7月23日(火)は超大型MMORPG『ArcheAge(アーキエイジ)』6周年! 本日より開始!「カウントダウンスペシャルイベント」 マイホームがもらえる「初心者応援キャンペーン」も!
株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ)] は、超大型MMORPG『ArcheAge(アーキエイジ)』において、来たる2019年7月23日(火)に迎える6周年に先立ち、本日2019年6月19日(水)に「6周年カウントダウンスペシャルイベント」や、これから『アーキエイジ』を始める方に向けた「初心者応援キャンペーン」を開始いたしました。
■過去を振り返る6周年カウントダウンイベント開始!
6周年に先立ち、過去5年分のアップデートを振り返るカウントダウンスペシャルイベントを、5週に渡って週替わりで開催いたします。1週目となる今回は、2014年4月24日のアップデートにて実装されたインスタンスダンジョン「エアナード図書館」をピックアップし、エアナード図書館で使用できる強力なバフアイテムがもらえるイベントを実施しております。
この機会にぜひ、先日実装されたインスタンスダンジョン「深淵に染まったエアナード図書館」にも挑戦してみてください。
■マイホームがもらえる「初心者応援キャンペーン」開始!キャンペーン期間中は経験値も2倍!
さらに、キャンペーン実施期間中は獲得経験値が2倍となり、キャラクターがとても成長しやすくなります。この機会にぜひ、『アーキエイジ』を始めてみてはいかがでしょうか。
イベント・キャンペーンで盛り上がる『アーキエイジ』をお楽しみください。
6周年に先立ち、過去5年分のアップデートを振り返るカウントダウンスペシャルイベントを、5週に渡って週替わりで開催いたします。
1週目となる今回は、2014年4月24日のアップデートにて実装されたインスタンスダンジョン「エアナード図書館」をピックアップし、エアナード図書館で使用できる強力なバフアイテムがもらえるイベントを実施しております。
この機会にぜひ、先日実装されたインスタンスダンジョン「深淵に染まったエアナード図書館」にも挑戦してみてください。
▼開催期間
2019年6月19日(水)定期メンテナンス終了後~6月26日(水)定期メンテナンス開始前
<『アーキエイジ』6周年カウントダウンスペシャルイベント 告知ページ>
https://archeage.pmang.jp/notices/2312
さらに、キャンペーン実施期間中は獲得経験値が2倍となり、キャラクターがとても成長しやすくなります。この機会にぜひ、『アーキエイジ』を始めてみてはいかがでしょうか。
▼開催期間
2019年6月19日(水)定期メンテナンス終了後~7月3日(水)定期メンテナンス開始前
<『アーキエイジ』初心者応援キャンペーン 告知ページ>
https://archeage.pmang.jp/notices/2305
▼販売期間
2019年6月19日(水)定期メンテナンス終了後~7月3日(水)定期メンテナンス開始前
<『アーキエイジ』初心者スペシャルパッケージ 告知ページ>
https://archeage.pmang.jp/notices/2313
■『ArcheAge(アーキエイジ)』とは
圧巻のグラフィックで眩しいほどの美しさと、圧倒的な自由度をもつ超大型オンラインRPG。
プレイヤーは、11種類の“適性”から3つを選ぶことで、165種類から職業を決めることができ、それぞれ自分の好みにあった能力(スキル)を持つことができます。
活動範囲は陸地だけでなく、海・空をも探索することができ、モンスターを倒しつつ旅したり、田畑を耕し作物を育てたり、貿易で富を築いたり、さらには海賊や裁判を体験するなど、あらゆるプレイスタイルで楽しむことができます。
<『ArcheAge(アーキエイジ)』オフィシャルサイト>
http://www.archeage.jp/
<『ArcheAge(アーキエイジ)』メンバーサイト>
http://archeage.pmang.jp/
■■■ 各種リンク ■■■
<『アーキエイジ』6周年カウントダウンスペシャルイベント 告知ページ>
https://archeage.pmang.jp/notices/2312
<『アーキエイジ』初心者応援キャンペーン 告知ページ>
https://archeage.pmang.jp/notices/2305
<『アーキエイジ』初心者スペシャルパッケージ 告知ページ>
https://archeage.pmang.jp/notices/2313
●コピーライト表記
Copyright © 2012-2019 ArcheAge has been licensed by XLGAMES Inc. ArcheAge ® is a registered trademark of XLGAMES Inc., Ltd. All rights reserved. Published by GameOn Co., Ltd.
6周年に先立ち、過去5年分のアップデートを振り返るカウントダウンスペシャルイベントを、5週に渡って週替わりで開催いたします。1週目となる今回は、2014年4月24日のアップデートにて実装されたインスタンスダンジョン「エアナード図書館」をピックアップし、エアナード図書館で使用できる強力なバフアイテムがもらえるイベントを実施しております。
この機会にぜひ、先日実装されたインスタンスダンジョン「深淵に染まったエアナード図書館」にも挑戦してみてください。
■マイホームがもらえる「初心者応援キャンペーン」開始!キャンペーン期間中は経験値も2倍!
さらに、キャンペーン実施期間中は獲得経験値が2倍となり、キャラクターがとても成長しやすくなります。この機会にぜひ、『アーキエイジ』を始めてみてはいかがでしょうか。
イベント・キャンペーンで盛り上がる『アーキエイジ』をお楽しみください。

