業員が日常的にアプリへアクセスしたくなるよう、「MeePoウォーク」や「デイリー占い」など、エンターテインメント要素を取り入れたコンテンツが充実しています。また、社内ポイントプログラムを導入し、抽選会に参加できる仕組みや、誕生日を祝うプッシュ通知など、従業員がアプリを開くたびに小さな楽しさや嬉しさを感じられる工夫を施しています。デザイン面でも、コーポレートカラーにとらわれず、カラフルで親しみやすいイラストを多用。見て楽しい、触って楽しい、つい開きたくなるアプリ体験を実現しています。
◾️ご担当者様からのコメント
「MeePo」は、善仁会グループの創立50周年を機に、全従業員が“情報に出逢う場所”として、次の50年に向けて可能性を広げていくためのツールとして導入いたしました。アプリ名は人々が集う「Meeting Point」を由来としています。
理念やビジョンの共有はもちろん、サンクスカードやピックアップ社員紹介など、組織内コミュニケーションを活性化する機能を多数搭載しています。また、アイコンキャラクターは、「ミーポ」の語感から着想を得たネコをモチーフに、親しみやすく、誰にでも受け入れられるデザインにこだわりました。これから、MeePoが、善仁会グループの一体感をさらに高める存在となることを期待しています。
◾️善仁会グループについて
本部 :神奈川県横浜市西区高島2-6-32
代表者 :代表理事長 安藤和弘
事業内容 :腎疾患診療・健診・老人医療福祉の3領域における病院・透析クリニック・健診センター・介護老人保健施設・訪問看護ステーション等の運営
URL :https://www.zenjinkai-group.jp/zenjinkai/
◾️Yappli UNITEについて
Yappli UNITEとは、2023年8月にスタートした従業員エンゲージメント向上サービスです。ノーコードで開発・運用・分析が可能なアプリプラットフォーム「Yappli」と「Yappli CRM」を組み合わせて構築する自社アプリを通じて、組織と従業員をより簡単・セキュアにつなげます。具体的には、社内施策をアプリ上で実行し、スマートフォン経由で従業員にダイレクトにアプローチすることで、エンゲージメントを向上させ、活気ある強固な組織作りをサポートします。
「Yappli UNITE」はこちら:https://yapp.li/yappli-unite/
本社 :東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー41階
エリア支社 :グランフロント大阪北館8階(大阪)、Signature 福岡大名ガーデンシティ8階(福岡)
代表者 :代表取締役 庵原 保文
事業内容 :「Yappli」「Yappli CRM」の開発・提供
URL :https://yappli.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンアプリ
- 関連リンク
- https://yappli.co.jp
- ダウンロード