『アーキエイジ』の軌跡をたどる6周年カウントダウンイベント開催! |
6周年に先立ち、過去5年分のアップデートを振り返るカウントダウンスペシャルイベントを、5週に渡って週替わりで開催いたします。
1週目となる今回は、2014年4月24日のアップデートにて実装されたインスタンスダンジョン「エアナード図書館」をピックアップし、エアナード図書館で使用できる強力なバフアイテムがもらえるイベントを実施しております。
この機会にぜひ、先日実装されたインスタンスダンジョン「深淵に染まったエアナード図書館」にも挑戦してみてください。
▼開催期間
2019年6月19日(水)定期メンテナンス終了後~6月26日(水)定期メンテナンス開始前
<『アーキエイジ』6周年カウントダウンスペシャルイベント 告知ページ>
https://archeage.pmang.jp/notices/2312

Lv20達成でマイホームもらえる「初心者応援キャンペーン」開始! |
さらに、キャンペーン実施期間中は獲得経験値が2倍となり、キャラクターがとても成長しやすくなります。この機会にぜひ、『アーキエイジ』を始めてみてはいかがでしょうか。
▼開催期間
2019年6月19日(水)定期メンテナンス終了後~7月3日(水)定期メンテナンス開始前
<『アーキエイジ』初心者応援キャンペーン 告知ページ>
https://archeage.pmang.jp/notices/2305

初心者の方にオススメ!1コインで快適に遊べるスペシャルパッケージ登場! |
▼販売期間
2019年6月19日(水)定期メンテナンス終了後~7月3日(水)定期メンテナンス開始前
<『アーキエイジ』初心者スペシャルパッケージ 告知ページ>
https://archeage.pmang.jp/notices/2313
■『ArcheAge(アーキエイジ)』とは
圧巻のグラフィックで眩しいほどの美しさと、圧倒的な自由度をもつ超大型オンラインRPG。
プレイヤーは、11種類の“適性”から3つを選ぶことで、165種類から職業を決めることができ、それぞれ自分の好みにあった能力(スキル)を持つことができます。
活動範囲は陸地だけでなく、海・空をも探索することができ、モンスターを倒しつつ旅したり、田畑を耕し作物を育てたり、貿易で富を築いたり、さらには海賊や裁判を体験するなど、あらゆるプレイスタイルで楽しむことができます。
<『ArcheAge(アーキエイジ)』オフィシャルサイト>
http://www.archeage.jp/
<『ArcheAge(アーキエイジ)』メンバーサイト>
http://archeage.pmang.jp/
■■■ 各種リンク ■■■
<『アーキエイジ』6周年カウントダウンスペシャルイベント 告知ページ>
https://archeage.pmang.jp/notices/2312
<『アーキエイジ』初心者応援キャンペーン 告知ページ>
https://archeage.pmang.jp/notices/2305
<『アーキエイジ』初心者スペシャルパッケージ 告知ページ>
https://archeage.pmang.jp/notices/2313
●コピーライト表記
Copyright © 2012-2019 ArcheAge has been licensed by XLGAMES Inc. ArcheAge ® is a registered trademark of XLGAMES Inc., Ltd. All rights reserved. Published by GameOn Co., Ltd.
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像